岡崎内科循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岡崎内科循環器科
郵便番号 | 772-0051 |
---|---|
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島1-1 |
電話番号 | 088-687-2720 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
岡崎内科循環器科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
yasunori2721 さん / 2012/02/01
- 先日、頭痛と微熱が続いていたので岡崎内科循環器科を受診しました。 病院内は綺麗でした。 症状からいろいろな可能性を考慮しながら病院内で実施できる各種検査を実施していただきました。 問診時などや検査結果の説明の際にも先生は丁寧に解りやすく説明していただけましたので安心しました。 処方していただいた薬を服用して数日様子を見ましたが、症状が改善しませんでしたので再度受診し、岡崎内科循環器科では検査できない項目もあるので大きな病院をすぐに紹介して頂きました。
岡崎内科循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
北田医院 | 徳島県鳴門市瀬戸町明神鳴谷194-10 |
鳴門シーガル病院 | 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字阿波井57 |
徳島県鳴門病院 | 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32 |
徳島県鳴門病院 | 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32 |
徳島県鳴門病院 | 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32 |
兼松小児科 | 徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎120 |
あい愛診療所撫養 | 徳島県鳴門市撫養町南浜字浜田130 |
かわの内科アレルギー科 | 徳島県鳴門市撫養町立岩字六枚67-8 |
中西医院 | 徳島県鳴門市大麻町板東字東山田69-1 |
浜中内科医院 | 徳島県鳴門市撫養町弁財天字ハマ11-68 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
涼子さん
祖川産婦人科クリニック 口コミ
出産時に一過性過呼吸でNICUに搬送されました。
体重も2835グラムあってしっかりして見えたのに、出産時にうまく羊水を吐き出せなかったのだろうとの事でしたが、無事に6日後に退院して抱く事ができました。
妊娠中も順調だったし、まさかうちの子が・・・とショックでたまりませんでしたが、迅速な対応をしてもらえて、本当に感謝でいっぱいです。
普段からNICUの先生が来てくれている事もあるのだと思いますが、先生もスタッフの方達も、スムーズに動いてくださって心強かったです。そういう意識も高いクリニックなのだと思います。
お産は何があるか分からないので、どの程度の体制があれば自分は安心か、というのも大事だと思いますので私の体験も参考にして頂ければと思います。
息子は後遺症もなくすくすくと育っています。 -
綾香さん
祖川産婦人科クリニック 口コミ
妊娠32週頃から体重増加が目立つようになって、妊娠前と比べて+20キロを超えかけていました。血圧が上がったり妊娠中毒症の心配もあるので要注意!ということで食事のメニューを工夫したり無理のない程度にマタニティヨガに参加して、一生懸命気を使って過ごしました。
こちらの先生や看護師さんにアドバイスを頂き、旦那にも助けてもらったおかげで元気な子が生まれました!本当に感謝です。 -
えりさん
祖川産婦人科クリニック 口コミ
妊娠中の検診から出産まで、こちらの先生方には本当にお世話になりました。
ここの特徴は何といってもアットホームなところです。相談しやすい雰囲気を作ってくれるとことです。
診察でも毎回分かりやすく胎児の状況を説明してくれますし、どんなことに気を付けて
生活したらよいか指導してくれるのが良かったですね。
産後はまめに巡回して下さり、ちょっとした不安もしっかり解消できるなど、
やはり大きな病院では得られない対応の良さがありました。
自分の身体のことでなく、赤ちゃんのこともあったので、常に状況について明確に把握出来ることは、
安心感に繋がりました。 -
チャウチャウさん
大櫛内科循環器科 口コミ
知人にいい病院があると紹介されて受診しました。
エコー検査や心電図などいろいろ検査をしてもらいまいした。すごく優しいお医者さんで混んでいましたが丁寧に説明してくれました。スタッフの方も感じよかったです。
検査の結果、心配ないとのことで安心しました。
また調子が悪くなったら受診したいと思います。
-
b7791235さん
宮本内科明治橋診療所 口コミ
古くからある総合病院です。建物は古いですが、設備や機材は新しい物があります。救急指定病院なので、救急車が着くとその患者さんが優先となるため、待ち時間が長くなります。待ち時間は1時間ほどでした。高熱が出て仕事を早引きして病院に直行した為、待ってる間に座っていられなく、空いてる席に横になっていたら、ナースが再々様子を見に来てくれました。待ってる間に2回救急車がきたように思います。大きな病院なら、何があっても安心ですが、やはり待ち時間がすごいです。