シロノクリニック銀座の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
シロノクリニック銀座
| 郵便番号 | 104-0061 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル4F | 
| 電話番号 | 0120-99-7474 | 
| 診療科目 | 美容外科,形成外科,皮膚科 | 
シロノクリニック銀座 の近隣にある病院のご紹介です。
| 皮フ科早川クリニック | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-6 水天宮東急ビル3F | 
| Theoryクリニック | 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F | 
| コムロ美容外科 東京院 | 東京都中央区銀座1-6-8 DEAR GINZA8F | 
| 銀座ファインケアクリニック | 東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル3F | 
| 日本橋中央医院 | 東京都中央区東日本橋1-6-5 | 
| アイビューティクリニック | 東京都中央区日本橋人形町3-12-11 グランデ人形町4F | 
| 銀座小町クリニック | 東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル3F | 
| メディエス銀座クリニック | 東京都中央区銀座3-9-19 吉澤ビル6F | 
| 聖路加国際病院 | 東京都中央区明石町9-1 | 
| レイクリニック | 東京都中央区銀座6-7-7 第3岩月ビル6F | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  reiさん
アルバ・メンタルクリニック 口コミ
ビルの外見は雑居ビルで最初「本当にここ?」と思いました。無理やり駆け込んで随分経ちますが会社の偉い人達を相手にしてもちゃんと患者の味方になってくれますし、先生がとてもさばけてあてとても良いお医者さんです。他の方も仰る通り予約のとりにくさ、待ち時間、初診は紹介状がないと難しい(今の患者さんでもまわりきらない)と人気過ぎてかかるのが大変ですがいろいろな意味で名医です。予約が取れなくなるので困るのですが(笑)オススメのお医者さんです。 - 
							
  nitoさん
小林眼科 口コミ
小林眼科はビルの4Fに入っています。駅前通り沿いで、改札口からもほど近いので、便利なところにあります。1Fには処方箋薬局があります。いつ行ってもそんなに混雑していることはなく、はきはきとした男性の先生が1人で診察しています。先生は英語もOKです。クリニック内は清潔で、待合室は窓も大きく、明るい感じです。受付の方は大抵2人いますが、丁寧で親切です。エレベーターを降りると扉はなく、いきなりクリニックになっています。 - 
							
  あきらさん
イワタクリニック 口コミ
本日イワタクリニックへ久しぶりに行ったら、美人過ぎる受付がいた。
大学生にも見えるが社会人になったばかりのような。笑顔も素敵でそれだけで癒される。毎日でも通いたくなる。
先生も優しい、病状もよくなっている。
しかし、美人過ぎる可愛い過ぎると言っていいほどの人がいた。 - 
							
  久美子さん
ウォブ クリニック 中目黒 口コミ
美容皮膚科は、初めてでしたが、落ち着いた雰囲気で不慣れな私でもあまり緊張せず過ごせました。ヒアルロン酸のシワ治療をしていただきました。先生や看護婦さんが治療中もそばで経過などをこまめにチェックして下さるのでとても安心できましたし、翌日には赤みもほとんど引いてしわが気になりませんでした!親切なクリニックをお探しの方に是非オススメです。 - 
							
  ウィルキンソンさん
山王山手ビルクリニック 口コミ
医者としては一番やってはいけないことを行う病院だと思います。
私の場合、既往症のかかりつけで定期的に受信していましたが、ある日予告もなく、処方された薬が変更されていました。
確認したところ、「その薬は製薬会社が作らなくなったため変えた」と説明されました。
さらにその後の受診で、別の薬についても変更されてしまっていましたので、確認をしたところ、「その薬では保険が通らない。処方した薬は成分は同じなので問題ない」との説明がありました。
2回目に変更された薬は、前の薬の効き目が悪いため、定期的に通っている大病院で当該薬に変更するよう、病院からかかりつけ医に指示があった薬であり、処方された薬が変更前の薬であったことから不審に思い、指示のあった大病院に確認したところ、最初に変更された薬については、製薬会社が作らなくなったという事実はないこと、次に変更された薬には、自分の既往症の場合、通常薬として処方されるものであり、保険が通らないことはありえないことを説明されました。
薬を間違えて処方するのは仕方がないと思いますが、虚偽の説明行うことは、医療に対する説明としてあり得ないとと思います。
別の病院を選択することを強くお勧めします。
 
		
		
		













