小児科青柳医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小児科青柳医院
| 郵便番号 | 143-0016 |
|---|---|
| 住所 | 東京都大田区大森北4-9-5 |
| 電話番号 | 03-3764-0010 |
| 診療科目 | 小児科,内科 |
小児科青柳医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| ひろクリニック | 東京都大田区多摩川1-15-8 高瀬ビル1F |
| 依田クリニック | 東京都大田区仲六郷2-15-6 |
| 荏原病院 | 東京都大田区東雪谷4-5-10 |
| 山王山手ビルクリニック | 東京都大田区山王2-5-9 |
| 佐々木内科循環器科 | 東京都大田区東矢口1-5-18 |
| 加藤内科小児科医院 | 東京都大田区矢口1-19-25 |
| 東急病院 | 東京都大田区北千束3-27-2 |
| 蔵方医院 | 東京都大田区多摩川1-34-5 |
| 大森診療所 | 東京都大田区南馬込3-7-18 |
| 荒井クリニック | 東京都大田区中央7-15-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
allblueさん
こせき眼科 口コミ
院内はとても綺麗です。コンタクトの処方で通院することが多いのですが、先生はとても親切丁寧で、物腰も柔らかく何でも相談できる雰囲気です。年配の方の話も丁寧に聞いているようです。(そのため、1人にかかる診療時間が長くなることもありますが・・・)。受付の方もとても明るく親切で、細かいことにも丁寧に、きちっと対応してくれます。眼科だけではなく、色々な科の病院を全て含めても、今まで通った中で一番受付の対応が良い所だと思います。日によってはとても混む時があります。特に土曜日は1時間待つこともよくあります。緊急ではなく、時間的に余裕があれば診療開始時間にすぐ行くのがいいと思います。 -
よっぴぴさん
西新井病院附属成和クリニック 口コミ
親知らずを抜くという話になり、レントゲンで映してみたところなかなか複雑な歯だったために、設備の整っている西新井病院付属成和クリニックさんを紹介されました。大きな病院で、事前に予約を入れてその時間に行くと待たされることなくスムーズに案内されて施術をしていただきました。抜歯の時も小まめに様子を説明してくれましたし、声をかけていただけたので気持も安定して抜歯をすることが出来ました。設備が整っているので緊急な事態にも対応できるので安心の病院です。 -
白ごまさん
東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 口コミ
女子医大の建物内にあるのではなく、膠原病リウマチ通風センターだけの独立した建物で、リウマチ患者が座りやすい椅子がおいてあります。建物全部がリウマチ患者が楽なように作ってあるのだと思います。患者の立場に立った診療をして下さるセンターです。リウマチが進行すると動きが制限されるので、一般の病院の設備では検査するのも大変(患者が)だったりしますが、ここの看護士さんや技師さんはは 患者が「立てない」とか「曲げられない」状態が当たり前と接してくれるのでレントゲンひとつでも寒くも痛くもなく。気も楽です。リウマチが進むと一般の病院では(たとえ風邪でも)怖がって診てくれないんですが、ここの先生は風邪とか膀胱炎でも嫌な顔をしないで診てくれます。安心感のある病院です。 -
Toshiさん
両国眼科クリニック 口コミ
数年前に円錐角膜という病気になり、地元の眼科よりこちらの病院を紹介して頂きました。その後こちらで角膜移植手術を受けました。大学病院の先生方が日替わりで診察しており最先端の眼科だと思います。白内障やレーシックなどの日帰り手術などもしており安心して受けられる病院です。眼のスペシャリストといった感じの先生ばかりです。遠方から毎日患者さんがいらしていつも混んでいますので必ず予約をして行かれる事をお勧めします。 -
ブーミンさん
立石内科クリニック 口コミ
小児科、アレルギー内科のある医院で、アットホームな病院です。午後の受付はの時間前に、入口に診察券をいれるBOXがあり、午後からの診察だと、そのBOXに診察券をいれてから行くのがお勧め。院内は、綺麗で、加湿されていてる。患者さんは、子供からお年寄りまで幅広く、診察は女医さんがしてくれるのですが、この方もさっぱりした感じの、でも親身に話を聞いていただける方です。私は、花粉症で診察していただいてましたが、今年の花粉はなかなか薬がきかずに、何度か診察して頂き、薬もその都度変えていただき、薬がきくまで、薬の変更もお願いしやすかったです。待合室には結構人がいますけど、診察がてきぱきされているのか、回転は速いです。














