つばさ動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
つばさ動物病院
郵便番号 | 145-0064 |
---|---|
住所 | 東京都大田区上池台2-38-2 |
電話番号 | 03-3726-1299 |
診療科目 | 獣医科 |
つばさ動物病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
あづき さん / 2013/06/17
- 猫(スコティッシュフォールド)を二匹飼っています。 新しく家族に迎えた子猫(2ヶ月) 体をチェックがてら、耳掃除をしようとしたところ耳が真っ黒。。。 ダニか、またはカビか?! あわてて病院を探した時に、以前先住猫が下痢をしたさいに、電話で一番親切に対応してくださったつばさ動物病院にかかりました。 電話対応の際は、看護婦さんが症状を細かく尋ねて先生に相談しながら対応を考えてくれます。 忙しい土曜日の診療時間外にお時間を作っていただいて、当日に対応してくださいました。 本当に感謝しています。 病院は駅から徒歩5?7分程度で、住宅街を直進。 とても分かりやすいです。 病院は明るい雰囲気で、スタッフさんもほがらかで優しそうな方でした。 少し早めに着いてしまったのもあって、診療時間外で他にも対応していた患者様がいたので、大きめのソファーに座って、初診のカルテを書きながら診療を待ちました。 先生はハキハキしていて、とても感じのよい方です。 家では暴れん坊将軍(笑)だった猫も、手順よくチェックしていく先生にされるがままでした。 結果外耳炎でしたが、知識がない私にも分かりやすく丁寧に説明してくださり、日々の様子から疑問などもカウンセリングしてくれます。 外耳炎の塗り薬も実際にやりながら、手順やコツを教えてくださいました。 ワクチンも考えていて、食欲もありトイレもOKなら外耳炎でも大丈夫とのことだったので、ついでに打ちました。 あと、いちおうダニ・ノミの予防もということでレボリューションを処方していただきました。 金額的にも初診・耳垢の検査・耳掃除・ワクチン・ノミダニ予防含め1万ちょっと(保険無しの金額)。 金額的にもこれだけしていただいて安いと思いました。 また病院ですぐに適応できる保険も案内されて、飼い主のお財布にもあまり負担にならず、ペットも気軽に通院できる体制が整っていると思います。 お薬が処方されるまで待つ間、他にも訪れてきた飼い主さん達が気軽に話しかけてきてくれて、お互いの家族をみせあったり、時には「かわいいねー!」と誉めていただいたり、通院されている方もすごくいい雰囲気でした! これからもお世話になります。
-
しんのすけ さん / 2012/07/30
- いろんな口コミを参考に、初めて伺いました。みなさんのおっしゃるとおり、病院という経営の枠を超えて 「動物が好き」からスタートされた人が集まっているんだなぁ〜と感じました。 人間の病院でもそうですが、治療やお薬も大切とは思いますが、患者は先生の一言で心の不安が無くなるものです どっさり薬をもらっても、先生のコトバが心に届かないとこちらも傷や痛みは取れても、心のケアーまでには至りません。 その点、こちらの先生他スタッフさんは「笑顔」そして「好き」がひしひしと伝わってきました。 やっと、出逢えてホントによかった。
つばさ動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
キャス動物病院 | 東京都大田区南久が原2-33-15 |
佐治動物病院 | 東京都大田区田園調布3-25-4 |
長谷川動物病院 | 東京都大田区南千束3-6-10 |
ドン・ペット・クリニック | 東京都大田区北嶺町39-10 |
池上ペットクリニック | 東京都大田区池上6-12-24 |
イース動物病院 | 東京都大田区大森西3-12-1 |
石川台どうぶつ病院 | 東京都大田区東雪谷3-31-3 |
あい動物病院 | 東京都大田区南千束3-35-1-101 |
久が原動物病院 | 東京都大田区久が原5-12-10-101 |
福田獣医科病院 | 東京都大田区大森北6-19-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ニャーさん
聖アン動物病院 口コミ
かれこれ7年ほどうちのニャーがお世話になっておりますが、非常に親切な対応で感謝してます。 -
あきなさん
ジャンボどうぶつ病院(荒川区町屋の動物病院) 口コミ
メス猫の避妊手術で約6万円かかりました。
相場の2倍以上のねだんです。 -
rayさん
東京猫医療センター 口コミ
緊急で往診して頂きました。経験豊富な先生で、緻密な処置も往診で行ってくれました。本当に助かりました。またセカンドオピニオン相談もお願いしたところ、猫の特性をきちんと理解されており、猫と飼い主に合う適切なアドバイスを下さいました。穏やかで優しい先生で、親身になっていただいてとても感謝しています。 -
ruruさん
経堂村田動物病院 口コミ
他院にかかっていましたが病状が良くならず、こちらにかかりました。
院長先生始め、怖がらない様に気を使いながら優しく診察してくださいます。
説明もわかりやすく丁寧、質問がないかも確認してくださいます。
イヌの世話が初心者の私にもできるように、目薬の差し方も丁寧に教えてもらえました。こういう事を質問しやすい空気って大事です。
愛犬の目も回復してきています。
-
ガチャピンさん
ACプラザ苅谷動物病院 葛西橋通り病院 口コミ
病気知らずで健康だったミニチュアダックスが急に御飯を食べなくなりインターネットで検索した時に苅谷動物病院が目について行きました。実際に行ってみると、スタッフの方も感じが良く安心しました。先生もすぐに血液検査やレントゲン検査などをしていただきダックスの病気になりやすいところなど処置の仕方など丁寧に説明して教えていただき、とても助かりました。注射をしていただいたおかげで自宅に帰ると元気になり食べ物も普通に食べてくれるようになりました。