小林医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小林医院
| 郵便番号 | 116-0013 |
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区西日暮里4-16-10 |
| 電話番号 | 03-3821-3846 |
| 診療科目 | 外科,放射線科,消化器科,内科 |
小林医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| ふかい整形外科医院 | 東京都荒川区荒川7-46-1 マークスタワー町屋206 |
| 南千住病院 | 東京都荒川区南千住5-10-1 |
| 佐藤病院 | 東京都荒川区西尾久5-7-1 |
| 岡田病院 | 東京都荒川区荒川5-3-1 |
| 愛和クリニック(透析専門) | 東京都荒川区荒川1-35-6 四海ビル3F・4F |
| わかすぎファミリークリニック | 東京都荒川区東尾久1-30-8 |
| 荒川外科肛門科医院 | 東京都荒川区荒川4-2-7 |
| 清水医院 | 東京都荒川区荒川1-4-14 |
| 磯病院 | 東京都荒川区南千住1-56-10 |
| 宮の前診療所 | 東京都荒川区西尾久2-3-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
natsumikanさん
竹下医院 口コミ
高田馬場にある竹下医院にて診察をして頂きました。
内科、小児科、婦人科のあるお医者さんです。
場所は大通りから1本入った所にあります。
平日夕方の終了時間間際に行ったので空いていました。
小児科がある為、子ども連れのお母さんが多いようです。
先生の処置は迅速で、説明も丁寧でした。
薬を飲む際の注意点や、その後の事まで話して下さいました。
院内は清潔できれいです。
看護婦さんも質問に優しく丁寧に答えて下さり、通いやすい病院だと感じました。 -
hakuさん
東邦大学医療センター大森病院 口コミ
東京に引っ越してきてすぐに、唇がしびれて、感覚がなくなり、怖くなって、東邦大学医療センター大森病院に行きました。
唇の麻痺だと、脳の病気を疑ったので、とりあえず、近くの大学病院を調べて、クチコミの評価が良かったので、東邦大学医療センター大森病院にしました。
外来は何人もの先生がいて、それぞれ同時に診察してくれるので、待ち時間が短かったです。
しかも、外来専用のCTスキャンがあり、検査待ちもなく、スムーズに診察してもらうことが出来ました。 -
菜摘さん
新宿レディースクリニック 口コミ
半年程前から、生理でもないのに出血することが時々あり気になっていました。診断の結果、排卵期出血ということでした。女性の病気は、確実なことはすぐにはわからないので、数周期分の自分の体質や傾向をみる必要があるということでした。何年か前にも卵巣に痛みを感じたことがあり、地元の産婦人科に行きましたが、超音波検査をしただけで特になんの診断も無かったので実はずっと不安でした。今回新宿レディースさんに診て頂いたことで、自分がきちんと排卵していることもわかって、とても安心しました。 -
はっちまさん
李耳鼻咽喉科 口コミ
2、3ヶ月前から耳鳴りがするようになり、それでも一晩寝ると治っていたのが、ある日、とうとう耳の聞こえが悪くなってしまい、怖くなって、近所の李耳鼻咽喉科を訪ねました。
十数年か前までは怖くて厳しいおじいちゃん先生でしたが、お亡くなりになり、今では若先生に代わっておられました。
突然の耳の聞こえと耳鳴りがある旨を話しますと、突発性の難聴ではないかと、芸能人の方を例を出してわかりやすく症状の説明をしていただき、しっかり検査もしていただきました。幸い、血流を良くする薬とビタミン剤で2日後にはすっかり良くなりました。
前のおじいちゃん先生とは違い、訊きたいことが訊ける優しい先生です。 -
ansemxemnasさん
荻窪病院 口コミ
荻窪病院では子供や父がお世話になったことがありました。まず、見た目からいうと、とても綺麗な病院です。ビジュアルなどにも配慮していた為、第一印象からすると良い病院だと思います。そして、先生方は単刀直入に言えば素晴らしいと思います。今の病症にもっとも適している治療方法や、生活で注意すべきこと。これらのことを分かりやすく、かつ正確に指示して頂けました。何を根拠に言い張れるのか、それは実際に二人とも快方に向かうことが出来たからです。
この病院は私からすると、とても大事な病院だと思います。














