みやがわクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みやがわクリニック
郵便番号 | 470-0125 |
---|---|
住所 | 愛知県日進市赤池3-2104 |
電話番号 | 052-800-2277 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
みやがわクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
なりお さん / 2014/09/02
- 非常にいい病院です! このエリアに一人で住み始めて、初めての発熱だったので、どこに行けばいいかわからず、このサイトから行きました。 高熱だったがために親切にしてくれた他、血液検査の結果を数値と共に分かりやすく説明してくれました。 結局、熱と共に脱水症状だったので、点滴をしてくれ、とても親切でした。 とてもオススメです!
みやがわクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
竹の山クリニック | 愛知県日進市竹ノ山2-2412 |
大口医院 | 愛知県日進市香久山5-1801 MIO香久山2F |
はやかわ子どもクリニック | 愛知県日進市岩崎台4-1011 |
三本木クリニック | 愛知県日進市三本木細廻間2-1 |
日進胃腸科・外科 | 愛知県日進市栄3-1204 |
テオリア城田内科クリニック | 愛知県日進市赤池町屋下338 |
杉本クリニック | 愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ3F |
杉本クリニック | 愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ3F |
坂野内科 | 愛知県日進市岩崎町根裏90-181 |
大口医院 | 愛知県日進市香久山5-1801 MIO香久山2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
3児ママさん
渡辺マタニティークリニック 口コミ
1人目の時の産婦人科が私には合わず
2人目から病院を変えました。
渡辺さんはあまりよくないと聞き、
とても不安でしたが、
全然そんなことなく、
みなさんとても親切で優しかったです。
骨盤体操や、エステなど
様々なサービスもあり
妊娠、出産、入院は
ここでよかったなぁと思います。
一人目から渡辺さんにすればよかったと思うぐらいです。
もし次も機会があれば私は絶対渡辺さんにします♪
-
1983さん
上床医院 口コミ
旦那の母親から聞いて知った上床医院ですが、土曜日の午前中も診察してもらえるので助かります。平日の午後からも診療してもらえるので学校から帰ってきた子供が少し調子が悪いな、と思ったときでもすぐにみてもらえます。子供の絵本がたくさん置いてあるので小さな子供を連れていってもそんなに飽きずに待っていられます。男の先生ですが、気軽に話ができ、今どういう状態かというのもわかりやすく言ってくれるので信頼できる医院だと思います。 -
あっちんさん
みずの坂こどもクリニック 口コミ
小児科専門の病院です。
診察の予約は、インターネット、電話で24時間できます。
先生に困ったこと、わからないこと等を質問すると、詳しく教えてくれます。
先生からも、診察の最後に「気になることありますか?」と聞いてくれることもあるので、質問しやすいです。
看護婦さんもやさしく、テキパキと連携がとてもいいです。
点滴等の特別な処置をしたあとは、ごほうびとしてシール等がもらえます。
キッズルームがあり、待ち時間はそこで遊べます。
-
otomezaさん
豊橋市民病院 口コミ
8年ほど前の話です。
お腹周りに、ほくろが出来ました。
あまりに数が多くて気になったので、川辺皮膚科神経科を受診しました。
その結果、ほくろそのものは悪い物ではないと分かりましたが、内臓に異常があるとき、皮膚にも変化が起きる事があると言われ、精密検査を勧められました。
実は、その頃体調を崩し、何度も内科を受診していたのですが、原因が分からず困っていたのです。
その話を、じっくりと聞いて下さり、内科の先生宛に手紙も書いて下さいました。
精密検査の結果、体調不良の原因は、潰瘍性大腸炎と判明しました。
あの時、精密検査を受けるように勧めて貰わなかったら、内科の先生宛に、お手紙を書いて頂けなかったら、今頃どうしていたのだろうと思うと、本当に感謝しています。 -
みえみえこさん
しろくまこどもクリニック 口コミ
しろくまこどもクリニックは、女性の先生が診察してくれる病院です。毎回ニコニコした笑顔で接してくれるので、こちらも安心して診察してもらえます。
子供だけではなく、親も一緒に診察をしてもらうことも出来ます。
場所は1号線沿いにあるので、分かりやすいです。
初診の場合はダメですが、2回目以降からはインターネットで予約が出来、順番も確認することが出来るので、待ち時間が軽減され、便利です。
建物は綺麗ですし、待合室には、子供向けのテレビも流れており、、退屈することもありません。