おか皮膚科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おか皮膚科
郵便番号 | 233-0002 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-18 長瀬ビル3F |
電話番号 | 045-841-0226 |
診療科目 | 皮膚科 |
おか皮膚科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
nami さん / 2011/07/01
- 私はアトピー性皮膚炎、旦那は水虫、娘は乳児湿疹で、こちらのおか皮膚科さんにお世話になっています。 先生は女性の先生なので、症状の部位によっては、こちらは安心して診察を受けることができます。また先生の診察の前に、看護婦さんの問診を受け、その時に症状を細かく伝えることができます。 病院、診察室共にきれいで、子供用の絵本やおもちゃも置いてあって、娘もぐずることなく診察までの時間を過ごしています。 予約制ではないですが、午前中なら待ち時間もそんなにないと思います。
-
nami さん / 2011/05/02
- 京急上大岡駅の近くにあるお医者様です。 先生は女医さんで、いつも丁寧に話を聞いてくださる親切な先生です。 待合室、診察共に絵本やおもちゃがおいてあって、子供を連れて行ってもぐずったりしないので楽です。 薬局はすぐ近くにあり便利です。 アトピー治療をはじめ、普通の肌トラブルとかなんでも診ていただけます。 先生に診ていただく前に、看護婦さんによる問診があり、この時に詳しく症状を聞いてもらうことができます。 赤ちゃんからお年寄りまで、いつもたくさんの患者さんが来ています。
おか皮膚科 の近隣にある病院のご紹介です。
朝倉病院 | 神奈川県横浜市港南区下永谷5-81-12 |
きくな小児科皮ふ科クリニック | 神奈川県横浜市港北区篠原北2-4-5 |
横浜東邦病院 | 神奈川県横浜市港南区最戸1-3-16 |
港南中央医院 | 神奈川県横浜市港南区港南2-2-14 |
でんぽう皮フ科クリニック | 神奈川県横浜市港南区丸山台1-13-20 サンライトビル203 |
いなばクリニック耳鼻咽喉科・皮膚科・アレルギー科 | 神奈川県横浜市港南区港南中央通13-24 |
コスモス皮フ科 | 神奈川県横浜市港南区港南台4-24-1 |
村上皮フ科クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-16-17 鈴木ビル2F |
横浜すずきクリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-11 第5太蔵ビル5F |
いずみ医院 | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-41-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
らんらんさん
湘南東部総合病院 口コミ
湘南東部総合病院で2回ほど入院した経験があります。
設備も整っていてとても綺麗です。
看護師さんや先生達もみんな親切でした。
まめに病室に来て様子を確認してくれるので安心して入院生活を送ることができました。
また、入院中はずっと病院食だったのですが普通においしかったです。1週間程度入院していましたが、同じものが出たことはほとんどなかったです。量も適量だったし、味もおいしかったので全然不満はありませんでした。
-
フォードさん
松井クリニック 口コミ
遅くまでやっているので、助かります。行きやすいです。病院内も清潔感がありキレイです。熱帯魚のいる水槽にはいつも癒されています。先生も親切丁寧で相談しやすい方です。受診科目が広くあるのも助かります。 -
ひょもさん
柿生内科クリニック 口コミ
柿生駅南口から徒歩2分ほどで着きます
派出所と道路を挟んで向かい側のビルの2Fに柿生内科クリニックがあります
エレベーターか階段でいけます
2Fに上がって左手すぐに自動ドアがありますので、迷うことはないかと思います
はいってすぐ正面やや左手に受付あり。
マスクを着用推奨と書かれていますのでもっているひとはしていったほうがいいかとおもいます
受付は丁寧、順番も比較的すぐまわってきて待ち時間は気になりませんでした
お医者さんはとても親切で、しっかりとみてくれます
またアフターケアもしっかりしていてとても好印象でした
1F部分に薬局もあるので診療後すぐに薬局で薬を申請できるのも便利です -
racoonさん
木暮クリニック 口コミ
溝の口の駅から歩いて5分ぐらい、斜め前には高津区役所があるのでわかりやすい場所にあります。この前、風邪をひいてしまい、ちょっとつらかったので、診察してもらいました。女の先生で、丁寧な説明だったので安心して受診できました。適切なお薬も処方してもらったので、見てもらって良かったなと思ってます。私は風邪でお世話になりましたが、先生は胃腸科関連が強いようなので、消化器系で気になることがあったらお世話になろうかなと思っています。 -
ひっちゃんさん
京浜健診クリニック 口コミ
交通事故に遭いむちうちで、某整形外科に通っていた時に、衝突したときに頭を打ったせいか激しい頭痛がするので紹介してもらったのが京浜健診クリニック。交通事故扱いもしてくれて、とにかく痛みがあるところにブロック注射をしてくれます。痛みどめの処方もきちんと患者にあったものを出してくれたので頭痛で悩んでいたが、数日後は軽くなりました。しかし、整形外科ではないので、むちうちの治療は整形外科でないと用途が違います。頭痛等で痛みを生じた時には行くと良い病院だと思います。