としわ会診療センターレクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
としわ会診療センターレクリニック
郵便番号 | 460-0022 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区金山5-5-11 |
電話番号 | 052-882-1048 |
診療科目 | 内科,呼吸器科,小児科,皮膚科,アレルギー科 |
としわ会診療センターレクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ティアラ さん / 2011/11/01
- 小児科には病児保育もあるので働くママにはありがたいです。 みずぼうそう等の指定伝染病の疑いがある時、高熱の時など隔離部屋があるのでゆっくりと順番を待つことができます。 また、2回目以降は電話&インターネット予約ができ、順番間近になるとメールが届くサービスがあり待ち時間は少なく済みそうです。 金曜日は診療時間がpm10:00までなので、仕事帰りに受診することも可能です。 先生やスタッフ方の対応も、いつも笑顔で安心して受診できます。
としわ会診療センターレクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
セントラル皮膚科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル7F |
あおやま第2クリニック | 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル6F |
岡本クリニック | 愛知県名古屋市中区丸の内1-5-26 |
栄町クリニック | 愛知県名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビル5F |
セントラル小児科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル3F |
岡本クリニック | 愛知県名古屋市中区丸の内1-5-26 |
岡本クリニック | 愛知県名古屋市中区丸の内1-5-26 |
中日病院 | 愛知県名古屋市中区丸ノ内3-12-3 |
福澤内科・皮フ科クリニック | 愛知県名古屋市中区錦2-14-20 |
亀井内科呼吸器科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル6F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
よっちゃんさん
心療内科・内科リエゾンメディカル丸の内 口コミ
「内科・心療内科リエゾンメディカル丸の内」の診察は初診、再診ともに予約制です。うつ病などの精神疾患のほかに、アスペルガー症候群やADHDなどの「発達障がい」についての診断を受けることもできます。大人になってから気づく人もいるのですが、的確な診断を受けることができずに辛い思いをしている人もいます。医師をはじめとするスタッフの方々はすごく親切です。利用が可能な社会福祉制度についても教えていただけます。 -
のぞさん
そうだこどもクリニック 口コミ
引っ越してから息子のかかりつけがなかったので、息子の友達のお母さんに紹介してもらいました。
おたふく風邪の予防接種をしてもらったのですが、看護師さんも先生もとても良い感じでした。
感染症の疑いがある患者さんは別のスペースで待つところがあって、感染対策ができているので安心だと思いました。 -
みえみえこさん
耳鼻咽喉科田辺クリニック 口コミ
耳鼻咽喉科田辺クリニックは、土曜日も午後の4時まで診察をしてくれます。
平日も午後の6時30分まで診察してくれるので、会社帰りにも行くことが出来ます。
インターネットで予約が可能なので、便利だと思います。
先生は、男性の先生で、穏やかで物静かな先生です。
処置が的確で素早いので、少々混んでいても、回転率が早いのか、それ程待ち時間も長くはありません。
院外処方ですが、薬局がすく隣にあるので、それ程苦にもなりません。 -
emi@syufuさん
坂井耳鼻咽喉科 口コミ
娘の中耳炎でよく通っています。
とても綺麗で、キッズスペースもあり子供向けの本も新しいものが揃っています。
ここら辺では内科は歯医者さんにくらべ、耳鼻咽喉科は少ないです。
そのためか、いつも混雑しており患者さんがいっぱい。
でも、それを円滑に進めるため、予約制を行なっています。
予約すると、番号が割り振られて
自分の順番が近くなるとメールで教えてくれます。
また、電話で今何番が診察されているかも分かりますので
待ち時間が少なくてすみます。
診察は丁寧で、説明も分かりやすいです。 -
ころちゃんさん
あさのこどもクリニック 口コミ
予約制なので待ち時間が少なく、診察の20分前になるとメールで知らせてくれます。
ホームページからも現在の診察状況を知ることができます。
待合室にはキッズスペースを設けていて、絵本やおもちゃがたくさんあるので子供は退屈せず過ごすことができます。
文書料が他の病院と比べると高めだと思います。
予防接種は診察時間以外に別に設けているので、感染などへの配慮もされていると思います。
2010年にオープンしたばかりなので診察室・トイレ・待合室などもキレイです。