神林外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
神林外科医院
| 郵便番号 | 017-0888 | 
|---|---|
| 住所 | 秋田県大館市字水門前83 | 
| 電話番号 | 0186-42-9130 | 
| 診療科目 | 整形外科,外科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科 | 
神林外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 mama817 さん / 2012/01/05 mama817 さん / 2012/01/05
- 皮膚を診てもらいにいきました。子供がやけどをしてしまってどこの病院にかかればよいか母に聞いたら神林外科医院がいいと言ったのでこちらにいきました。皮膚科でこちらに通っている人もいるようで結構患者さんがいました。優しく診察していただきましたし薬も処方されまして数回通院したらやけどの部分もよくなりました。近くには総合病院もあるのですが待ち時間が少ないということでこちらの病院に行ってよかったなと思っています。
神林外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 佐々木小児科医院 | 秋田県大館市桂城8-16 | 
| ファミリークリニック千田 | 秋田県大館市比内町扇田字新長岡193-1 | 
| 大館市立総合病院 | 秋田県大館市豊町3-1 | 
| ファミリークリニック千田 | 秋田県大館市比内町扇田字新長岡193-1 | 
| 大館市立扇田病院 | 秋田県大館市比内町扇田字本道端7-1 | 
| 大館市立扇田病院 | 秋田県大館市比内町扇田字本道端7-1 | 
| さくらば医院 | 秋田県大館市東台5-1-44 | 
| 田代診療所 | 秋田県大館市岩瀬字上岩瀬塚の代20 | 
| 今井病院 | 秋田県大館市片山町3-12-30 | 
| 森田泌尿器科 | 秋田県大館市赤館町9-45 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 mama817さん mama817さん
 ファミリークリニック千田 口コミ
 子供の突然の発熱でかかりました。土曜日だったので院内はとても混雑していましたが熱があるということでありがたいことに少し優先的に診察してくれたようです。こちらの先生は外科の先生で皮膚科も診ているそうです。友人はこちらでしみを消す治療をしたと言っていました。そう言われれば皮膚の治療目的で待っているような人たちがたくさんいました。先生がとても優しいし新しいきれいな院内ですので安心していけるところだと思います。
- 
							 mama817さん mama817さん
 たさき皮ふ科医院 口コミ
 大館市でとても評判のいい皮膚科はたさき皮ふ科クリニックです。自分は30代に入ってから顔のにきびに悩まされてしばらく通いました。膿を出す処置をして光を当てることを1ヵ月続けましたらもとの肌に戻りました。大人のにきびはとても痛みを伴います。適切な治療で完治できたのでよかったと思います。診察受付の際に順番を自分で記入するのでだいたい何時くらいに呼ばれるのか把握ができていいです。土曜日もやっているので便利です。
- 
							 もちゅさん もちゅさん
 並木クリニック 口コミ
 なかなか妊娠できなかったので、こちらの病院で検査をしました。とりあえず最初に思ったことは、先生の声が小さいです。けど、きちんと説明してくださいました。
 
 一通り検査をして異常がなかったので様子を見ることにしたのですが、様子を見てる間に妊娠が発覚しました。
 確認してもらう為にまた病院に行ったのですが、なんと、双子ということでした。一卵性はこちらでは出産できないとのことで、総合病院に紹介状を書いました。
 
 残念ながらこちらで出産することはなかったのですが、とてもやさしい先生でした。
- 
							 mama817さん mama817さん
 石母田耳鼻咽喉科医院 口コミ
 子供の頃から耳の病気といえば石母田耳鼻咽喉科医院と決めています。先生が優しいということと診察がてきぱきとして早く終わるということです。もちろん吸入も毎回してくれます。待合室には漫画本がたくさんあって待たされたとしてもだいぶ時間がつぶせます。看護師さんのスムーズな対応も診察時間の短縮につながっていると思います。子供はしょっちゅう耳の病気や風邪をひきます。こちらのようにいつでも行きやすい病院があるのは心強いです。
- 
							 ハルママさん ハルママさん
 白鳥耳鼻咽喉科医院 口コミ
 皮膚科のN先生に、アトピーで診てもらっています。豊田市の住民ですが、先生がこちらに転勤された為、四月からお世話になっています。腕、人柄、見た目、あらゆる点でバランスのとれた素晴らしい医師だと思います。ただ、割りと大きな病院なのに診察室は先生一人しかおらず、呼び込みから処方箋渡しまで、先生が一人でされていて、大変そうでした。
 
		 
		 
		

















