藤井クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤井クリニック
| 郵便番号 | 222-0026 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区篠原町1034-7 |
| 電話番号 | 045-432-0110 |
| 診療科目 | 外科,消化器科,内科 |
藤井クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 井上胃腸内科クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島西3-2-20 綱島別所プラザ2F |
| 高田中央病院 | 神奈川県横浜市港北区高田西2-6-5 |
| つむらや内科 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-25-63 |
| なみき内科クリニック | 神奈川県横浜市港北区篠原町1129 岸根公園駅前UUビル202 |
| さくら内科クリニック | 神奈川県横浜市港北区篠原西町18-17 |
| エンゼル小児科医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉2-9-5 |
| 大塚内科医院 | 神奈川県横浜市港北区綱島西5-2-9 |
| 荻原医院 | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-7-17 |
| 小泉クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島東2-13-14 MKマンション醍醐1F |
| あかつきクリニック | 横浜市港北区綱島東4−2−5−101 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
けいのんさん
ぷらーざクリニック 口コミ
子供が夜、急にぜーぜー言い、ロビーぷらざクリニックを受診しました。夜20時まであいてますので、急いで連れて行きました。漢方薬処方の病院です。子供も漢方薬を処方され、飲むのに一苦労しましたが、慣れたら平気なようでした。病院は相模大野から少し歩いた相模女子大の近くにあります。
気管支が弱いので、処方された薬を飲んで様子をみましたら、翌朝は落ち着いていました。1週間分の薬を処方して頂きました。会社帰りの方も寄っていました。 -
花のさん
横浜市立大学附属 市民総合医療センター 口コミ
大学病院なので、全ての設備が整っています。ただ、どの診療科や検査も予約が混んでいることが多く、診察の日に検査が出来なくて、また別の日に行かなくてはいけないことが多いです。診察が近くなるとポケットベルで呼び出されるので、診療科の前で待っていなくても院内のどこにいても大丈夫なシステムなので便利です。まだ新しいので綺麗です。大学付属なので、診察時に医学生がいることがあります。見られるのが嫌な人には辛いかもしれません。患者数が多いので、待たされることは覚悟しなくてはいけません。 -
momoさん
とよた医院 口コミ
受付で肛門科をチョイスするわけではないので、先生と直接話す際にじかに相談できます。がしかし、話の内容は全て受け付け待合室に筒抜けですので、プライベート感は低いです。そして看護婦さん・お客さんと女性が多めに感じました。先生は「おっけ〜い!」みたいなトーク軽めの感じなので、合う人と合わない人いるかもしれません。まあ聞いたことはしっかりと答えてはくれると思いますが・・・。 -
nanachimaさん
ティアラかまくら 口コミ
第1子をこちらで出産しました。
まだ新しい病院なのでとてもきれいな産院です。私は個室でしたがホテルのようなきれいなお部屋でした。食事もとてもおいしかったです。
出産中はとてもアットホームな雰囲気で先生も助産師さんもとてもあたたかい方ばかりです。旦那さんの立会い、撮影OKなので出産の様子をビデオに取れてよかったです。
また希望でへその緒を旦那さん(お子さんでもOK)に切らせてもらえるので、自分が切ったということで”父親”を実感したそうです。
出産後の母乳育児のサポートもしっかりやっていただけるので
とても安心でした。 -
マヒコロンさん
デンエンクリニック 口コミ
主人がウィルス性の胃腸風邪を引いてしまったので受診しました。駅から徒歩2分ぐらいでとても近いので通いやすい場所にあります。病院の内装は凝ってあり、高級感があります。風邪が流行っている時期なので、空気清浄機が置いてありました。また、受付の方や先生の対応が優しく、赤ちゃん連れで行ったのですが笑顔で話しかけてくださったりと感じのよい方々ばかりでした。特に予約するシステムなどはないので、外から見える混雑具合で判断して気軽に受診できます。














