ふれあい横浜ホスピタルの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふれあい横浜ホスピタル
郵便番号 | 231-0031 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区万代町2-3-3 |
電話番号 | 045-681-5101 |
診療科目 | 産婦人科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,小児科,内科,泌尿器科,麻酔科 |
ふれあい横浜ホスピタル の近隣にある病院のご紹介です。
横浜市立みなと赤十字病院 | 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1 |
あきばクリニック | 神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛2F |
花園橋クリニック | 神奈川県横浜市中区山下町223-1 |
宇都宮内科胃腸科医院 | 神奈川県横浜市中区大和町2-37 |
横浜掖済会病院 | 神奈川県横浜市中区山田町1-2 |
臼井医院 | 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル2F |
横浜元町女性医療クリニック・LUNA | 神奈川県横浜市中区元町3-115 百段館5F |
よこはま元町クリニック | 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町2F |
リークリニック | 神奈川県横浜市中区長者町9-175 NO.10吉田ビル3F |
誠友医院 | 神奈川県横浜市中区山下町113-4 ポートタワー3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
racoonさん
安藤整形外科 口コミ
以前、左肩を脱臼してしまい、何とか自力ではめたのですが、その時は土曜日で診察してくれる病院もなかったので、当時近所だったこの病院に、急患扱いで飛び込んだ事があります。休日でも他の急患の患者さんが結構いたのを覚えています。それにここの病院は救急搬送の受け入れ先でもある為、待ち時間はかかりました。レントゲンで見てもらい、処置してもらったので良かったのですが、こういう休日の緊急の時に、急患で入れる病院があると本当に助かります。 -
ソーダさん
よみうりランド準夜クリニック 口コミ
よみうりランド準夜クリニックの小児科は診療時間が9時から12時30分、19時から22時なので、他の医療機関が診察時間外の時にも診察を行っている可能性が高い点が良い。キッズスペースが割と綺麗だった。よみうりランドの広い駐車場に停められる上に、診察終了後に代金を全額返済してくれる点も良い。診療時間が比較的長くて良いので、診察日ももう少し増やしてくれるともっと有り難い。準夜クリニックは、地域のためにある病院だと思う。 -
namiさん
おか皮膚科 口コミ
私はアトピー性皮膚炎、旦那は水虫、娘は乳児湿疹で、こちらのおか皮膚科さんにお世話になっています。
先生は女性の先生なので、症状の部位によっては、こちらは安心して診察を受けることができます。また先生の診察の前に、看護婦さんの問診を受け、その時に症状を細かく伝えることができます。
病院、診察室共にきれいで、子供用の絵本やおもちゃも置いてあって、娘もぐずることなく診察までの時間を過ごしています。
予約制ではないですが、午前中なら待ち時間もそんなにないと思います。 -
ちきさん
洋光台耳鼻咽喉科・ひふ科 口コミ
蓄膿症になり、近所にある「洋光台耳鼻咽喉科・ひふ科」に行きました。ひふ科、レーザー治療などもしているためか、子供連れなど幅広い年代の患者さんがいました。病院内はとてもきれいで、スタッフの方も親切でした。電話とネットで予約がとれるため、順番もそんなに待たずに済みます。予約優先なので、予約してから行くことをお勧めします。先生は中年の先生で、割とてきぱきと診察をしてくれました。駐車場は、病院の目の前に4台分あるので駅からは遠いですが、近辺に耳鼻咽喉科が無い場合はいいと思います。 -
麻由美さん
パクスレディースクリニック 口コミ
院内見学をさせてもらったら、部屋も個室でとても綺麗だし、タブレット端末も完備されているようで、かなり快適そうな病院でした。
それだけの病院だと、費用がとても気になりましたが、50万円程という事で、良心的。
先生は二人いるようで、出産が重なった時にも安心だなと思いました。
横須賀で良い産院になかなか出会えなかったのですが、私のイメージ以上の病院なのでこちらにお世話になろうと思います。