さかもと小児クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さかもと小児クリニック
郵便番号 | 223-0053 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-2 第7吉田ビル5F |
電話番号 | 045-540-1023 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
さかもと小児クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- さかもと小児クリニックに、お世話になりました。 先生は、物静かな感じの先生です。 先生も看護師さんも、皆とても優しいです。 場所は駅から近く、ビルの5階にあります。 エレベーターで入ると、すぐに待合室になっています。 ベビーカーでそのまま入ることが出来ます。 診察室にも、ベビーカーで入れます。 1階が薬局になっていまので、便利です。 待合室には、小さいスペースですが、遊ぶ所もあります。 院内もとても綺麗で、清潔です。
さかもと小児クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
大塚耳鼻咽喉科 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-10 |
エンゼル小児科医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉2-9-5 |
津崎小児科 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-9-26 MKハイム1F |
進藤内科医院 | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-23-14 |
日吉こどもクリニック | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-9-26 MKハイム1F |
清水医院 | 神奈川県横浜市港北区菊名3-21-10 |
石井内科医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町6-26-5 |
日吉医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-15-11 |
福田医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-27-8 |
大川小児クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19 福島ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
柊さん
めぐみクリニック 口コミ
めぐみクリニックは看護師同士の仲が良く、雰囲気が良いです。
特に、耳鼻科の医師は雑談が好きで診察の合間に話される話に緊張が解れてきます。
看護師も患者の趣味などの話をしてくれるので、好感が持てます。
また、施設も充実していて、同じ病院内にリハビリのための部屋や重症の患者のための待機室、マッサージのための部屋があり、高齢者も利用しやすくなっています。
予約制を取っていることもあり、待つ時間が少ないことも魅力の一つです。 -
seeさん
こども元気!内科クリニック 口コミ
娘が生まれたときからお世話になっている病院です。院内はとてもきれいでおもちゃが溢れているので、子どもたちは診察に来ているというよりも遊びに来ているという感じです。最近では、予防接種用の病棟がクリニック隣に建設され、病気のお子さんと一緒の待合室になることはありませんので、感染の心配もなく安心して予防接種を受けることができます。入り口にはコンシェルジュがいて、スムーズに手続きがすすむようになっています。とても人気のクリニックなので予約は少々取りづらいですが、緊急の際には対応してくださいます。 -
namiさん
北浜医院 口コミ
近所に住んでいるのでいつもここにお世話になっています。
北浜医院の先生はとてもやさしいです。
うちのおばあちゃんなんかは、この先生と話をしたいのかなんなのか毎日通っています(笑)
特に具合が悪い患者さんは優先的にみていただけますし、とても親切です。インフルエンザでこちらにお世話になった時、先生看護婦さん共に親切にしていただきました。
この病院はクリニックビルの中に入っていて、ビルの1階に薬局がありとても便利です。
駐車場、駐輪場もあります。
-
はっちさん
鶴見大学歯学部附属病院 口コミ
大学付属病院で、学生も実施訓練の場として診療にあたります。
中にはちゃらいにーちゃん・ねーちゃん系(見た目の印象)の学生もいますが、お年寄りに丁寧に会話している姿には、逆に好感を持てます。
私が診療を受けている保存科という診療科の先生は、非常に忙しい方ですが、しっかり説明してくれて、また粘り強く診療してくれるので、非常に信頼できます。
支払いは、機械を導入してから、非常に素早く処理できるようになりありがたいですが、診察券を取り忘れしやすいことが欠点ですね -
よしひこさん
松井クリニック 口コミ
ただの風邪だろうと思っていっても、いろいろ問診していただけるので信頼できる。決め付ける感じがしませんでした。
先生の薬の説明もとても丁寧なもので、わかりやすかったです。総じて話が分かりやすい方でした。
院内もきれいで、待合室も広かったり、大きな水槽が置いてあったりで窮屈な感じがしませんでした。