多田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
多田医院
郵便番号 | 602-8123 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区下立売通大宮東入橋西2-635 |
電話番号 | 075-841-5588 |
診療科目 | 内科小児科,放射線科, |
多田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
豊田医院 | 京都府京都市上京区中長者町通新町西入る仲之町291 |
千本診療所 | 京都府京都市上京区千本五辻上る牡丹鉾町556 |
竹上内科クリニック | 京都府京都市上京区青龍町199 仲製作所ビル1F |
石井医院 | 京都府京都市上京区東堀川通下立売上る四町目199-1 |
相馬病院 | 京都府京都市上京区御前通今小路下ル南馬喰町911 |
吉岡医院 | 京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル竪亀屋町252 |
本田医院 | 京都府京都市上京区智恵光院通出水上る天秤丸町191-3 |
みずのや医院 | 京都府京都市上京区今出川通大宮西入元北小路町169-3 高田ビル1F |
はせがわ小児科 | 京都府京都市上京区一条通千本西入る烏丸町375 |
みね医院 | 京都府京都市上京区堀川通一条上る晴明町811 OKABEビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
ぴっぴさん
井上産婦人科医院 口コミ
はじめての産婦人科でしたが
スタッフの方、先生はすべて女性の方で
アットホームな感じで緊張することなく相談できました。
ありがとございました。
-
gyamgyamaさん
柳井医院 口コミ
この方はうちのホームドクターです。
いい点は何より街の病院として他病院との連携がしっかりしています。自分の管轄外のことでしたら、すぐに他の病院を紹介してくださります。
次に、病状の最新治療に精通していること。最新医療の知識を入れておられるので、医療の選択肢がいくつかあり、そこから患者と話し合って治療を開始されます。
また、病院スタッフも技術の高い看護師さんが揃われていて、患者さんへの気配りやケガの対処まで痛みを少なくされるために心血をそそでいられます。ただ、見た目はそんなに真剣みはないですが、注射がそんなに痛くありません。実際他の病院で注射の痛みが嫌いな子供さんがここでは泣かなかったそうです。
ただし、医院長が一番注射が下手なのが玉に瑕です。 -
冬虫さん
青木小児科医院 口コミ
先日、3歳の子供が高熱を出したため、近所にある青木小児科医院に行きました。すごく綺麗な病院で待合室も広く遊具なども充実していて、混雑はしてましたが、待っている間も快適でした。とにかく待合室は明るい雰囲気に包まれておよそ病院という感じは受けませんでした。いざ診察が始まると、とにかく先生がものすごく明るかったです。私の子供はすごい人見知りで、初めて会う人の前ではかたまってしまうのですが、先生の上手なあやし方に、熱を出している人見知りの子供が、笑顔で受け答えをして、大笑いしている場面もありました。ぐったりしている子供の元気な顔がみれてホッとしたのを覚えています。特別な処置はなく、解熱剤等をもらった程度ですが、本当に行って良かったと思える医院でした。 -
ローマさん
第一岡本病院 口コミ
急性盲腸の手術で入院しましたが全体的に特に不自由はありませんでした。総合病院に比べると通路が狭かったり病室が全体的に狭かったりしますがこれといって不満はありませんでした。照明がややうすぐらい感じがしますが少し気になる程度でこれといって不満はありません。お見舞いにいかれる場合でも電車もあり、駅からもそう遠くはないので不便ではありません。車でお見舞いする場合は駐車場がそれほど広くないのでできれば電車でいかれることをお勧めします。 -
あやにゃんさん
町田小児科内科医院 口コミ
町田小児科は主に小学生以下の子供たちを診察している医院で、町田先生は一見無愛想に見えますが非常に丁寧に優しい診察をしてくれます。また、医院に訪れる子供たちは主に風邪や熱の患者が多いので冬はストーブを3台出して入念に暖められています。また待ち時間にも飽きることのないように待合室には多くの漫画や図鑑や学習本があります。まだ字の読めない年代の子用にぬいぐるみなども置いてあります。帰りには飴ももらえるという小さな幸福付ですね!