土田整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
土田整形外科
| 郵便番号 | 151-0072 |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区幡ケ谷3-78-6 |
| 電話番号 | 03-3376-6920 |
| 診療科目 | 外科,整形外科,放射線科 |
土田整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 辻整形外科 | 東京都渋谷区西原1-21-15 |
| JR東京総合病院 | 東京都渋谷区代々木2-1-3 |
| 日本赤十字社医療センター | 東京都渋谷区広尾4-1-22 |
| 井上病院 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-53-8 |
| 恵比寿ガーデンプレイスクリニック | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー4F |
| 表参道ヨーイークリニック | 東京都渋谷区神宮前5-1-15 |
| 代々木八幡クリニック | 東京都渋谷区富ケ谷1-51-4 代々木八幡猪山ビル2F |
| いがらし整形外科スパインクリニック | 東京都渋谷区恵比寿1-9-4 メディカル恵比寿ビル4F |
| 内藤病院 | 東京都渋谷区初台1-35-10 |
| THE KING CLINIC | 東京都渋谷区神宮前6-31-11 iori表参道B1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
銀座ハートクリニック 口コミ
銀座ハートクリニックは、私が仕事をしている銀座にあるクリニックです。ここのクリニックは、午前中の診療時間が、午後の2時までというのがとても良心的だと思います。また、銀座という場所柄、平日がとても患者が多いのですが、土曜日にも午前中であれば、診察してくれる点がポイントになってくるかと思われます。また、診察室や受付、待合室についても、清掃が行き届いていて、とても安心感のもてる院内になっているかと思われます。 -
ゆまさん
さくらクリニック 口コミ
大学2年の夏休みにアジア圏を3週間ほど旅行する為、肝炎の予防接種やマラリアのくすりを処方してほしくてネットで探していました。
クリニックhpをみたらリゾートトラベル外来があると知り予約をして相談に行ったところ、とても詳しく先生が診察をして薬の説明だけではなく、旅行の際の注意点なども指導してくれました。ワクチンを打ってもらいマラリアの予防のお薬もいただきました。
おかげさまで安心して旅行ができて無事に帰国できくした。
偶然口コミページを見つけたので投稿させていただきました。ありがとうございました。
また旅に出る前にお願いします。
-
頭痛持ち10年さん
秋葉原駅クリニック 口コミ
私が感じた印象と評価、その理由を率直に述べさせて頂きます。
まず、私はこの病院には二度と行きませんし、人にも勧めません。むしろ、絶対行かない方がいいと言います。
お勧めしない最大の理由は、「患者に対する親切さが無い」です。
私の場合、初診1か月後の二回目の診断時で、他の病院へ行ってくださいと言われました。
どうやら、初診時に処方した薬について、今のところ効果が分からないと私が言った事と、過去に事故で怪我をした事が頭痛の原因の一つになっているかもしれないと意見した事が気に入らなかったらしく、
「私のやり方とは合わないみたいですね。他の病院、整形外科を紹介しますからそこに行ってください。怪我の話は私の診断の範囲外ですから」と言われました。
生まれてこのかた、こんな事を言う先生には初めてお会いしました。あまりに唐突すぎてまさに開いた口が塞がりませんでした。
自分の頭痛の原因を知りたくて、相談のつもりで昔の事故の怪我の話をしたのですが、まさか切り捨てるような発言をされるとは夢にも思っていませんでした。
その後も、指示された通りに残していた頭痛日記もほぼ見てはくれず、また、薬の処方が何がいいかもしっかり考えてくれず、
結局、初診の時に処方したマクサルト(頭痛発生時に飲む薬)だけを処方しようとしてきました。
マクサルトのみ飲んで頭痛がよくなりますか?この薬は頭痛が起きた時にのみ飲むもので、その人の頭痛自体をよくしていくための薬ではありません。
初診時に医師が処方した薬の効果が患者にとって不明なのであれば、医師として次の一手を考えるのが通常の行動かと思われますが、ここの先生は患者を切り捨てるという真逆の行動をされました。
この時点で、この病院には二度と行かないし、周りにも絶対勧めないと思いました。
もう一つの理由が、「患者に対するコミュニケーションの不足」です。
ここの先生は初診時、患者がどういうタイプの頭痛なのかをあまり考えずにとりあえず薬を渡します。
私の場合、月2回程度の偏頭痛と週2,3回は起きる緊張型頭痛の2種類を持っているのですが、ここの先生は前者(偏頭痛)に対する話しかせず、かつそれに対する薬のみ、しかもかなり強い薬を渡してきました。
薬を渡された時は、何も考えずそれを飲んでましたが、後に他の某有名頭痛外来に行った時、ここの先生とは違う診断をされました(上述の2種類の症状を診断されました)。
この某有名病院はとても人気の病院で、人は込み合っていますが、それでも先生は懇切丁寧に話を聞き、対処法を考え、それぞれの人に合った薬を処方してくれます。
そして、この某有名病院の先生いわく、秋葉原クリニックが渡してきた薬は私の頭痛タイプには合わないとおっしゃってました。
実際、その某有名病院の先生に、秋葉原駅クリニックが処方した薬の内容を聞いてみた所、偏頭痛が特にひどいタイプの患者が飲むもので、
私のような緊張型頭痛がよく現れる患者に対する処方薬としては適さないとの事でした。
この某有名病院の先生が診断してくださった緊張型頭痛の症状と、私の頭痛症状はぴったり合っていたので、今ではここの薬を毎日使用しています。
最後にこの病院の他の評判について、ここの病院の先生は評判がよくないです。
私が、ここの病院の後に行った某有名頭痛外来の先生がそうおっしゃってました。
秋葉原駅クリニックからその某有名頭痛外来のところに変更する患者さんから、悪い評判をたくさん聞くそうです。
なお、病院のスタッフの方々の対応は普通で、この点については特には問題はありませんでした。
以上、長文となってしまいましたが、頭痛持ちの方には私の意見を一つの参考として、ご自分に合った頭痛外来を選択していただけたらと思います。
-
moguさん
洗足整形・形成外科 口コミ
3、4年前くらいからひどい首こり、肩こりでしたが、ネットで当院を知りボトックス治療をしてから痛みがかなり軽減して楽になりました。注射後、2週間程度は重い感じがありましたが、その後今までのシップ等の痛み止めに頼らなくても済む様になり驚きました。
先生から事前にしっかり説明して頂き安心して治療を受ける事ができました。
これからもよろしくお願い致します。 -
チャチャさん
宮元皮膚科クリニック 口コミ
小さいころからアトピーに悩まされていて何件も病院を行きましたが良くならず紹介でこの宮元皮膚科クリニックに行きました。
ずっと良くなってはひどくなっての繰り返しでなかなか改善されなかったのですがこの病院で薬を処方されてから徐々に良くなり今では本当に綺麗になりました♪
人気があるようでいつも混んでいますが状態が安定すれば薬のみの処方もできるので待たずに薬をいただけます!
ずっとアトピーに悩まされていましたがこの病院に通って本当に良かったです♪














