おぎわら医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おぎわら医院
郵便番号 | 146-0091 |
---|---|
住所 | 東京都大田区鵜の木2-7-5-1F |
電話番号 | 03-3750-5670 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科 |
おぎわら医院 の近隣にある病院のご紹介です。
村木外科胃腸科 | 東京都大田区大森西5-9-7 |
下重医院 | 東京都大田区大森北4-18-8 |
加藤内科小児科医院 | 東京都大田区矢口1-19-25 |
高野病院 | 東京都大田区東糀谷3-3-24 |
酒井医院 | 東京都大田区池上5-7-4 |
萩中診療所 | 東京都大田区萩中2-9-15 |
田園小児科クリニック | 東京都大田区田園調布5-36-3 |
せき山王クリニック | 東京都大田区山王1-4-6 パーク山王2F |
あいらんどクリニック | 東京都大田区蒲田本町2-23-6 |
東京蒲田病院 | 東京都大田区西蒲田7-10-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひとごとさん
八重洲大島眼科 口コミ
結婚したばかりです。30代です。体力もあり今まで大きな病気にはかかったことがありませんでした。自宅にある大きめの鏡を見ることが習慣ですが、いつ頃からだったか歪んでいる感じがしたり、とにかく少しだけ、何かをよく見るときに見え方の違和感を感じるようになりました。この眼科はわりと近くにあり、院長先生がしっかりしたプロフィールでしたので行ってきました。緑内障です。初期ですがと言われましたが若い自分がまさかという気持ちで呆然と。目薬で様子をみていきます。先生に励ましていただきましたよ。 -
ミケさん
とくおかレディースクリニック 口コミ
スタッフの方の教育も行き届いており 雰囲気良くとてもリラックスして 通院出来ました。 勿論 先生の腕も確かです。
お陰さまで、今は3ヶ月になる息子と毎日幸せを感じつつ過ごしております。 不妊に悩んでいる方、是非お勧めです。 -
ねこねこハンマーさん
二本松眼科病院 口コミ
新しいメガネの調子が悪く
眼鏡屋にて、眼科で検査してみた方がよいのではとアドバイスを受け、来てみたら
前のメガネが大丈夫なら前のメガネをかければいいんじゃない?的な事を言われました。
メガネ一本いくらすると思っているんだろう?
ボンボンは怖いですね。 -
ひとつ上のおトコさん
ムラキクリニック 口コミ
今週手術を受けてきました。
丁寧な説明を受けた後で院長自らが執刀
縫合も非常に丁寧でした。
手術中も全く痛みが無かったです。麻酔の注射が1番痛かった
自分は手術後すぐに仕事をしましたが、当日と翌日は仕事を休んだ方が良いと思います。
まだ経過観察の段階ですが満足しています -
ちゃいさん
賛育会病院 口コミ
2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。