クリニックほりかわの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
クリニックほりかわ
| 郵便番号 | 602-0056 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町845 | 
| 電話番号 | 075-441-8185 | 
| 診療科目 | 内科神経内科,呼吸器科,消化器科,循環器科,小児科,外科,整形外科,脳神経外科,皮膚科,泌尿器科,眼科,耳鼻咽喉科,心療内科, | 
クリニックほりかわ の近隣にある病院のご紹介です。
| 菅野医院 | 京都府京都市上京区上立売通堀川東入堀之上町26 | 
| 多田医院 | 京都府京都市上京区下立売通大宮東入橋西2-635 | 
| 三宅医院 | 京都府京都市上京区下立売通葭屋町西入西橋詰町282 | 
| 小川医院 | 京都府京都市上京区寺之内通室町東入下柳原南半町243 | 
| 林医院 | 京都府京都市上京区竹屋町通松屋町西入藁屋町535 | 
| 海老瀬医院 | 京都府京都市上京区一条通紙屋川東入西町19-20 | 
| 豊田医院 | 京都府京都市上京区中長者町通新町西入る仲之町291 | 
| 太田内科クリニック | 京都府京都市上京区今出川通堀川東入飛鳥井町263 シリウス星の子1F | 
| 御所東クリニック | 京都府京都市上京区今出川寺町西入大原口町218 ルミナス今出川1F | 
| みね医院 | 京都府京都市上京区堀川通一条上る晴明町811 OKABEビル2F | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  fumieさん
八木医院 口コミ
子供の掛かりつけの病院です。八木小児科医院は、小児科、内科があり、家族経営の病院です。院長先生はおっとりした感じのおじいちゃん先生で検診などを担当。副院長先生はおもに診察担当で、早口ではありますが、適切な診察をしてくれます。大学病院から先生がきている時もあるようです。副院長の奥様が内科の担当です。子供を小児科で診察してもらいながら、親は内科で診察してもらえるので、一石二鳥です。スタッフの方も明るい方が多いので、気兼ねしない病院です。 - 
							
  冬虫さん
三菱京都病院 口コミ
通勤途中に痛風と思わしき発作が右足の指の付け根あたりに起きて、やむなく途中下車してタクシーでかけつけたのが、京都三菱病院でした。かなり綺麗な大病院でしたが、救急扱いにしてくれたのか、迅速に案内してもらい、一回受付から二階の診察フロアーまで登るときも、対応等で忙しそうなのに職員の一人が、待合席までつきそってくれて、かなり感動しました。
診察する頃には痛み自体もほとんどなくなっていて、しかも血液検査の結果では、尿酸値は6程でそこまで高くはないとのことで薬等は処方されませんでしたが、尿酸値の値が平均よりはかなり高いという事で、生活習慣の指導をしっかり受けました。今では尿酸値も5前後と落ち着いており、健康な毎日を送っています。それもこれも、熱のこもった指導のおかげだと思っています。 - 
							
  ローマさん
第一岡本病院 口コミ
急性盲腸の手術で入院しましたが全体的に特に不自由はありませんでした。総合病院に比べると通路が狭かったり病室が全体的に狭かったりしますがこれといって不満はありませんでした。照明がややうすぐらい感じがしますが少し気になる程度でこれといって不満はありません。お見舞いにいかれる場合でも電車もあり、駅からもそう遠くはないので不便ではありません。車でお見舞いする場合は駐車場がそれほど広くないのでできれば電車でいかれることをお勧めします。 - 
							
  みくろんまくろんさん
宇治徳洲会病院 口コミ
宇治徳洲会病院は大きな総合病院ですが、救急患者の受け入れがかなりしっかりしています。私の夫も義父も義母も叔父も主治医はここの病院ですので、地域に密着して地域の健康を守っている総合病院の一番手と言えます。聞けば、信頼度は厚く、とにかく医療のレベルの高さも志も一流に思います。特に夫の主治医の先生は、優秀な方ですのに医者という職業を単に仕事とは思わず、外国にも出張して貧しい国の医療にも関わっていたりと、強い使命を持っていらっしゃることがよく伝わってきます。 - 
							
  ポチさん
安田眼科 口コミ
コンタクトの処方くらいなら大丈夫かと思いますが、その他の眼病なら他の眼科を勧めます。予約でも時間がかかるし、質問も知りませんと言われました。前のいずみ眼科の時が良かったです。 
		
		
		













