小児科はやしクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小児科はやしクリニック
郵便番号 | 943-0803 |
---|---|
住所 | 新潟県上越市春日野1-14-22 |
電話番号 | 025-526-6200 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
小児科はやしクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
miho さん / 2012/02/01
- 子供にとっても優しい先生です。子供たちもここのクリニックの先生が好きです。子供にとても好かれています。私もここの先生はいい先生だと思います。診察の仕方も上手だし、子供にもわかりやすく体の症状を説明してくれます。子供がどんな症状なのか知ることができるので安心です。そして、その対応の仕方もわかります。なので、子供の具合が悪くなって時には、すぐにこの病院に通っています。これからも、体調が悪くなったらお邪魔します。
-
miho さん / 2012/01/05
- ここの小児科クリニックは、風邪を引いたときや具合が悪いときに、子供が通っています。 はやしクリニックの先生は、とても優しいです。 そして、看護士さんたちもとてもいい笑顔で接してくれます。 いつも、診察が終わるとお大事に」という言葉をかけてくれます。 その言葉を聞くと、子供も元気になってるような気がしてきます。 気持ちがこもった言葉だからだと思います。 きっと、心から早くよくなってほしいと思ってくれているんだと思います。
小児科はやしクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
清里診療所 | 新潟県上越市清里区岡嶺新田72 |
ふじわら耳鼻科 | 新潟県上越市春日野1-6-29 |
きたしろクリニック内科さとう医院 | 新潟県上越市北城町4-6-8 |
大野内科医院 | 新潟県上越市大字鴨島1073 |
名立診療所ひらはら内科クリニック | 新潟県上越市名立区名立大町196 |
かみむら小児科 | 新潟県上越市下門前685 |
上越総合病院 | 新潟県上越市大道福田616 |
ふもとクリニック | 新潟県上越市中央1-23-26 |
渡辺医院 | 新潟県上越市大潟区渋柿浜271-3 |
新潟県立中央病院 | 新潟県上越市新南町205 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
TOMIMISさん
大野眼科 口コミ
小学1年生の息子が、学校から視力低下のため眼科での受診をしてくるようにとのお手紙をもらってきたので、受診しました。土曜日の受診でしたので、混んでいることは覚悟していきました。案の定、待合室はいっぱいでだいぶ待たされるんだろうと覚悟していましたが、視力検査とか早めにやってくれて、そんなに待たせられた、という感じはしませんでした。待合室には、テレビや絵本などもたくさん用意されており、子供も、退屈せずに待っていられたので良かったです。 -
むいさん
村上眼科クリニック 口コミ
祖父を連れていきましたが、あまり指示の通らない祖父に笑いかけもせず、大きな声でどなりつけました。
眼科だと認知症などの勉強はされないのでしょうか?
二度と行きたくありません
-
こけしさん
高須メンタルクリニック 口コミ
私は、最近、少しうつっぽくて、
この病院に行きました。
診察してもらうまで、結構、待ちました。
そして、呼ばれて診察室に入ると、
先生がいます。先生は、年配の先生です。
先生は、とても自信がおありのあるようで、
私が、椅子に座ると、
すぐに、
「私は、いい医者だから大丈夫。」と
言ってきました。
また、先生は、何でもハッキリと言ってきます。
私は、とても自信のおあり先生なんだなと思い、薬をもらって、帰りました。 -
りぃチャンさん
長岡療育園 口コミ
長岡療育園は、障害のある方が入所していたり、通所しているところです。私は、実際に行ったことはないのですが、実習に行った人から話を聞くと、働いている人たちは、みんないい人で明るいところだといっていました。場所的にも、長岡市街の高台のほうで、眺めもいいし、空気もきれいですごく落ち着く場所です。私は、療育園のある場所案外すきです。やっぱ、土地とか場所って大事だと思います。落ち着くってことは、障害のある方にとって、とても大事だと思います。 -
さらぼうさん
本町皮膚科 口コミ
初めての来院のためすごく緊張しましたが、(今まで行った病院では嫌な事を言われたり、見当違いの事をいわれました。)少し医者不信に陥ってましたが、看護士さんの感じが良かった事と、お医者さんが初めてなのにとても丁寧に優しく接してくれました。まだ通い始めたばかりなので、症状は変わりませんが、詳しくお話をしてくださったので、やっと信用できる病院に出会えて嬉しかったです。院内もきれいで患者さんが沢山いましたが、あまり待つ事もなくスムーズに通されました。通うには少し遠いのですが通い続けたいです。