三折堂いがらし医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三折堂いがらし医院
| 郵便番号 | 942-0271 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市三和区錦288 | 
| 電話番号 | 025-529-2288 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,内科,肛門科 | 
三折堂いがらし医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 平野医院 | 新潟県上越市港町2-1-3 | 
| 上越総合病院 | 新潟県上越市大道福田616 | 
| 上越地域医療センター病院 | 新潟県上越市南高田町6-9 | 
| 心療内科クリニック ふわの医院 | 新潟県上越市北城町3-5-8 | 
| 川端内科消化器科医院 | 新潟県上越市春日新田1-20-13 | 
| 丸山医院 | 新潟県上越市大字森田325 | 
| 山田クリニック | 新潟県上越市頸城区舟津19-1 | 
| 上越地域医療センター病院 | 新潟県上越市南高田町6-9 | 
| ゆきだるまクリニック | 新潟県上越市安塚区和田2404-4 | 
| 安塚診療所 | 新潟県上越市安塚区安塚2555-1 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							 長岡太郎さん 長岡太郎さん
 おおじま心療クリニック 口コミ
 この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。
- 
							 mihoさん mihoさん
 大崎医院 口コミ
 この病院は、学校から近い場所にあります。なので、とても便利です。学校帰りによることができます。病院はなんだかんだで、部活を休まなくてはならなかったり、学校自体を休まなかったりしなければなりません。私は、学校を休みたくありません。部活もまじめにやっているので、ちゃんと出たいです。この病院は、学校から直接歩いていける距離なので私1人でも保健書を持っていれば通うことができます。近くにあるのでとても便利です。
- 
							 riroさん riroさん
 済生会三条病院 口コミ
 私には認知症のおばあちゃんが一人います。
 ある日、おばあちゃんが靴を履こうとしたときに段差でつまずき、転んでしまいました。
 その結果、右腕を骨折してしまいました。
 そして入院することになりました。付き添いが必要で、毎日私のお母さんも病院に行き、おばあちゃんの面倒を見に行っていました。
 病院の看護師は怒っているおばあちゃんに、オルゴールを聞かせてくれたりしてとても優しくしてくれていました。
 ただでさえ、面倒を見るのが難しいおばあちゃんのことを一生懸命介護してくれていました。
- 
							 長岡のぽちさん 長岡のぽちさん
 おおじま心療クリニック 口コミ
 家族が精神病で通院しています。あちこちの精神科に通院したのですが、よくならず(先生とあわず)、大橋先生のとこでおちつき(精神病はなおらないので、薬でコントロールして安定させていくしかないと考えてます)ました。経験豊富で、話もよく聞いてくれて、信頼できる先生です。一番薬もあいます。一見話かけにくそうな雰囲気に思う人もいるかもですが、話するとすごく感じが良い先生です。
- 
							 ノブナガさん ノブナガさん
 メンタルクリニック長岡 口コミ
 先生は話を聞いて薬を出すだけなので、決まった薬をもらうだけなら最高の病院です。ただし、先生もカウンセラーも話が通じないし、特にカウンセラーは精神疾患患者相手とは思えない高圧的な話し方をするので、根本的な悩みや症状の改善をしたい人には転院を勧めます。同行してくれた同僚にも「今の病院じゃ絶対に治らない」と某有名病院への転院を勧められました。転院先の先生は厳しくも的確な助言をくれるので、自分が納得した上で受診できていますし、その結果順調に回復しています。
 
		 
		 
		

















