名城病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
名城病院
| 郵便番号 | 460-0001 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市中区三ノ丸1-3-1 |
| 電話番号 | 052-201-5311 |
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,眼科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
名城病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| セントラル小児科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル3F |
| 鶴舞公園クリニック | 愛知県名古屋市中区千代田5-20-6 |
| 錦糸眼科 名古屋院 | 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル5F |
| 長谷川内科 | 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル7F |
| かねまきクリニック | 愛知県名古屋市中区大井町4-20 |
| いとう医院 | 愛知県名古屋市中区大須2-28-32 |
| 心療内科・内科リエゾンメディカル丸の内 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-15 51KTビル4F |
| かとうせんとよレディスクリニック | 愛知県名古屋市中区金山1-13-18 ペルデ・マーレ・ビル5F |
| 丸善クリニック | 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 名古屋プラザビル6F |
| 岡本クリニック | 愛知県名古屋市中区丸の内1-5-26 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mikannさん
桑山産婦人科・眼科 口コミ
待ち時間は予約してあっても長いです。1?2時間は覚悟して行くことです。先生の説明は大変丁寧で親切です。看護師さん、受付の人もみんな優しく丁寧で分からないことがあれば聞けば親切に答えてくれます。待合室には月曜日以外は保育士さんがいるので上の子がいる人は無料でみてもらうことができます。入院はすべて個室で、料理もおいしくて快適です。おっぱいマッサージをしてくれたり、赤ちゃんの抱きかた、ベビーマッサージ、マタニティではヨガ、ビクス、アフターもヨガ、ビクスがあります。もちろんその間も無料で保育可能です。産後には子供が1歳になるまで、お茶会があり500円でいろいろ相談にのってもらったり、お菓子や飲み物をもらいながらの会があり、最後にはお菓子等をもらえました。 -
ヤムさん
小牧市民病院 口コミ
大きくて設備・医師ともに充実している総合病院です。科によっては、その世界で有名なお医者様も多数おられるようで、市外や県外からやってくる患者さんも多くいるようです。電車は近くに通っていませんが、目の前にバス停があり、小牧駅方面・岩倉駅方面までバスが走っているので、便利だと思います。駐車場も広く、たくさんとめれます。近くに大型スーパーもあるので、入院中や、お見舞いに行く前の買い物やなんかにも大変便利です。 -
otomezaさん
豊橋市民病院 口コミ
数年前、持病が悪化し、豊橋市民病院で1ヶ月以上の入院生活を送りました。
入院当初、39度の高熱が1週間も続き、夜中に何度もナースコールを押したのですが、嫌な顔ひとつせず、何度も枕元に駆けつけてくれました。
2回も病棟を変わりましたが、どの病棟の看護師さんも親切で、いつも笑顔で接してくれたので、不安な筈の入院生活も安心して過ごす事が出来ました。
退院後も、豊橋市民病院に通院していますが、外来の看護師さんも親切なので、とても安心できます。 -
meoo0106さん
そうだこどもクリニック 口コミ
初めて子供ができた時からずっとお世話になっています。
今や3人兄弟で揃って行くとうるさいのですが、嫌な顔もせず元気でいいねぇと受け入れてくれます。
先生も扱いが分かっているので、予防注射でもお兄ちゃんは泣かなかったよーというと下の子も我慢して泣かずにすみました(笑)
地元でお世話になっていない子はいないんじゃないかな?と思うくらい親しまれている病院です。
今の時代小児科専門は少ないのでとても助かっています。 -
まるやまさん
名古屋セントラル病院 口コミ
JR東海が経営母体のとても綺麗な病院です。
頭を怪我して7針縫ったんですが、救急外来のときに処理してくれた先生の処置が良く、今はほとんど傷は目立ちません。抜糸の時もたまたま空いてたのかもしれませんが、病院に入って出てくるまでたったの15分。大病院だと普通は2時間コースですよね。大病院とは思えないほどのスピーディーさ。ほとんど待たされませんでしたね。処置代も全部で4,000円ほどで済みました。とても良心的でした。














