京都第二赤十字病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都第二赤十字病院
| 郵便番号 | 602-8026 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 | 
| 電話番号 | 075-231-5171 | 
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,心療内科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 | 
京都第二赤十字病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 中沢診療所 | 京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107 | 
| 垣田医院 | 京都府京都市上京区智恵光院通中立売下る山里町238-8 | 
| 舟木医院 | 京都府京都市上京区蘆山寺通智恵光院西入西社町175 | 
| 上京診療所 | 京都府京都市上京区千本通寺之内下る花車町482-2 | 
| 海老瀬医院 | 京都府京都市上京区一条通紙屋川東入西町19-20 | 
| 菅野医院 | 京都府京都市上京区上立売通堀川東入堀之上町26 | 
| 内科・小児科豊田医院 | 京都府京都市上京区室町通一条上る福長町519 | 
| 百々眼科診療所 | 京都府京都市上京区小川通今出川下る針屋町363 | 
| 成田医院 | 京都府京都市上京区大宮通出水下る家永町760 | 
| 津田皮フ科医院 | 京都府京都市上京区今出川通智恵光院西入西北小路町223 MESAVERDE今出川101 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  fnobbyさん
宇治病院 口コミ
昨年の年末、買いもののかえりに女房が転んで左手を骨折しました。近くの宇治病院の整形外科に行きました。レントゲンののち形を整えてギブスで固定してくれました。手首近くの複雑骨折で全治2か月と診断されましたが、概ね週1回の通院で2か月でほぼ元通りになりました。高齢のため心配したのですが、途中での修正もなく恢復でき今では炊事も支障ありません。良い先生に巡り合えて感謝しています。少し混みますが、信頼できる病院だと思います。 - 
							
  まなさん
西尾医院 口コミ
初めての精神科受診でしたが、とても親身になって話を聞いてくださいました。この医院を選んだ理由は、女医がよかったからです。ですが、合わなければすぐ病院を変えようと思っていました。
私の場合、しっかりとした病名は告げられませんでしたが、自分の感じるしんどさを優先してくれます。お薬の出し方など、適正かは素人に判断はできないのですが、いきなりキツイものを沢山だすような薬漬け…ではなく、軽いものから試していきました。困っている時は、医学的なメカニズムなどのお話もしてくださり、非常に助かりました。高圧的な態度や不信感は全くなく、なんでも受け入れてくれる先生のお人柄により、西尾医院を選んでよかったと思っています。 - 
							
  こめつぶさん
三輪眼科 口コミ
学生時代コンタクト購入のために毎回診察を受けていた京都駅前にある三輪眼科は、駅前でアクセスも良く、又あまり広い医院ではありませんが清潔感もあります。
アクセスがいいためか、時間によっては混んではいますが、スタッフさんが手際よく診察を回しておられ、待ち時間をあまり感じませんでした。
コンタクトショップが併設されているためか、休日もあまりないので、自分の必要なときに診察に行きやすかったです。
診察は丁寧でした。 - 
							
  いろはmamaさん
北医院 口コミ
北小児科はいつ行ってもそんなに混んでなく、待ち合い室が広いです。先生は年配の女の先生でとても優しくて、わかりやすく診断してくださります。子供の診察以外に親の診断もしてくれるので1度で済むので助かります。昔ながらの個人の病院ってかんじです。
病院に行く前に電話で問い合わせても、やさしく答えてくれる看護婦さんもいて、かかりつけの1つの病院としてはとてもオススメな病院です。
診察室もすごく広くて、子供が喜ぶぬいぐるみなどがベッドに置いてあり、看護婦さんがあやしてくれる感じです。 - 
							
  saraさん
都倉病院 口コミ
都倉病院には子供を連れて小児科を受診することが多いです。
院長先生が産婦人科、小児科の先生で穏やかな方です。
口数の多い先生ではないので、診察時間は割と短めですが、質問をしたら、きちんと答えてくださります。
午前の診察は月?土曜日まで毎日、午後の診察も月?金曜日までと開いている時間が多いので行きやすいです。
当直の先生も毎日いらっしゃるようで、急病の場合は時間外でも電話で連絡をしたら、親切に対応してくださいました。(うちは夜中と年末に連絡をして診てもらったことがあります。)
 
		
		
		













