耳鼻咽喉科 棚橋医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
耳鼻咽喉科 棚橋医院
| 郵便番号 | 458-0824 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏7-54 |
| 電話番号 | 052-621-8318 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
耳鼻咽喉科 棚橋医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| みどり耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県名古屋市緑区境松2-401 |
| はせがわ耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市緑区池上台2-23 |
| 小出耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4-306 |
| ありす耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県名古屋市緑区大高町南休1-1 |
| しまだ耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市緑区青山3-25 |
| 総合病院南生協病院 | 愛知県名古屋市緑区大高町字平子36 |
| 鈴木耳鼻咽喉科医院 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字矢切77-1 山鳴ビル3F |
| 小山耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市緑区桃山1-21 |
| いとう耳鼻咽喉科クリニック | 愛知県名古屋市緑区徳重5-402-1 |
| 耳鼻咽喉科 友愛クリニック | 愛知県名古屋市緑区黒沢台5-1328 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆきごんさん
わかばこどもクリニック 口コミ
わかばこどもクリニックさんは院長が本当に親切です。
同じくらいのお子様がいるみたいで受診したときにはうちの子もこうだったよとか私の心配していることがわかってくれてアドバイスなんかもしてくれるので大好きです。
もともと市民病院にいたみたいで入院になった時もスムーズでした。
担当の先生とも直接話してくれたみたいで安心して治療が受けられました。
看護婦さんも優しい方ばかりです。
トイレは小さい子用の便座もあり、子供は喜んでトイレに行きます。 -
RKちゃんさん
耳鼻咽喉科jクリニック 口コミ
子どもが中耳炎になった際、jクリニックにお世話になりました。
ベビーカーのまま入れますし、ビデオやおもちゃなども用意されており、子どもでも退屈せずに待つことができます。
院内はとても明るく、白で統一され清潔感にあふれています。予約制なので、待ち時間も長くないですし、先生はテキパキと診察して下さり、説明もとても丁寧です。看護師さんも優しく子どもに話しかけてくださり、子どもでも怖がることなく診察を受けることができるのでオススメです。 -
かなっぺさん
ませき耳鼻咽喉科 口コミ
ませき耳鼻咽喉科には、アレルギー性鼻炎で、何十年と通っています。先生も親切ですし、看護士さんも感じのいい方達なので、通いやすいです。待合室も広くて綺麗です。受診は、夕方の時間帯だと、スムーズに診察してもらえます。月に2回は、通っていますが、診察時間も早いので、助かっています。駐車場が広いので停めやすいです。調剤薬局もすぐ近くにあるので、便利ですよ。これからも、耳鼻科は、ませき耳鼻咽喉科に通うつもりです。 -
masakunさん
富永医院 口コミ
田原の渥美病院から出た先生で結構お爺さんです。
院内は少し狭い感じもしますがそんなに居づらくないです。
看護師さんはやさしくて先生の教育がいいのかなと思います。
風邪で行くとポカリスエットを飲ませてくれます。これも水分が取れてないけないので強制ですよ。やさしさです。ゆっくり飲んでこれが飲めないと点滴に変更します。
駐車場は広くて停めやすいです。
昔は風邪なら間違いない病院です。
待合室などすごく綺麗にしてます。おすすめです。 -
りこぴんさん
豊橋市民病院 口コミ
豊橋市民病院の呼吸器内科に通院しています。院内は広いですが案内表示もきちんとあるので、採血や検査の時の移動も迷うことがないです。呼吸器内科は他の科よりも患者数が少ないのか、予約時間に行って待たされることがありません。以前は院内での薬の受け渡しまでに時間が掛かっていたのですが、現在は院外の調剤薬局で受け取り可能となり、そこにファックスしてくださるサービスもあるので、長時間待たされることがなくなってとても重宝しています。














