永田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
永田医院
郵便番号 | 135-0016 |
---|---|
住所 | 東京都江東区東陽3-18-4 |
電話番号 | 03-3644-4559 |
診療科目 | 内科,婦人科 |
永田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
鈴木病院 | 東京都江東区塩浜2-7-3 |
亀戸中央通りクリニック | 東京都江東区亀戸5-20-23 |
門仲腎クリニック(透析専門) | 東京都江東区門前仲町1-14-3 オフィスプラネット仲町4F |
砂町産科婦人科医院 | 東京都江東区南砂4-2-13 |
亀戸内科医院 | 東京都江東区亀戸2-18-10 住友生命亀戸駅前ビル |
ビーハッピークリニック | 東京都江東区大島7-1-18-1F |
福井クリニック | 東京都江東区猿江2-6-11 |
西大島駅前クリニック | 東京都江東区大島1-33-12 西大島和田ビル2F |
石田医院 | 東京都江東区扇橋3-5-7 リバーサイド奥村1F |
やぎぬま内科神経内科クリニック本院 | 東京都江東区亀戸6-2-3 田辺ビル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nyu*yu1*7さん
東京慈恵会医科大学附属第三病院 口コミ
東京慈恵医科大学附属第三病院の小児科に昔通っていました。
診察室はとても綺麗で、小児科ですから子供向けになっています。アンパンマンなどのビデオも流れているので子どもも退屈しないで待っていられると思います。
待ち時間を気にされる方は予約をしていったほうがスムーズに呼ばれると思います。待っているところにはテレビや本、自販機も置いてあるので何とかなると思います。
先生方もいい先生がいらっしゃるのでお勧めします。 -
A?Sさん
洗足整形・形成外科 口コミ
こちらに通い始めてからテルネリン、ロキソニンの服用は量が減りました。又、整体や鍼灸等もそれ以来行っていません。運動、ヨガ等で体の不調が改善できています。料金はかかりましたが、整体や鍼灸等と比べてみると、安価です。又、効果が続いている事からも(整体等ではすぐに元にもどってしまったので)やってよかったなと思います。処置後に少しだるくなるかもとの事でしたが、私の場合は問題ありませんでした。 -
とんがりさん
旗の台レディースクリニック 口コミ
婦人科で診てもらいたい事があり、旗の台レディースクリニックに行きました。まず、待合室の椅子が一方向においてあり、患者さん同士お互いの顔が必要以上に見える事がないので、少し恥ずかしいと思われる方でも大丈夫です。受付の方も、受診内容を必要以上にお話しにならないです。
診察室もきれいですし、丁寧に診てくれます。品川区の無料婦人科検診の指定病院になっているので、二年に一度はこちらに検診をお願いするようにしています。 -
hamattさん
田園調布中央病院 口コミ
私が急性胃腸炎の時にお世話になった、田園調布中央病院。夜勤の先生もいるので、救急病院としても活躍している。私も、救急車で運び込まれたが、年末年始の夜中にも関わらず、丁寧に対応してくれた。夜中にも関わらず、先生と看護士さんの二人体制で対応してくれ、非常に良い印象を受けた。特に、看護士さんはベテランの方だったようで、非常に知識があり、細かい点も心配してくれたり、気づいたりしてくれたのが嬉しかった。急性胃腸炎だったので、吐き気止めの点滴を受けたが、看護士さんの注射の腕も良く、驚きました。 -
ちびまるさん
栗原医院 口コミ
栗原医院は家族みんなでかかりつけの病院です。病院の中は綺麗で明るいです。待合室には子供の玩具や雑誌、マンガなどもあり、大人から子供まで飽きずに待つことが出来ます。先生はやさしい感じの方で話をちゃんと聞いてくれます。子供に対しては同じ目線になり 、やさしく会話をしたり玩具であやしながら診てくれるので怖がらず泣くこともありません。インフルエンザなどの感染の恐れがある病気の疑いがある場合、受付でそのことを伝えると別の入り口から通してもらえるので安心して受診することができます。受付の方も親切で、診察券や保険証など確認が終わると席まで持ってきてくれます。