播岡医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
播岡医院
| 郵便番号 | 600-8017 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市下京区木屋町通五条上る下材木町446 |
| 電話番号 | 075-351-0365 |
| 診療科目 | 小児科,内科,耳鼻咽喉科 |
播岡医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 横江医院 | 京都府京都市下京区大宮通松原下る上五条町396 |
| のぶ耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市下京区中堂寺坊城町65 パークスクエア1F |
| 藤原産婦人科医院 | 京都府京都市下京区堀川通下魚棚下る川端町328 |
| たなか睡眠クリニック | 京都府京都市下京区立売中之町99 四条SETビル5F |
| 京都タワー泉谷医院 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 |
| かきた内科医院 | 京都府京都市下京区五条通室町西入東錺屋町173 高橋第6ビル2F |
| 龍谷大学大宮診療所 | 京都府京都市下京区猪熊通七条上ル大工町125-1 龍谷大学学舎内 |
| 小西仏光寺診療所 | 京都府京都市下京区仏光寺通柳馬場西入東前町398 |
| 岡林医院 | 京都府京都市下京区西洞院通松原下る永倉町555-4 |
| 梅鉢医院 | 京都府京都市下京区油小路通綾小路下る風早町570 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
tuikoさん
花安小児科 口コミ
花安小児科は大変人気のある小児科さんです。でも、携帯で診察予約ができるので20人待ちでも自宅で時間がくるまで待っている事ができます。待ち時間の間に掃除や洗濯をしたり1時間以上待たなくてはいけない場合は買い物へ行く事も可能です。時間が来て病院に行っても待っている患者さんはだいたい5ー6人ほどで、ゆったり待つ事ができます。おもちゃやお母さん用の雑誌も置いてあり、子供が好きなアニメのDVDなども流してあるので退屈しません。先生もとても優しくて的確なアドバイスをもらえるので、安心して診察してもらっています。
tuiko -
アッキーさん
こうのレディースクリニック 口コミ
こうのレディースクリニック とても個性的でサバサバした気持ちのいい女性の先生です。検査を受ける時も着替えるための綺麗な部屋がありバスタオルや検査後のショーツに付けるシートなどが置いてあり細かく気配りが行き届いているクリニックだと思います。クリニックの中は一階にグランドピアノが置いてある待合室があり、受付の方に呼ばれたら二階へエレベーターで診察室へ行くようになっています。そのため、女性のデリケートな悩み等も他の患者さんに聞かれることなく安心して話す事ができて良いです。 -
nezumi-koさん
新谷医院 口コミ
あったかい感じの小さな病院。先生や受付の方も威圧感があるわけではなく優しい感じ。待合室もすっごく広いわけではないけれども落ち着いていてゆったり待てる。
インフルエンザが疑わしくて行ったところ、検査キットでさっと判定してくれた。
夕方からも見てもらえるので学校が終わってから行けるなど、通いやすさもある。駐車場は無いけれどすぐ近くにコインパーキングがある。バス停は徒歩3?5分くらいのところにありますが、電車は徒歩15分はかかるかも。微妙な坂道で病人にはしんどいかも。 -
saraさん
いかだ医院 口コミ
小児科の先生ですが、大人も診てもらえます。うちは子供を始め、一家でお世話になっています。
女性の先生で、ベテランでおっとりされています。受付や助手の方も皆さん女性の方で、ニコニコされて、優しい方ばかりです。
先生の説明は丁寧で、質問や心配なことを聞いても、わかりやすく説明してくださいます。市の乳幼児検診にも行かれている先生なので、赤ちゃんの検診や予防接種も行ってもらえます。
以前は駐車場がありませんでしたが、今は駐車場もあります。 -
JUJUさん
中部産婦人科 口コミ
コロナの影響でマザークラスが中止になったり立ち合い分娩できなくなったりしましたがサポートが手厚くて、メンタル面もしっかり支えてくれたので問題なく出産できました。
皆さんがいなかったら乗り越えられなかったと思います。皆さんとの分娩時の一体感は忘れられません。














