やちほ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やちほ内科クリニック
| 郵便番号 | 942-0022 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市大字下荒浜848-1 | 
| 電話番号 | 025-531-0024 | 
| 診療科目 | 小児科,消化器科,内科 | 
やちほ内科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 オレンジ色 さん / 2015/08/13 オレンジ色 さん / 2015/08/13
- 長年の便秘、下剤を使うと腹痛で悩まされていました。こちらは消化器と漢方の専門医と聞いて訪ね、漢方薬を処方されて、その後は快調です。
- 
					 di さん / 2012/02/01 di さん / 2012/02/01
- 風邪をひいたのでここを利用したところ、待ち時間なく診察してくれました。丁寧な親切で好感が持てましたね。雑誌や新聞があったので、待ち時間があったとしても暇をつぶすことができると思います。何より綺麗な内装がいいですね。座敷などもあってくつろげると思います。個人的にはグルメの本があったのがよかったです。少し待ってる間にいいお店を見つけたりしていました。なかなかおすすめできるお医者さんですよ。薬局も近いです。
やちほ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 三折堂いがらし医院 | 新潟県上越市三和区錦288 | 
| 高橋医院 | 新潟県上越市大貫1-15-26 | 
| 城北レディースクリニック | 新潟県上越市栄町5-16 | 
| 早津内科医院 | 新潟県上越市春日野1-5-13 | 
| 上越市 中ノ俣診療所 | 新潟県上越市大字中ノ俣528-1 | 
| 望月医院 | 新潟県上越市中郷区藤沢1064 | 
| 塚田こども医院 | 新潟県上越市栄町2-2-25 | 
| 内山医院 | 新潟県上越市吉川区下町1161-1 | 
| さとう医院 | 新潟県上越市柿崎区柿崎あけぼの411-1 | 
| 川端内科消化器科医院 | 新潟県上越市春日新田1-20-13 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 りぃチャンさん りぃチャンさん
 おくがわ小児クリニック 口コミ
 おくがわ小児クリニックは、私が勤めている保育園の子どもがよく行く小児科です。人それぞれおくがわ小児クリニックの評判は、違いますが、行っている方は、薬も効くし、診察も早いからいいよ。というひともいます。子どもにとって、待ち時間ってとても重要ですよね。それに大きい病院にいくと、ほかの病気も移りそうですし・・・ここのクリニックは、予防接種もしてくれます。どこの病院も同じなのかもしれませんが、多少の鼻水でも予防接種してくれます。
- 
							 もぐたんさん もぐたんさん
 山下メンタルクリニック 口コミ
 山下先生と初めてお会いしたのが、もう10年程前です。その当時は遠方から小千谷へ越してきたばかり、育児が始まったばかりで若気の至り故か途中で診察を止めました。しかし、無理が祟ったのか持病が再発し、また御厄介になっています。中々病気と上手く付き合えない私に冗談を交えて診察して下さる先生に感謝してます。今まで行けばすぐ薬を出して終わりの先生もいますが、山下先生は薬に依存せず自力で病気と付き合う様に教えてくださいます。薬も大事だけど、心の休養も大切だと思います。待合室に不思議の国のアリスの本が多くあり、それを読むのも私なりの楽しみでもあります。精神科は恥ずかしい病気ではない。
 苦しい方はぜひ一度かかってみると良いと思います。
- 
							 マカロンさん マカロンさん
 あきば眼科クリニック 口コミ
 新しくてきれいでした。受付の方は丁寧な印象だし、検査の先生はハキハキしていて検査がとても楽しかったです。新しい医院だけど先生はおだやかな雰囲気のベテランの先生で、丁寧に説明してくれました。疲れ目だと思っていたけど、ドライアイだと言われ、出してもらった目薬でかなり楽になりました。やっぱり市販の薬とは違うものだなぁと思いました。
- 
							 チャチャさん チャチャさん
 高須メンタルクリニック 口コミ
 院長先生がじっくりお話を聞いて下さいました。どちらを選択したら私の為(症状の改善)になるのか、お話してくれました。
 自分のお父さんと話すような感じで、初めて心療内科を受診しましたが、リラックスすることができました。
- 
							 キサリさん キサリさん
 高須メンタルクリニック 口コミ
 私は、高須メンタルクリニックに9年間通っていましたが、親族の関係で他県に行かなければ、いけなくなりました。
 
 高須メンタルクリニックは、初めての診察から、約10分ぐらいです。
 診察時間は、5?10分ぐらいです。
 
 ただ診察まで、とても待たなければなりません。
 いつも診察の時は、私の目を一点、ずっと終わるまで見て診察してくださっていたのは、
 とても印象的でした。
 薬もいつもいただいて飲んでいました。
 
 他県に行っても、病院に通い、治療に励み、いつの日か治る事を夢、見ています。
 
 
		 
		 
		

















