スマートフォン版はこちら

国立病院機構 名古屋医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 愛知県の病院 > 名古屋市中区の病院 > 国立病院機構 名古屋医療センター

国立病院機構 名古屋医療センター

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市中区の病院、「国立病院機構 名古屋医療センター」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 460-0001
住所 愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1
電話番号 052-951-1111
診療科目 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,精神科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 名古屋医療センター のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

ベレーボー さん / 2012/01/05
名古屋医療センターでは、手術室:3室、ICU:80床、CCU:100床と名古屋では大きい病院となっております。 また、立地条件も大変良く名城線市役所前駅から徒歩三分で着きます。 第三次救急病院として指定されており、24時間体勢で救急患者の救護にあたっております。 病室は6床ベッドがある病室と個室があり、最上階にはホテルのスイートルームのような病室も2011年夏ごろから開始されました。 医師、看護師ともに大変多くいらっしゃりたくさんの手術実績と受診患者を誇ります。
nanako さん / 2012/01/05
夜間の救急外来にかかることがありました。親戚の子供からウィルス性の腸炎?のようなものをうつされてしまったので。なんどか受診したことはあったのですが、救急車が多いな・・と。それに加え救急外来がとても狭いな・・・と。研修医の先生が対応してくださるんですが、救急車がくるたびに、そちらで対応をされるので結構、時間かかってしまいました。 もちろん、重症の方、優先で異論ないのですが・・。やはり医師会とかの急病センターにいったほうがよかったなと思いました。
 
 


 

国立病院機構 名古屋医療センター の近隣にある病院のご紹介です。

あおやまクリニック 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル2F
若山整形外科 愛知県名古屋市中区新栄町2-13 栄第一生命ビル3F
吉田内科 愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル3F
AACクリニック名古屋 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F
はるかクリニック 愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス3F
やまだクリニック 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4F
あきしまクリニック 愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス2F
栄KENハートクリニック 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル6F
愛知三の丸病院 愛知県名古屋市中区三の丸3-2-1
としわ会診療センターレクリニック 愛知県名古屋市中区金山5-5-11


おすすめ病院の口コミ

  • みなみさん
    そうだこどもクリニック 口コミ
    小児科のイメージをガラッと変えられました。
    先生方の対応がよく、診察も丁寧。
    予約制度もしっかりしていて予約時間にきちんと診察してもらえます。
    こんな小児科があればいいのになと思っていた小児科があった!という感じです。
  • マリオさん
    かんやま内科 口コミ
    プラセンタ注射が安い!
    でも受付のスタッフが凄い無愛想なのが残念、、まるで笑顔すらなし
    比較的空いてると待ち時間もないのが良い


  • ぱわっちさん
    田中小児科医院 口コミ
    田中小児科医院の先生は優しく子供にも色々声を掛けながら診察され、なかなか面白い先生です。子供が愚図っても手際良く診察を進められ小児科だけあって子供の扱いが手馴れています。
    診察の手際は良いのですが、人気があるせいかいつ行っても人が多く混んでいました。どこの病院も待ち時間が長いのが難点ですが、その解決方法としてこの病院では、携帯で予約を取る事ができるシステムを導入されています!!。
    何人待ちかが分かり、自分の順番が近づくとメールで知らせてくれるのです。時間の節約にもなり、子供への負担も減るので大変助かっています。
  • ぱわっちさん
    豊田厚生病院 口コミ
    豊田厚生病院は駅から病院までが地下道で繋がっており、車がない方でも電車で行けますので便利は良いです。地下道は明るく監視カメラを設置する等、一人で安心して行ける点についても配慮されてます。(エスカレーターやエレベータも設置されており、足の不自由な方の事も考えられてます。)
    また、建物も大きく外観も含め、とにかく綺麗です。
    子供の検診で小児科にお世話になっていますが、担当の先生は優しくて好感が持てます。子供も素直に先生の言う事を聞いてます。
  • まさるさん
    もちづき皮フ科クリニック 口コミ
    女性の方で「先生が女性」の皮膚科をお探しの方はいませんか?名古屋市西区の「もちづき皮フ科クリニック」は女性の先生でスタッフも全員女性。男性の先生ではちょっと抵抗があるような病気でも安心して受診できます。また女性ならではの処置も豊富です。ピーリングやピアスなども問題なく、また子供に対する診察もやさしく丁寧にしてくれます。私は男性ですが、慢性じんましんの治療で長年お世話になっています。安心できる女性の先生をお探しの方にはお勧めのクリニックです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 名古屋医療センターの口コミ詳細ページ上部へ