医療法人社団誠心会 オーシャンクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
医療法人社団誠心会 オーシャンクリニック
郵便番号 | 231-8331 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7コレットマーレ3階 |
電話番号 | 045-641-0777 |
診療科目 | 形成外科,皮膚科,泌尿器科,美容皮膚科 |
医療法人社団誠心会 オーシャンクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
きんちゃん さん / 2012/06/26
- 平日忙しく休みの日に診察してもらえる病院を探していましたところ、このクリニックを見つけました。 土曜日終日診察しているので助かりました。綺麗な医院で、人気があり混んでいました。 先生は人柄が良く、丁寧に診察して下さり説明もわかりやすく安心しました。 ネットでみましたが、ここの先生は、前立腺ガンを切らずに治す最新の技術を持っているようです。なるほど腕が良い!納得しました。おすすめです。
-
ichi さん / 2012/02/01
- とても綺麗な院内。診療時間の予約もできて、待ち時間の短縮もできます。 先生もナースの方もとても親切で、親身になって相談にのってくれて、症状に対する不安も解消されました。薬が合わなかったりしてもすぐに対応してくださり、自分に合った治療法を一緒に探してくれます。 泌尿器科も有名らしく、遠方からの患者さんもいらっしゃっているようです。 もちろん皮膚科でも、丁寧な説明と診療です。なかなか改善しにくい症状の病気でも、がんばろうという気持ちにしてくれました。
医療法人社団誠心会 オーシャンクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
テティス横濱美容皮膚科 | 神奈川県横浜市中区桜木町1−101−1クロスゲート6F |
横浜馬車道皮膚科・ペインクリニック | 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2-24 シャレール海岸通2F |
向井クリニック | 神奈川県横浜市中区元町1-51-1 F-flat1F |
赤門医院 | 神奈川県横浜市中区英町8 |
石橋泌尿器科皮フ科クリニック | 神奈川県横浜市中区長者町9-166-1 |
横浜クリニック | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-107 N・1ビル2F |
関内鈴木クリニック | 神奈川県横浜市中区尾上町3-28 横浜国際ビル2F |
ふれあい横浜ホスピタル | 神奈川県横浜市中区万代町2-3-3 |
KO CLINIC | 神奈川県横浜市中区尾上町4-54 kannai exビル8F |
岩田クリニック | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-129-14 ストーク伊勢佐木七番館2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マヒコロンさん
デンエンクリニック 口コミ
主人がウィルス性の胃腸風邪を引いてしまったので受診しました。駅から徒歩2分ぐらいでとても近いので通いやすい場所にあります。病院の内装は凝ってあり、高級感があります。風邪が流行っている時期なので、空気清浄機が置いてありました。また、受付の方や先生の対応が優しく、赤ちゃん連れで行ったのですが笑顔で話しかけてくださったりと感じのよい方々ばかりでした。特に予約するシステムなどはないので、外から見える混雑具合で判断して気軽に受診できます。 -
くろくろさん
海のこどもクリニック 口コミ
駅前の新しいタワーマンションの3階に入っていて、とてもきれいです。
病院内は名前の通り、海の魚をモチーフにした雰囲気で、きれいな水槽もあり、子どもも喜びます。
先生の説明もとてもわかりやすいですし、看護婦さんも暖かい雰囲気で今まで嫌な思いをしたことはありません。
風邪のシーズンなどは混みますが、電話で予約をとって、順番を電話で確認できるシステムになっているので、自分の番が近くなってから病院に向かうことができて、とても便利です。 -
ゆっきーなさん
松井クリニック 口コミ
ほくろの除去をするために、数回通院しました。
初診時に通院回数の目処がたっているのが、わかりやすくてよかった。 -
まことさん
ムラヤマ内科クリニック 口コミ
診察拒否されました。微熱は対処できないから大きな病院に行ってくれと受付前で早口で言われ、受診してくださいませんでした。保険証の提示さえさせてもらえないまま門前払いにあってしまいました。意味がどうしても分からないので真面目に回答を求めます。 -
めぐみさん
菊名記念病院 口コミ
横浜線の大口?菊名間の間にある菊名記念病院は、わりと駅から近い所にあります。
もともと菊名近辺は坂が多くて、歩くのにはしんどいエリアなのかなっと思ってます。
菊名記念病院は平坦な道で歩いていけるので、交通の便がいいと思います。
そして一本道なので、方向音痴の方でも安心して病院にたどり着けると思います。
そして今ちょうど改装をしているので、出来上がりが、どのような雰囲気になるのかが、とても楽しみにしているところです。