東京・八重洲総合健診センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京・八重洲総合健診センター
| 郵便番号 | 103-0028 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル7F・8F |
| 電話番号 | 03-3274-2861 |
| 診療科目 | 内科婦人科,眼科, |
東京・八重洲総合健診センター の近隣にある病院のご紹介です。
| 弓削医院 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-28-7 |
| 小林チヒロ眼科クリニック | 東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル7F |
| 福和クリニック | 東京都中央区日本橋3-3-11 第1中央ビル8F |
| 銀座A・クリニック | 東京都中央区銀座7-10-5 デュープレックス銀座タワー7/10-5F |
| 中島クリニック | 東京都中央区日本橋兜町8-8 |
| 中央みなとクリニック | 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー2F |
| 三井タワークリニック | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー5F |
| 八丁堀医院 | 東京都中央区八丁堀2-20-8 八丁堀東急ビル9F |
| 浜町センタービルクリニック | 東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル7F |
| メディカルスキャニング東京 | 東京都中央区日本橋3-1-17 日本橋ヒロセビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
カオビンさん
増田耳鼻科医院 口コミ
増田耳鼻科医院は小平市の小川駅から近いビルの二階にあります。うちは二人の娘が赤ちゃんの頃からお世話になっています。院内は清潔で広いです。混んでいることも多いのですが数名いる看護師さんがテキパキと誘導してくれるので、思ったほどは待たないことが多いです。診察時にモニターで自分の耳の様子を見ることができます。中耳炎の治療や検査などいつも安心してお願いしています。うちの子は治療を頑張ったご褒美に手にかわいいシールを貼ってもらって、中耳炎完治まで頑張って通いました。 -
ヒロセさん
ふくクリニック 口コミ
素人なのでわかりませんが、とてもいい病院だと思います。
3年ほど前に、職場で過呼吸をおこしてしまい、診察に伺いました。
女性の先生でとても話しやすく、病院まで1時間ほどかかっていましたが、ここに通ってよかったです。
軽度のストレス状態だったのですが、たくさんの薬を処方する訳ではなく、問診に応じて、回復したと判断したら徐々に薬を減量し、時期をみて止めてくれました。
別の病院で、症状が落ち着いていても1年以上同じ薬を同量で服用されたこともあったので、そういった病院に比べるととてもいい病院ではないでしょうか。
当時の会社は、職種的な問題もあり、心療内科に通う人間は受け入れられないとの事で辞めざるを得なくなってしまいました。しかし、現在は転職して無事二年目になりました。無理をしすぎないよう、自分で調整しながら、元気に働いています。 -
わわこさん
春山外科病院 口コミ
救急搬送され、入院しました。過去、何度か同じ症状で別の病院に行きましたが、こちらの病院で初めて納得できる治療をしていただけました。先生も誠実な感じを受けましたし、説明がわかりやすかったです。搬送された時の看護師さんも、入院中の看護師さんも親身になってくださる雰囲気が伝わりました。苦手な内視鏡検査の時も看護師さんにサポートしていただきありがたかったです。 -
りんさん
やもりこどもクリニック 口コミ
とても清潔感のある可愛らしい小児科です。電話予約ができるので、具合が悪い時もすぐに診察してもらえて助かります。予約が取れないときはもちろん飛び込みでも診てもらえます。受付のところに、今は予約時間が〇時〇分の患者さんを診察していますと表示され自分の番があとどれくらいなのかの目安になります。ソファーのほかに、ベビーベッド、キッズスペースがあり子供も飽きずにいられます。常にテレビにDVDが流れているので、小学生以上の子供たちも飽きないと思います。授乳室もあります。先生は男性の先生です。優しくて、お薬の好みも聞いてくれとても優しいです。看護師さんもベテランさんばかりでとても優しいです。 -
さとこさん
ミニマルクリニック(汗管腫&水疱瘡跡クリニック) 口コミ
まぶたにブツブツが以前からあって、近所の皮膚科で汗管腫ということを知りましたが、治せないと言われてました。この病院を見つけて治療を受けて、順調に治ってきているので良かったです。














