新潟県庁医務室の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新潟県庁医務室
郵便番号 | 950-8570 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区新光町4-1 |
電話番号 | 025-285-5511 |
診療科目 | 内科 |
新潟県庁医務室 の近隣にある病院のご紹介です。
川合クリニック | 新潟県新潟市中央区東大通2-3-26 マニュライフプレイス新潟3F |
プラーカ中村クリニック | 新潟県新潟市中央区笹口1-1 プラーカ1 2F |
大野内科医院 | 新潟県新潟市中央区鐙西2-9-16 |
あさひ医王クリニック | 新潟県新潟市中央区東幸町4-10 ダイヤパレスロイヤルシティ東棟1F |
相川ステーションクリニック | 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟支社ビル1F |
岩永医院 | 新潟県新潟市中央区月町2014-1 |
新潟市民病院 | 新潟県新潟市中央区鐘木463-7 |
日本歯科大学医科病院 | 新潟県新潟市中央区浜浦町1-8 |
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター | 新潟県新潟市中央区清五郎67-12 |
堀川内科・神経内科医院 | 新潟県新潟市中央区浜浦町1-181-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
こけしさん
高須メンタルクリニック 口コミ
私は、最近、少しうつっぽくて、
この病院に行きました。
診察してもらうまで、結構、待ちました。
そして、呼ばれて診察室に入ると、
先生がいます。先生は、年配の先生です。
先生は、とても自信がおありのあるようで、
私が、椅子に座ると、
すぐに、
「私は、いい医者だから大丈夫。」と
言ってきました。
また、先生は、何でもハッキリと言ってきます。
私は、とても自信のおあり先生なんだなと思い、薬をもらって、帰りました。 -
riroさん
ふじみや耳鼻科クリニック 口コミ
私の子供は鼻水をだしやすく、つよく鼻をかんでしまいます。
なので、中耳炎になりやすいです。
はながつまったり、鼻水がでやすくなるとふじみや耳鼻科クリニックに行っています。
ふじみや耳鼻科クリニックはとてもきれいなところです。
子供に先生で、部屋にキャラクターの絵が貼ってあったりするので、子供が入りやすい診察室になっています。
ちょっとした遊ぶ場もあり、待っている間の時間に遊ぶことができます。待つ時間が長いときは子供はうるさくなるので、とても便利です。
-
長岡太郎さん
高須メンタルクリニック 口コミ
この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。 -
のんさん
わかつき整形外科 口コミ
新発田のリウマチセンターに紹介されて行きました。とても丁寧にみていただいています。近くに住んでいたのに、紹介されるまで分かりませんでした。リウマチの方がたくさん通院されています。 -
PONさん
済生会新潟内科診療所 口コミ
医者が代わり、消化器科の先生ではなく、循環器科が専門でした。
話を聞いてくれ、すぐに心電図、心臓の超音波をしてみてくれました。その後、24時間の心電図もでき、4日程度で結果がきて、詳しく説明してくれました。
自分は不整脈がありましたが、この不整脈は危険性がないと説明があり安心できました。
他にも今後どういう症状があれば注意が必要など詳しく説明してくれ、安心できました。