香杏舎銀座クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
香杏舎銀座クリニック
郵便番号 | 104-0061 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-2-4 ヒューリック西銀座第2ビル3F |
電話番号 | 03-6228-6763 |
診療科目 | 内科 |
香杏舎銀座クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
三原橋医院 | 東京都中央区銀座4-10-12 銀座サマリヤビル3F |
日本橋大三クリニック | 東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル4F |
豊海診療所 | 東京都中央区豊海町2-2-113 |
冨松クリニック | 東京都中央区八丁堀1-8-5 |
イワサクリニック | 東京都中央区日本橋本町4-1-12 日本橋秋山ビル6F |
晴海クリニック | 東京都中央区晴海1-6-5 晴海ビュープラザ203 |
八丁堀石川クリニック | 東京都中央区八丁堀3-8-7 瑞穂ビル3F |
八丁堀3丁目クリニック | 東京都中央区八丁堀3-2-5 八丁堀医療ビル2F |
京橋クリニック | 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル2F |
ビー・ファイン クリニック | 東京都中央区日本橋室町一丁目11番10号 Kamayaビル3階 |
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
昭島病院 口コミ
実家の近くにある総合病院で、小さい頃から、風邪や急性胃腸炎・肺炎で入院をしたこともあります。先生方の対応は、患者の身になって診て頂けるという感じでした。また、当時でいう看護婦さんも、幼い私にとても親切で、幼稚園の先生のような感じの優しい対応をして頂きました。数年前に、この病院も新しく生まれかわり、とても綺麗な施設となっております。今でも、実家の両親は、この病院に通うこともあるみたいですが、親切心は昔のままで、今でもかわりがないようです。 -
さいさん
苑田第一病院 口コミ
どんな症状にも対応できる総合病院です。いつも込み合っていますが、それだけ、多くの人に必要とされている病院なんだと思っております。内科?外科までしっかりと揃っているので、この症状は何処に診てもらえばいいのかわからない時も受付で相談すれば該当する場所に案内してもらえます。小児科は対応して無いのですが、救急対応もしている病院ですので何か時間外に大変な症状になってしまったときにもこちらがあると思うと安心です。 -
たまごさん
新町クリニック 口コミ
予防接種でいつも通っています。子供の予防接種も、大人のインフルエンザ予防接種も、予約することなく、いつでも打つことができます。新型インフルエンザが流行したときも、あっさり接種をすることができました。病院内も空いていて、ほとんど待つことなく診察室に案内されるので、時間がない方にはいいと思います。診察はあまり丁寧な感じはしませんが、健康な方が、単なる予防のために通われる範囲なら特段問題ないと思います。 -
はにーさん
池袋こころのクリニック 口コミ
まだ開院して1年ぐらいの新しいクリニックで、私がパニック障害になりどこのクリニックも数週間待ちと言う状態の中、困って電話をしたところ、すぐに対応していただけました。
初診の時は、カウンセラーの看護師さんが、生い立ちから今に至るまでの話をじっくり丁寧に聞いてくれて、何が原因で病気になったのか原因を探してくれます。患者の身になって、一緒に考えてくれるという面では本当に素晴らしい方です。先生も、本当に親切で、会社内の事、プライベート面でも親身に話を聞いてくれます。処方して頂くお薬も、その時その時の体調に合わせて処方してくださいますし、「お薬だけに頼らない治療」という部分で、呼吸法も教えて下さいました。
あれだけ、過呼吸や、突如襲ってくる、発汗、動悸、めまいも今ではかなり改善されて電車に乗る恐怖感もなくなりましたし、不眠症もだいぶ治まってきた気がします。あと、おススメの点は、携帯で受付けが出来き、待ち人数がリアルタイムに確認できるので、クリニックの中でひたすら待たなくてはならない・・という事が全くないのでとてもありがたいです。あと受付にある『アロマ加湿器』から癒しの香りがするのですが、病状に合わせた癒しの香りのオイルを、看護師さんが紹介もしてくれたりします。とにかく、アットホームな、患者さんに優しいクリニックなので、心療内科に行きたいが、行きにくい・・と思って勇気が出ない方は行ってみてください。 -
めがねっ子さん
メル眼科クリニック 口コミ
私自身が、フルタイムで働いているので、土日に開業されているのがとても助かります。
明るく設備も整っている点も嬉しいです。