京都市児童福祉センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市児童福祉センター診療所
郵便番号 | 602-8155 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入る主税町910-25 |
電話番号 | 075-801-2177 |
診療科目 | 精神科小児科,整形外科,眼科,耳鼻咽喉科, |
京都市児童福祉センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
仁和診療所 | 京都府京都市上京区仁和寺街道御前西入下横町217 |
すどう医院 | 京都府京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町511-7 |
コマキ外科胃腸科医院 | 京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町308 |
クリニックほりかわ | 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町845 |
多田医院 | 京都府京都市上京区下立売通大宮東入橋西2-635 |
竹中医院 | 京都府京都市上京区丸太町通千本東入中務町491-29 |
石井医院 | 京都府京都市上京区東堀川通下立売上る四町目199-1 |
荒井医院 | 京都府京都市上京区下立売通千本東入田中町477-1 |
京都府立医科大学附属病院 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 |
金光診療所 | 京都府京都市上京区千本通芦山寺上る閻魔前町24 |
おすすめ病院の口コミ
-
わたぽさん
水田耳鼻科医院 口コミ
毎回お世話になっている病院です。
私は慢性鼻炎でとても苦しく、大学の授業も集中して聞けなくなってしまうことが度々あるのですが、いつもこちらの病院を利用させていただいています。
病院内はあまり綺麗な雰囲気では無く、薄暗い感じではありますが、受付の方も先生もみんな親切で「来てよかった。」と思える病院です。
椅子に座って、先生に症状を言った後、処置をしていただけます。そのあと、私の場合は鼻の吸入器のような物で一定時間治療して帰るのですが、あんなにズルズルで鼻が詰まっていたのが嘘のように治ります。器具もとても充実している感じで、本当にありがたいです。こちらの病院が無くなってしまうとすごく困るくらいのオススメ病院です。 -
ふらんこらんさん
沖医院 口コミ
沖医院
胃カメラの検査をすることになり、紹介していただいたのが沖医院でした。
個人病院ですがエレベーターもあり、院内はとても清潔感があります。
胃カメラは初めてで、とても不安だったのですがとにかく上手でした!!
あれあれーーーというまにカメラが入っていきました(笑)
先生の説明もとてもわかりやすくこちらの話もとても親身に話を聞いてくださいます。
少し難しい説明はわざわざ紙に書いて説明してくださいます。
受付、看護士の方々もみな親切でした。
-
こめつぶさん
三輪眼科 口コミ
学生時代コンタクト購入のために毎回診察を受けていた京都駅前にある三輪眼科は、駅前でアクセスも良く、又あまり広い医院ではありませんが清潔感もあります。
アクセスがいいためか、時間によっては混んではいますが、スタッフさんが手際よく診察を回しておられ、待ち時間をあまり感じませんでした。
コンタクトショップが併設されているためか、休日もあまりないので、自分の必要なときに診察に行きやすかったです。
診察は丁寧でした。 -
みるくさん
舞鶴共済病院 口コミ
妊娠34週から出産後までをこの病院で行う、里帰り出産を2度経験しました。先生はとても丁寧に見てくれましたし、説明もわかりやすくしてくれました。また、助産師や看護師の方々の対応もとてもよく、気持ちよく出産をすることができました。立会いに関しても自由で、私の場合は第二子出産時は5人、第3子出産時は2人が立会いをしました。また、私が第二子のへその緒を切り、夫が第三子のへその緒を切りました。また母乳育児に力を入れており、出産後は徹底して母乳育児を指導されますが後にそれがとても私にとってはよい結果となりました。 -
京都市在住さん
くぼた泌尿器科クリニック 口コミ
これまで数年に一度位の割合で膀胱炎になりました。又具合が悪くなった時用に余分に薬が欲しいと思ってましたが適切な検査と先生の説明で再発していた理由が良く判りました。ありがとうございました。