大塚内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大塚内科医院
郵便番号 | 598-0072 |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市泉ケ丘3-1-50 |
電話番号 | 072-462-3762 |
診療科目 | リハビリテーション科,アレルギー科,循環器科,呼吸器科,内科 |
大塚内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
りんくう出島クリニック | 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-12F |
マサキ泉佐野クリニック | 大阪府泉佐野市上瓦屋910-1 |
樽谷医院 | 大阪府泉佐野市長滝3937 |
中井整形リハビリクリニック | 大阪府泉佐野市上町3-18 メディカルモール1F-C号室 |
小西胃腸科内科医院 | 大阪府泉佐野市上町3-8 吉村ビル1F |
泉佐野優人会病院 | 大阪府泉佐野市湊4-5-17 |
松本医院 | 大阪府泉佐野市上町3-11-1 松本ビル1F |
りんくう橋本リウマチ整形外科 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北1 りんくうパピリオ東棟改札階 |
北庄司診療所 | 大阪府泉佐野市日根野2664 |
田中クリニック | 大阪府泉佐野市高松北1-5-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さちさん
カリスクリニック 口コミ
頬に沢山のしみがありだんだんと色も濃くなってきてとても気になっていました。
レーザーでしみを失くしてもらうために大阪梅田のカリスクリニックへ行きました。
診察を受けると私のしみは肝斑というものでレーザーではとれないらしく、塗り薬のトレチノインと377トランサミン、飲み薬でビタミン3点セットをもらい1ヶ月間続けました。
すると2週間目あたりからしみがどんどん薄くなってきて1ヶ月ですっかり無くなりました。
ここまでしみが無くなるとは正直思っていなかったので本当にうれしいです。 -
rednerrusさん
大手前病院 口コミ
ジストニアで受診しているんですけど、
主治医にあたる須貝先生は、少しでも治そうと努力してくれるだけでなく、色々と無理を聞いて下さって、心から感謝しています。難病ですので治療方がないのですが、なんとか治そうという気持が、最大の薬です。大手前病院にめぐりあえて、とても良かったと思います。 -
---さん
高槻病院 口コミ
近年、高槻病院は、新しく立て直され、天井も高く、ひろびろとした、清潔感のある病院になりました。診察室も近代化され、以前は事務のかたが、診察の順番になると、直接名前で呼ばれていましたが、今では診察室の上の掲示板の番号で、わかりやすくなりました。医師の数も、充実していて安心して診察を受けさせていただけるようになりました。院内は清潔感と、明るさが気持ちよく感じられます。エスカレーター、エレベーターともに完備されており、車いすの方にもやさしい配慮がされています。 -
たかまゆさん
市立枚方市民病院 口コミ
枚方市民病院は現在の病院の隣に新しく建て直されるようです。
いぜんははが脳外科で入院していたのですが、病棟の看護師さんがみんな親切で、排泄がうまく出来なかった母はしょっちゅう看護師さんを呼んでいたのですが、すぐに対応してくれたのが、とてもうれしかったといっていました。
先生も毎日改心に来てくださっていたので、親族としても安心できました。
リハビリ科にもお世話になっていたのですが、リハビリ科の先生もゆっくりやさしく話してくれるので、母は喜んでいました。 -
makotoさん
行岡病院 口コミ
左膝靭帯断裂で手術入院をしました。
バレーボールをしていたので、靭帯手術なら行岡病院がいいとメンバーから聞きここで手術をしたのですが、その後左膝もかなり良い状態で良かったと思って居ます。
入院中は同じ症状のスポーツ選手が多く入院していることもあり、入院患者同士の交流もかなり活発で楽しく過ごせたように思います。
主治医や看護師も良く看ていただきましたが、特にリハビリの際療法士の方が親切でリハビリも順調に行うことができました。