せんごくクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
せんごくクリニック
| 郵便番号 | 600-8234 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市下京区油小路通塩小路下る南不動堂町3 |
| 電話番号 | 075-361-5788 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,精神科 |
せんごくクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| あわの診療所 | 京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町500 鶏鉾ビル4F |
| 総合病院京都南病院 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
| 京都駅前メンタルクリニック | 京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町195 福井ビル5F |
| たかはしクリニック | 京都府京都市下京区朱雀裏畑町1-1 |
| 中西医院 | 京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町220-3 オグシビル4F |
| 安東医院 | 京都府京都市下京区間之町通下珠数屋町上る西玉水町279 |
| 中西医院 | 京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町220-3 オグシビル4F |
| 小西医院 | 京都府京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町62 卯兵衛古川ビル1F |
| あきしのこころのクリニック | 京都市下京区仏光寺上る二帖半敷町655 産経京都烏丸ビル5F |
| 田原メンタルクリニック | 京都府京都市下京区綾小路通烏丸東入る竹屋之町251-2 ナカムラビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
komutanさん
中部産婦人科 口コミ
出産後にいつも通りの日常に戻れるまでが早かったと思います。
このサポート体勢なら出産後に素早く仕事に戻れそうで良いですね。
特に不満が思いつかない、いい病院でした。 -
ぴーひゃらら?さん
中部産婦人科 口コミ
今回は2人目なので、ママ友の間で評判の良かったこちらでお産しようと決めてました。
無痛分娩が産後こんなに楽とは知らなかったので、本当にこちらを選んで良かったです。
上の子の時は本から得た知識が多かったですが、今回は直接、麻酔科の先生も含めて色々お話が聞けたので安心感が違いました。 -
おたもさん
青木小児科医院 口コミ
最初は違う小児科に行っていたんですが、そこがすごく愛想が悪い先生で大丈夫かなと思い病院を変えさしてもらったのが青木さんなんですがすごく清潔感ある室内で看護師さんもすごく愛想がよくて気も使ってくださいます。先生はもうすごく言い方で子供が大好きなのがすぐに分かるくらい優しい楽しい先生です。薬の処方してもうてもその時に病院で作ってくださいますし、味もバナナあじとかなので子供も嫌がらずにのんでくれます。なにより子供にあっているのか良くききます。 -
松美さん
中部産婦人科 口コミ
昔からある病院と聞いていたのですが、実際通い始めると素敵なデザインの病院で清潔感もあって落ち着きます。
他の産婦人科では内診の時は緊張してしまって、力が入り痛かったこともあったのですが、看護師さん、医師も優しく温かい方なので、こちらでは落ち着いて受診できます。内診室もゆったりリラックスできるような工夫がされていました。
母親教室に参加して母親になる心の準備が整いつつあります。色々な催しをやっているので参加するのが、ちょっと楽しみでもあります。 -
にゃぽさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
内科で問題ないといわれこちらを紹介されました。最初、病院らしからぬ雰囲気にとまどいましたが、先生は安心できる語りで、お薬も半粒と、症状がきつい時にと頓服をだしていただきました。3回目の通院で症状は消えて、今は終了しましたが、頓服を持ち歩いているだけです。診察中の雑談も楽しかったし、待ち合いで待っていると今日で終了ですねおめでとうと先生が言っているのも数人みかけたので、早く通院をおわらせてあげようという気持ちがとても伝わってきました。よかったです。














