志賀耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
志賀耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 174-0076 |
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区上板橋2-8-14 大国ビル2F |
| 電話番号 | 03-3931-3387 |
| 診療科目 | 気管食道科,耳鼻咽喉科 |
志賀耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 舟渡病院 | 東京都板橋区舟渡2-19-12 |
| 板橋中央総合病院 | 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
| なります耳鼻咽喉科 | 東京都板橋区成増3-9-9 |
| 南町耳鼻咽喉科医院 | 東京都板橋区南町29-14 |
| いわい耳鼻咽喉科クリニック | 東京都板橋区桜川3-23 コモディイイダ食彩館2F |
| いしかわ耳鼻咽喉科クリニック | 東京都板橋区桜川2-1-11 |
| 東京都健康長寿医療センター | 東京都板橋区栄町35-2 |
| 鈴木耳鼻咽喉科 | 東京都板橋区高島平2-32-2-108 |
| 耳鼻咽喉科萩原医院 | 東京都板橋区徳丸3-17-5 |
| 鈴木耳鼻咽喉科 | 東京都板橋区高島平2-32-2-108 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miminccoさん
大村病院 口コミ
高齢の母の区の健康診断の結果を本人が聞きに行くと患者に会いもせず、結果の用紙を看護師から患者に手渡しされて帰された。結果を娘の私が見たらなんと要精密検査とあった。後日それを問いただすと医者には区の健康診断の説明義務はない。検査を受ける受けないは患者が自分で決めてくれと。びっくりした。それでも医者か?結果を見過ごしたらどうなるか?たまたま私が見て発見したのだがそうでなければそのままスルーされていたってこと。医者として怠慢すぎるのも甚だしい。そして自分の非を認めたくないのかその後機関銃の如く言い訳をまくし立て挙句の果てにまるでこちらが悪いような言い方をしてきた。腹がって仕方ない!そんな医師が医師として働いていいのだろうか? -
まさるさん
さくらクリニック 口コミ
以前から花粉症に悩まされていて、この時期はいつも憂鬱でした。インターネットで「プラセンタ注射」が花粉症に効くということを知り、伺いました。「プラセンタ注射」は「花粉症を治すわけではなく、症状を緩和させること」、「効果はおおよそ1週間くらい」など色々と詳しく教えていただきました。費用も安いので、時間がある時にこまめに伺うつもりです。 -
かずこさん
渋谷サンクスクリニック 口コミ
10年前から近所のかかりつけクリニックとして、体調が悪いときには腰痛治療だけでなく、他の治療でもお願いしている信頼できる先生です。いつもスタッフの方もさわやかで、治療後は痛さも減少し、気分もスッキリでき、時間ができるとリハビリにいっています。おすすめです。 -
K・Kさん
洗足整形・形成外科 口コミ
2年前から左側に頭痛があり、しばらくしたら右側にも痛みが始まりました。ストレッチや漢方、西洋の薬剤も試し、今は仕事も辞めストレスはないのに痛みは少し和らぐ程度。今回、ボトックスを試しに打ちに来ました。1回目は頭、首、肩、全体的に打っていただき、肩はすぐに動く感じがあり、動く領域が広がった感じがしました。首も同様です。ただ頭痛は若干和らいだ程度なので2回目の修正に来ました。首、こめかみに、耳の周辺を中心に打ったので、効果が楽しみであり、不安もありますが…Dr、Nsも優しく、説明もとても親切で好印象です。ありがとうございます。しばらく様子をみてまた来院したいと思います。 -
わか666さん
柿田医院 口コミ
柿田医院は小児科としては大変信用できるお医者さんです。先生はいい感じにゆるい雰囲気を持っていて、子供も安心して診療してもらっています。やみくもに薬を出そうとしないところがとてもいいです。子供が高熱で伺った時も、解熱剤を処方しながらも「あまり辛そうでなければ使わなくてもいい」と言ってくださり、薬をあまり使いたくない私としては嬉しかったです。午前中に行っても混んでいることが多いのですが、順番やおおよその待ち時間を自宅からインターネットで見ることができるのもいいサービスだと思います。














