岡林医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岡林医院
| 郵便番号 | 600-8452 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市下京区西洞院通松原下る永倉町555-4 | 
| 電話番号 | 075-341-0393 | 
| 診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,内科 | 
岡林医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 小畑内科クリニック | 京都府京都市下京区四条通り新町東入る月鉾町62 住友生命ビル3F | 
| 明徳漢方内科 | 京都府京都市下京区西境町163 京都駅前増井ビル5F | 
| 矢野医院 | 京都府京都市下京区仏光寺通油小路東入木賊山町165 | 
| 前田内科医院 | 京都府京都市下京区御幸町通四条下る大寿町404 | 
| 循環器内科・内科まつばらクリニック | 京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町21 | 
| 武田病院 | 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5 | 
| 播岡医院 | 京都府京都市下京区木屋町通五条上る下材木町446 | 
| たけだ診療所 | 京都府京都市下京区東洞院通七条下る2 東塩小路町606-3他三旺京都駅前ビル1F | 
| 七条武田クリニック | 京都府京都市下京区西七条南衣田町3 | 
| 武田医院 | 京都府京都市下京区大宮通五条下る下五条町448-2 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ねこにゃんさん
足立病院 口コミ
産科や婦人科、小児科を中心に、女性を取り巻く病気などに精力的に取り組んでいらっしゃる病院です。
妊娠中に起こりやすいトラブルという事で、歯科や皮膚科の診療も行えます。
不妊治療センターが産婦人科や小児科とは別の建物になっているので、不妊治療中の方が妊婦さんや赤ちゃんと院内で鉢合わせる心配もありません。
とても人気の病院の為、こちらで出産を希望される場合は出産予定日が分かる前には予約しておかないと予約が取れない場合があります。
 - 
							
  ほしのさん
中部産婦人科 口コミ
出産に伴い入院し、色々お世話になりました。コロナがまだまだ収まらない中での出産は正直心細くて心配でしたけど、先生や看護師の方々の親切さにとても助けられました。無事出産が終わって安心しています。ありがとうございました。 - 
							
  わたぽさん
辻クリニック 口コミ
別の病院の紹介で受診しました。
病院内はとても清潔感が漂っており、明るく綺麗な雰囲気です。病院にしては居心地はとても良い方だと思います。
私は首筋のところに大きなしこりが出来ており、1?2年たっても大きくなるばかりでしたので受診したところ、粉瘤種というものだったらしく、他の病院では切らないといけないと言われましたがこちらの病院では「どうしても気になって仕方ないのなら切っても良いけど、置いといても大丈夫だと思うよ。」っと言われました。
母と相談したところもう少し様子を見ようということになり、そのまま置いていると気付いた時にはなくなっていました。
手術しなくて良くなったのでとても感謝しています。
先生もきさくな方で、相談しやすい雰囲気の方でした。症状の説明も、絵に描いたり本で見せて下さり、とてもわかりやすかったです。 - 
							
  tankoさん
宇治徳洲会病院 口コミ
妊娠検診のため、宇治徳洲会病院の産婦人科を受診しました。
里帰り出産だったので検診のみですが、大きな病院のわりに先生も毎回同じで、次回予約をとってくれるので待ち時間も少なくてよかったです。早い時は受付から会計まで1時間以内で済みました。
もらえないところもあるそうですが、こちらは毎回エコー写真をもらえるのもよかったです。
先生は担当によって違うのでしょうが、私の診てもらった男性の先生は無口で必要なこと以外は何も話さないので診察時間もあっという間に終わりました。でも、疑問に思ったことはこちらから聞けば親切に答えていただけました。
2回ある両親学級には参加しましたが、正直本とかを読んでればすでに知っていることばかりの座学でした。そちらでお見かけした限りでは、助産師さんはベテランさんから若い方までいらっしゃるようでした。 - 
							
  アイビーさん
中部産婦人科 口コミ
いろいろな産婦人科を探してやっと安心できる無痛分娩ができそうな産院を見つけることができました。
特に麻酔科の先生のお教室では事前にいろいな情報を知ることができてとても良かったです。
薬を注射するまでは初めてのことで少しドキドキしてしまいましたが、看護師さんがついていてくださったおかげで気をしっかり持つことができました。
先生や看護師さんには本当に感謝しています。 
		
		
		













