もりもり小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
もりもり小児科
郵便番号 | 460-0012 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区千代田5-11-35 東日本ハウスビル名古屋支店3F |
電話番号 | 052-243-0130 |
診療科目 | 小児科,内科 |
もりもり小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
azaburyu さん / 2012/01/05
- もりもり小児科は若宮大通のJR中央線の高架の西側にあります。まだ開業して比較的日が浅い小児科です。 先生は名古屋大学病院に長く勤められ、その後も総合病院を経て開業されていますので、キャリアは確かな方ですし、的確にはっきりとものを言ってくれますので、初めての子でどうしていいかわからず不安な親には分かりやすくて良いと思います。その上、上記の通り開業してまだ日が浅いため、比較的混み合っておらず、小さい子供を連れていく際のストレスが少なくて済むのが良いと思います。
もりもり小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
浅野内科 | 愛知県名古屋市中区新栄町2-13 栄第一生命ビル3F |
大須診療所 | 愛知県名古屋市中区大須4-14-59 |
栄町クリニック | 愛知県名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビル5F |
名城病院 | 愛知県名古屋市中区三ノ丸1-3-1 |
かんばらクリニック | 愛知県名古屋市中区新栄3-8-26 |
長谷川内科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル7F |
森内科クリニック | 愛知県名古屋市中区富士見町15-18 |
岩田内科医院 | 愛知県名古屋市中区千代田3-18-11 |
北川くりにっく | 愛知県名古屋市中区金山1-9-20 昌伸ビル1・2F |
岡田内科 | 愛知県名古屋市中区上前津1-12-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
napokonさん
新生会第一病院 口コミ
頭痛がひどかったときに初めて来院しました。
病院は総合病院なのでいろいろな科に対応しています。
地元に密着したアットホームな感じと専門医療の提供の両面をもついい病院だと感じました。
どの科にかかるかにもよるところはありますが、先生や看護士さんも話しやすく親しみやすかったです。わからない言い回しなどもなく診断内容も聞き取りやすかったです。
母もこの病院でお世話になっていますが、やはり先生は話しやすく感じのいい方だと言ってます。 -
ふうちゃんさん
Dr.mari クリニック mozo 口コミ
近所の人の評判通りみたての良いクリニックだった。早く効くいい薬を出してくれます。土曜日夜もやっててすごい便利だった。 -
ぼすまんさん
一色診療所 口コミ
インフルエンザの予防接種をきっかけに、この一色診療所を掛かりつけ病院としました。
本当は、形成外科が専門なんですが。
今年の冬は、インフルエンザらしき症状が出て、子供が3日くらい前からインフルエンザだったので、絶対にそうだと思い朝早くに行きました。
熱は、37度くらいの微熱、だるくて、喉がすごく痛かったんです。
先生にお伝えしたところ、「まあ、そういう環境なら一応検査されますか?もしそうだとしても、潜伏期間があるから陽性反応は出ないと思いますし、この喉や心音の感じからすると単なる風邪だと思いますよ。」という事で、薬を貰い、帰宅。翌朝喉が痛く全身の節々も激しい痛み。38度はあったと思います。
再び検査。
「やっと出ましたねえ。」
嬉しそうでした。
痛かった。2度も。
タミフルと、漢方の頓服を戴きました。 -
まゆみさん
水谷クリニック 口コミ
最近お世話になっております。いつ行っても予約なしで親切に診察してくださいます。とても優しい先生です。 -
ちゃめがねさん
竹内産婦人科 口コミ
不妊治療専門の病院です。婦人科はやっていると思いますが、産科はやってないと思います。
私は不妊治療に通っています。
エレベーターで2階に上がって、診察券を出すとケータイを渡されます。診察室へ呼ばれるのと会計はそのケータイで呼び出されます。大声で名前を呼ばれないのはいいと思いました。
待合ではお茶も飲めます。
先生は40代?の男の先生です。質問しても嫌な顔をせずきちんと答えてもらえます。
カウンセリングも受けることができます。私は一度受けましたが、夫や友人にも話せない気持ちを聞いてもらい、話すことでどうしてそんな気持ちを抱くに至ったか、ということが自分で整理できて、大変有意義でした。先生に感謝しています。
早く、子供を授かりたいと思います。