京島クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京島クリニック
郵便番号 | 131-0046 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区京島3-9-18 ライオンズマンション曳舟1F |
電話番号 | 03-3618-1820 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,消化器科,内科,肛門科 |
京島クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
はせがわクリニック | 東京都墨田区向島3-39-6 |
かみじょうクリニック | 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア1F |
向島病院 | 東京都墨田区八広1-5-10 |
両国駅前病院 | 東京都墨田区両国2-21-1 |
吾嬬医院 | 東京都墨田区立花5-26-8 |
東京都立墨東病院 | 東京都墨田区江東橋4-23-15 |
渡辺医院 | 東京都墨田区八広2-2-9 |
すみだ共立診療所 | 東京都墨田区墨田3-41-15 |
福井医院 | 東京都墨田区本所1-24-2 |
東京都リハビリテーション病院 | 東京都墨田区堤通2-14-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
とんがりさん
みどりの森ひふ科クリニック 口コミ
季節の変わり目に度々じんましんが出る事があり、会社近くのみどりの森ひふ科クリニックに行っています。
若い女性の先生に診ていただきましたが、分かりやすく説明して治療してくださいます。適切な塗り薬と飲み薬を出していただき、症状は改善しています。
また、待合室、診療室ともに清潔感があってスタッフの方の対応も気持ちがよいです。駅からも近くて、平日も会社帰りに行ける時間までやっているので、非常に助かっております。 -
富士2さん
南新宿整形外科リハビリテーションクリニック 口コミ
整形外科とリハビリ科に受診。
診察はすべて予約制のため、初診であっても事前に電話予約が必要。
ホワイトカラーが多いため昼休み、仕事終わりの時間帯は避けた方が無難。
PCや携帯で予約を入れる事が出来るのもありがたい。
すべて電子化されているので、レントゲンを撮影して隣の診察室へ移動している間1分も掛らないうちにレントゲンはディスプレイに転送され、すでに医師がチェックを行っている。その為、診察はスムーズで早い。
医師の説明までが早口なのがマイナスポイント。 -
ほめーニーさん
森本病院 口コミ
コンピューターと書類を持って急いで会社へ出社する途中の電車の中で、腰が抜けるようになり、動けなくなりました。ぎっくり腰かもと脳裏をよぎったため、そのまま動けなくなっても困るため、折り返して自宅近くの医者へかかろうと思い、森本病院の整形外科へ行きました。森本病院の先生も看護婦さんもとても明るく親切な方々で、腰が痛くて、動きが遅い私を助けてくださりとても助かりました。また改善していくには、腰をどのようにすべきかや、今後やってはいけない動き等、詳しく教えていただき、勉強になりました。その後は腰を労わるように、なるべく重い物を持たないようにや、急いで行動を起こさないように、心持余裕をもって行動するようになりました。また森本病院は地域に密着している感じで、老若男女の患者さんも多く、安心した気持ちで治療にかかることができると思います。 -
gumiさん
三宅小児科 口コミ
この医院の三宅健先生は、アトピーやアレルギー、鼻炎などアレルギー関連の書籍をたくさん出版なさっている先生で、とても優しくて、アトピーの場合でもなるべくステロイドを使わない方向でお薬等を出してくださる先生で、何でもかんでも薬を出すわけではないので、信頼のおける先生です。
いつもかなり混んでいて、1時間待ちは当たり前で、院内は狭いので、待ち時間はちょっと窮屈です(待合室は3畳あるかないか?)。風邪を引いたりした子どももたくさん居る中で待つので、ちゃんとマスクして、帰ったら手洗い消毒も忘れずに…。風邪をもらってしまいます。何人待ちか受付で教えてもらえるので、先に診察券を提出して、30分後1時間後に再度訪れたほうが賢明です。本を出している先生にしては庶民派な感じで、とても信頼のおける先生です。 -
Kさん
青山耳鼻咽喉科 口コミ
先日、初めて受診しました。
最近できたばかりのようで、とても綺麗で落ち着いた雰囲気の病院でした。
先生は女性の方だったので、とても話しやすく丁寧に診察していただきました。
病院が苦手な方でも、安心して受診できる病院だと思います。