京都市児童福祉センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市児童福祉センター診療所
| 郵便番号 | 602-8155 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入る主税町910-25 | 
| 電話番号 | 075-801-2177 | 
| 診療科目 | 精神科小児科,整形外科,眼科,耳鼻咽喉科, | 
京都市児童福祉センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 栗山耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市上京区千本通下立売下る小山町908-18 | 
| たかしま眼科医院 | 京都府京都市上京区丸太町通智恵光院西入中務町927 | 
| 高橋整形外科医院 | 京都府京都市上京区千本通丸太町下る主税町1163 | 
| 上羽医院 | 京都府京都市上京区下長者町通油小路東入鷹司町59 | 
| 中沢診療所 | 京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107 | 
| なか整形外科医院 | 京都府京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町1039-31 DUOビル1F | 
| 京都府立医科大学附属病院 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 | 
| 同仁病院 | 京都府京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1 | 
| いわさく整形外科 | 京都府京都市上京区聚楽町857 | 
| 三宅医院 | 京都府京都市上京区下立売通葭屋町西入西橋詰町282 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  きのっちさん
高雄病院京都駅前診療所 口コミ
予約は電話やネットから可能(初診以外)。
また再診予約や変更も受付の機械にカードを通して行います。京都駅前診療所だけあって駅からも近くて便利です。診療所内も綺麗で清潔感に溢れています。
初診は時間をかけて記入と問診があります。次からは脈診、舌、お腹の状態などです。
漢方外来は初めてでしたが利用しやすかったです。保険証も使えます。
処方薬がある場合は処方箋を持って道を渡った松井薬局(漢方薬の取り扱い薬局が地元では少ないので利用)で受け取りと精算。 - 
							
  わたぽさん
中尾クリニック 口コミ
駅からも近く、とても利用しやすいです。大学が近くにあるため、下宿生や大学の方もたまに利用されています。
私は皮膚にニキビができ、人前に出るのが臆病になっていたのでこちらの病院を受診致しました。病院内は比較的広く、清潔感があります。大きめの病院なのでいくつかの科にわかれていました。
待ち時間はかなり長いです。1時間は余裕で待たされました。ですが皮膚科の先生は「長く待たせてすいません。」と丁寧に言って下さり、診断もとても細やかで、自分の症状がどんな感じでどんな種類の薬が効くのか、どんな風に治療をするのかなど、本を見せながら説明して下さりました。これ程丁寧なので、少々時間がかかっても仕方ないなと思います。
2週間ほど通院すると跡もなく綺麗に治りました。
おすすめの病院ですので迷っている方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。 - 
							
  おたもさん
青木小児科医院 口コミ
最初は違う小児科に行っていたんですが、そこがすごく愛想が悪い先生で大丈夫かなと思い病院を変えさしてもらったのが青木さんなんですがすごく清潔感ある室内で看護師さんもすごく愛想がよくて気も使ってくださいます。先生はもうすごく言い方で子供が大好きなのがすぐに分かるくらい優しい楽しい先生です。薬の処方してもうてもその時に病院で作ってくださいますし、味もバナナあじとかなので子供も嫌がらずにのんでくれます。なにより子供にあっているのか良くききます。 - 
							
  makiさん
二条駅前なかみち皮膚科クリニック 口コミ
先生が冷たい印象ですね。
自信があるのか知りませんが。一言一言言い方がキツイ様に感じました。 - 
							
  mofuさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
丁寧で優しい診察と、漢方のみでなんとか休まずに回復できました。薬を飲みたくないと言ったら怒られるかもと恐れながら仕方なく心療内科に行ったのですが全く心配する事なく治療も短期間で終わり、とても感謝しています。 
		
		
		













