東京イセアクリニック 銀座院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京イセアクリニック 銀座院
郵便番号 | 104-0061 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス3F |
電話番号 | 0120-963-866 |
診療科目 | 形成外科美容外科, |
東京イセアクリニック 銀座院 の近隣にある病院のご紹介です。
ヴェリテクリニック 銀座 | 東京都中央区銀座5-5-7 ニュー銀座ビル6号館3階 |
銀座CUVOクリニック | 東京都中央区銀座1-16-1東貨ビル1階 |
日本橋形成外科 | 東京都中央区日本橋本町2-4-12 イズミビルディング2F |
医療法人社団松慶会 銀座トキオクリニック | 東京都中央区銀座2-5-11 DE BEERS GINZA BUILDING 7F |
東京銀座スキンケアクリニック | 東京都中央区銀座6-4-9 SANWA GINZA Bldg. 6F |
国立がんセンター中央病院 | 東京都中央区築地5-1-1 |
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 銀座院 | 東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル2F |
エザキ・クリニック | 東京都中央区八重洲1-7-10 今井ビル2F |
ソフィアイーストクリニック日本橋 | 東京都中央区日本橋3-4-11 ヤエスマツオカビル5F |
八重洲のぞみクリニック | 東京都中央区八重洲2-3-7 斉藤ビル5F |
おすすめ病院の口コミ
-
ゆゆ子さん
うすだレディースクリニック 口コミ
不妊治療をうけるなら確実だと思えるクリニックにと思い、病院選びをしています。
とにかく実績あるクリニックですし、先生もとても熱心な感じの方で、いつもきめ細かく説明してもらえ、頼れるな、と思っています。
治療をはじめる前はそこまで分からなかったのですが、原因はほんとに千差万別というか、原因自体ないケースも多いのですが、しっかり「自分の身体」を診てくださっているので、なんというか通っていてすぐに結果が出なくても安心感はあると思います。
当たり前ですが、何周期かすると先生もこちらの周期や身体のクセ?みたいなものも把握してくださるので、そこからが本番かな、と思います。
婦人系のことでなくても、体調も加味して考えてくれるので、何かある方は申告するといいと思います。 -
ゆうこさん
うすだレディースクリニック 口コミ
私は年齢も38歳、夫が乏精子症という事で子供はあきらめていたのですが、去年同じような状況の人が顕微授精で無事妊娠できたと言う記事を読んで、最後にもう一度やってみて、ダメならきっぱりあきらめると決めて不妊治療を始めました。
金銭的にも時間的にも無駄な事はできないので、病院には実際に10数件行って、話を聞いてから決めました。
顕微授精の実績が高い病院はいくつかありましたが、候補に挙げた病院を全て訪問してから、最終的に二人でどこの病院にお任せするかを話し合ったのですが、私も夫も1番に臼田先生の名前を挙げました。
私は、臼田先生が生殖医療専門医という資格を認定されていて、常に最新の情報や技術を勉強されているところが決め手でした。
残念ながら、訪問した病院の中ではこちらの質問にほとんど答えてもらえず、病院の自慢や人気があって半年待ちだとかの話ばっかりで、そういう先生もいたので、実際に行ってみてから決めて良かったと思いました。そこもネットの評判は良い病院だったのですが・・・
夫は、他の病院で聞いた話で分かりにくかった事を質問したり、他の病院との比較を聞いたり、結構失礼だったと思うけど、きちんと説明してくれた所が信頼できる証拠だと言っていました。
今は1回目の顕微授精に向けて準備段階ですが、やはり臼田先生にお任せして良かったと思っています。
金銭面からも顕微授精は3回までと決めていますので、今から不安と期待でドキドキしています。どうか、無事に妊娠できますように・・・
私達みたいに悩んでいる方の参考になりましたら嬉しいです。
-
匿名さん
順天堂大学医学部附属練馬病院 口コミ
手術をしないと伝えると、態度がコロッと変わりました
大学病院ですね。
入院・通院先だったのですが、
現在、他の医者を探しています
循環器です -
蓄膿症さん
鼻のクリニック東京 口コミ
蓄膿症で6月に手術を受けました。他の病院では手術時間は3時間、1週間の入院が必要と言われましたが、40分程で終わり、日帰りでした。その後調子良く手術して良かったです。 -
瑞穂さん
柏木医院 口コミ
親切に説明してくれました。高血圧の母にも通院勧めました。