国立病院機構 舞鶴医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 舞鶴医療センター
郵便番号 | 625-8502 |
---|---|
住所 | 京都府舞鶴市字行永2410 |
電話番号 | 0773-62-2680 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立病院機構 舞鶴医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
片山産婦人科 | 京都府舞鶴市字倉谷向ノ丁400-1 |
自衛隊舞鶴病院 | 京都府舞鶴市字泉源寺1537-1 |
曽我内科医院 | 京都府舞鶴市矢之助町32-18 |
肥後内科医院 | 京都府舞鶴市字浜813 |
まいづる協立診療所 | 京都府舞鶴市字上安小字水カ199-30 |
舞鶴共済病院 | 京都府舞鶴市字浜1035 |
小坂医院 | 京都府舞鶴市桃山町8-30 |
大西医院 | 京都府舞鶴市字浜181 |
しかた小児科 | 京都府舞鶴市字引土324 |
京都府立舞鶴こども療育センター | 京都府舞鶴市北吸無番地 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sakusakuさん
鈴木診療所 口コミ
なんかおかしい、と思った時違う医院にいきましたが簡単な診察の末、異常なしの診断されました。気になって鈴木先生に診察してもらい、丁寧な診察で、脳梗塞を見つけて救急搬送してもらいました。
その時も看護師さんが何処に入院したら身内が通いやすいか、いいドクターは、など細かく先生と相談して一緒に決めてくれました。入院してからもお見舞いに来てくれたりフォローも完璧。
素晴らしい診療所です!! -
なーすなさん
斉藤医院 口コミ
昨年建て替えられ、木の風合いが生かされた明るい医院になっています。民間の医院ながら、ウォーターサーバーや雑誌も設置されており、待ち時間も持て余さずに過ごすことができます。診療してくださる先生も親切で、常に明るく接して下さいます。また、夜間でも電話すれば医師の方が電話を受けてくださるので、安心して支持を仰ぐことができます。更に、バリアフリーの医院ですから、段差もなく足腰が弱い方や車椅子の方でも安全に来院できます。 -
asukaさん
西陣病院 口コミ
原因不明の眩暈で西陣病院に行きましたが、時間外であるにも関わらず丁寧に診て下さいました。また、再診の場合病院専用カード(初診時作成)を入口の機械に通すと希望科が表示され、医師名が表示されます。医師名の下に現在の診察待ち人数が表示されるので目安になります。診察待ちの間、人間観察ではないですが待合室を眺めているところ、病院にありがちな重苦しい感じはなく、患者さんと先生、看護師の方々が和やかに話をされている風景を沢山目にしました。2回診て貰いましたが説明が細かく、こちらが質問しやすい雰囲気の先生が多いので安心して行けると思います。地元でも評判が良いとのことです。
病棟は道路を挟んで東西にありますが、地下通路で移動できるので、地上を歩くことも車等の危険も回避できるのでお年寄りでも安心して移動できます。救急指定病院です。 -
みくろんまくろんさん
蘇生会総合病院 口コミ
蘇生会総合病院の整形外科にかかりました。受付からわかりやすくシステマティックになっています。病院内の総合受付は自然光が入り、デザインもモダンでほっとする雰囲気です。整形外科の場所にもモニターがあっていろいろな案内も見られたり、順番も表示されるので退屈することなく待つ事ができます。待ち時間も数年前に比べるとだいぶ改善されました。先日は、少し時間がかかるな、と思ったのでスタッフに尋ねたら、大変丁寧な納得のいく受け答えをもらい満足でした。整形外科の若い先生も親切で親身になってくださいました。 -
良子さん
足立病院 口コミ
今や、京都で一番有名な産婦人科だと思います。不妊治療から小児科・婦人科まですべて備えている病院です。私は不妊治療から出産、そして生まれた息子もこちらの小児科でもお世話になっています。すごく流行っている病院なのですが、院長先生はじめ先生方、助産婦さんはじめすべてのスタッフさんたちが本当に丁寧で、設備もすごく綺麗で、またすごく綺麗な入院部屋(最低ランクのお部屋でもすべて個室で本当に綺麗です)でも、分娩費用も他の病院に比べてすごくリーズナブルです。次の出産も絶対にこちらでお世話になりたいです。