愛こころのクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
愛こころのクリニック
郵便番号 | 462-0841 |
---|---|
住所 | 名古屋市北区黒川本通2−17 黒川ガスプラザ2F |
電話番号 | 052-910-1556 |
診療科目 | 心療内科,精神科 |
愛こころのクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ハチミツ さん / 2012/12/04
- もう3年ほどこちらに通院している29歳です。以前通っていた心療内科を止め、こちらに替わりました。 先生は男性ですが、清潔感があり、優しい印象を受けました。私の話す事をしっかりと聴いて下さるので話しやすいです。薬の副作用や服用方法などについても、最初に話してくれますし、質問にも解り易く答えてもらってます。 自立支援を勧められてからは、医療費の負担も減り、大変通いやすいです。
愛こころのクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
板倉医院 | 愛知県名古屋市北区城東町7-156 |
きまたクリニック | 愛知県名古屋市北区田幡1-12-12 |
高橋メンタルクリニック | 愛知県名古屋市北区大曽根3-5-15 大曽根朝日マンション202 |
楠メンタルホスピタル | 愛知県名古屋市北区五反田町110 |
きまたクリニック | 愛知県名古屋市北区田幡1-12-12 |
高橋メンタルクリニック | 愛知県名古屋市北区大曽根3-5-15 大曽根朝日マンション202 |
北メンタル・クリニック | 愛知県名古屋市北区上飯田北町1-20 すまいるハートビル4F |
板倉医院 | 愛知県名古屋市北区城東町7-156 |
鈴木医院 | 愛知県名古屋市北区城東町4-84 |
北病院 | 愛知県名古屋市北区上飯田南町2-78 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ロッテさん
そうだこどもクリニック 口コミ
双子なのでいつもお騒がせしてしまうのですが、嫌な顔もせずあやしてくださり本当に助かります。
プレイルームがあるので待ち時間も子供達が楽しく過ごせるのがいいと思います。
必要な予防接種や急な発熱の時の様子の見方などいろいろ教えていただき勉強になります。
近所に良い小児科があって良かったです。 -
なべさん
鈴村産婦人科 口コミ
3年前に妊婦検診でお世話になりました。
昔からあるアットホームな雰囲気の病院です。
主に院長先生(おじいちゃん先生)に診てもらってましたが、無駄なことは一切せずスピーディーに検診をしてくれます。
口数が少ないので、第一印象は怖いと感じる方もいるかもしれませんが、優しい先生です。
ママ友さんは、他の病院で帝王切開を勧められたそうなんですけど、自然分娩を希望してこちらの病院に転院してました。
無事に自然分娩で出産できてとても喜んでいました。
-
にゃごらさん
こだま内科クリニック 口コミ
こだま内科クリニックは一宮駅の目の前あたりにあるのでとても便利です。駐車場も近くにあります。待合室で給湯機が置いてあるのでお茶が飲めるのが嬉しいです。空気清浄機もあるので風邪なども移りにくいと思います。先生はとても親切な方なので安心です。ここは禁煙外来や人間ドック(健康診断)やメタボリックシンドロームなども相談・治療することができるので老若男女問わず患者から人気があります。日曜日以外は診察してもらえるのも助かります。 -
えでぃ公さん
日進メンタルクリニック 口コミ
動悸やめまいがひどく、総合病院などで身体の方を診てもらいましたが、その時点では原因が突き止められず、身体の方でないなら、精神の問題だという上司からのアドバイスで通い始めました。医師の診断・治療法睡眠導入剤でゆっくり眠るとともに、物事に立ち向かっていけるような投薬を受けています。職場復帰に向けて、有益なアドバイスをもらえました。患者の立場に立って、話をゆっくり聞いてくれるので、あせらずに事情を説明することができます。待合室で待っていて自分の順番になった時も、先生がわざわざ待合室まで来て、名前を呼ばずに呼び出してくれるので、プライバシーも守られます。
-
のりのりさん
可知病院 口コミ
小児科のかかり付けに可知病院に通っています。2012年3月に病棟が新しくなってとてもきれいで大きな病院になりました。
小児科は副院長の女医さんで、自身4人のお子さんのお母さんです。とても熱心に話を聞いてくれますし、子供ともコミュニケーションをとってくれるため子供たちも先生が大好きです。
看護婦さんもやさしくていろいろと指導してくださるため、いつも助かっています。
同じ病棟内に、病児の託児があります。こちらは事前に市に届けが必要です。