大野内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大野内科医院
| 郵便番号 | 943-0153 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市大字鴨島1073 | 
| 電話番号 | 025-521-2700 | 
| 診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科 | 
大野内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 栗原医院 | 新潟県上越市大手町1-22 | 
| 横山医院 | 新潟県上越市南高田町4-3 | 
| 保倉の里診療所 | 新潟県上越市浦川原区顕聖寺730-1 | 
| 三折堂いがらし医院 | 新潟県上越市三和区錦288 | 
| 五十嵐医院 | 新潟県上越市大字青野239 | 
| 駅南クリニック富樫医院 | 新潟県上越市東雲町2-6-26 | 
| きたしろクリニック内科さとう医院 | 新潟県上越市北城町4-6-8 | 
| 大学前クリニック笹川医院 | 新潟県上越市大学前203 | 
| 斉藤医院 | 新潟県上越市大字新保古新田548-1 | 
| 佐藤医院 | 新潟県上越市春日新田2-8-10 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 チマキさん チマキさん
 関塚医院 口コミ
 新発田にある産婦人科では関塚医院はダントツに人気があります。第二子をこちらで出産しましたがしゅっさんしました。しっかりとした予約制で、助産師さんたちはキビキビとしていて頼りがいがあります。先生は穏やかで丁寧です。エコーがとても上手だと、大学病院の先生がいっていました。入院病棟の助産師さんも優しく何でも相談にのってくれます。食事は豪華で美味しいです。産後に一度アロママッサージかおっぱいマッサージかえらべました。また出産することがあるならば、こちらにお世話になる予定です!
- 
							 かなたちさん かなたちさん
 月岡内科医院 口コミ
 医院の場所は、TUTAYA小針店の正面で、駐車場は正面に10台程度、裏にも同程度あります。内科を標榜していますが、アレルギー専門医で、呼吸器系のアレルギー疾患を患っている方が遠方からもわざわざやってくる医院です。新聞等でも取り上げられることも多々あり、国のアレルギー研究事業にも参加されていた院長です。特徴的なのは、待合室はスリッパがなく、冬季には床暖房が入りますから寒くはありません。診察前に看護師による各種検査を受けて受診となります。ぜんそくやせきで困っている方は、一度受診されることをお勧めします。
- 
							 お風呂に入れないさん お風呂に入れないさん
 高須メンタルクリニック 口コミ
 私は、水が怖くて、お風呂に入る事が、できません。
 現在、3ヶ月間、お風呂に入る事が、できていなく、痒みを伴ったりしているので、治したいと思い、行きました。
 先生は、話を聞いていました。
 薬をもらいました。
- 
							 アトピ雄さん アトピ雄さん
 月岡内科医院 口コミ
 アトピー性皮膚炎で、かれこれ、15年ほど通院しています。
 通い始めの頃は、今ほど混んで無く、診察時に、疑問や不安なことも、先生に聞くことができ、それに対して、先生も丁寧に答えてくれていました。
 そういった評判もあってか、喘息、アレルギーなどの患者さんが増えて、待ち時間が1時間など当たり前…となってからは、しっかり話を聞いてくれなくなり流れ作業的な感じになりました。
 特に、ここ2、3年は、質問すると不機嫌になり、嫌なら止めれば的なことを言うことも。
 
 ただ、症状が安定しているのも、先生のおかげと思っていますし、今更別の先生に診てもらう気もありませんので、これからも通い続けるつもりです。
 通い始めた頃の、あのフレンドリーな雰囲気の先生に戻ることを願いつつ…。
- 
							 くろねこさん くろねこさん
 新潟市民病院 口コミ
 何年も前ですが、移転してからすごくきれいな病院になりました。
 新潟市民病院は小さな頃から20位まで定期的にお世話になっていました。
 新しくなって〇〇科と看板を置かないので、どこに行けばいいのか分からなくなったことが
 ありましたが、病院スタッフさんに親切に案内していただきました。
 〇〇科と看板を置かないので、どの方が何科にかかるのかわからなくしているのかもしれません。
 ロビーはとてもきれいで、噴水がありました。
 
		 
		 
		

















