石井医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石井医院
| 郵便番号 | 602-8045 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市上京区東堀川通下立売上る四町目199-1 |
| 電話番号 | 075-414-0141 |
| 診療科目 | 放射線科,循環器科,小児科,呼吸器科,内科 |
石井医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 吉岡医院 | 京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル竪亀屋町252 |
| 岡嶋内科医院 | 京都府京都市上京区千本通下立売下る小山町903-6 |
| 同仁病院 | 京都府京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1 |
| 御所東クリニック | 京都府京都市上京区今出川寺町西入大原口町218 ルミナス今出川1F |
| 舟木医院 | 京都府京都市上京区蘆山寺通智恵光院西入西社町175 |
| 京都第二赤十字病院 | 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 |
| 大森内科循環器科 | 京都府京都市上京区千本通丸太町下る主税町1158 |
| 同仁病院 | 京都府京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1 |
| 御所東クリニック | 京都府京都市上京区今出川寺町西入大原口町218 ルミナス今出川1F |
| 京都府立医科大学附属病院 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
PONKOさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ってリスクあるとかネガティブなイメージがある人もいるみたいだけど、先進国では無痛分娩をしている国のほうが多いんじゃないかな?日本は保守的なところがあるから昔ながらのお産に拘る人が多いみたいだけどちゃんと医療も進化しているんだし産むのはお母さんなんだからお母さんの好きな方法を選べばいいと思う。帝王切開だって普通分娩だって無痛分娩だってどれも立派なお産だよ。この病院はそれをしっかり教えてくれるから信頼できる。 -
ぴぴさん
井上産婦人科医院 口コミ
ピルの処方をしていただきました。
産婦人科へ行ったことがなかったので緊張し、ましたが、アットホームな感じと、先生やスタッフの方、すべてが女性だったので、安心して相談できました。
ありがとうございました。 -
キャサリンさん
沖医院 口コミ
軽い麻酔(鎮静剤)があるとのことでしたが、自分で車を運転して行く場合、麻酔がきれてない状態での運転は非常に危険なため、麻酔はできないので、全くの麻酔なしになります。
喉の麻酔だけというのもないので、全くの麻酔なしでも大丈夫なら、車を運転して行くこともできます。
全くの麻酔なしは、かなり苦しいので、誰かに送ってもらうなりした方が良さそうです。
看護師さんたちの感じは良かったです。
先生はわかりやすく説明してくれますが早口です。 -
mikacoさん
近藤産婦人科医院 口コミ
子ども2人を妊娠中に通院しました。
出産は里帰りなのでしていません。
ホテルのロビーのような受付でとてもキレイです。
今はどこも産婦人科は混んでいますが、近藤さんはとくに
患者さんが多いです。
でもケータイから予約が出来るので、平日の午前中早めなら
比較的待たずに受診できました。
現在も毎年子宮ガン検診は近藤産婦人科医院で受けています。
先生は優しい口調で話しやすいです。
エコーは先生の前に看護婦さんもしてくれて、
その時に赤ちゃんの顔などよく見せてくれます。
先生は赤ちゃんが順調か、問題ないかを見るだけなので、
看護婦さんがたくさん赤ちゃんをエコーで見せてくれるのが
大満足のポイントです。 -
ぱんだちゃんさん
辻際醍醐診療所 口コミ
内科にかかった者です。市販の薬(花粉症の薬で、第一類医薬品)を服用後、説明書にも記載されている副作用があったことを伝えたのに「その薬でそんな副作用があることはほとんどない」と一蹴されました。そうなった事実を伝えたんですが、なぜ否定されるのか不思議でした。それ以外の症状に関しても、あまり親身に聞いてくれる感じがしませんでした。次はもう受診しないと思います。














