さかざきこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さかざきこどもクリニック
| 郵便番号 | 550-0027 | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西区九条1-27-6 | 
| 電話番号 | 06-6584-4550 | 
| 診療科目 | アレルギー科,小児科 | 
さかざきこどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 みぃ さん / 2012/09/03 みぃ さん / 2012/09/03
- 娘が1歳くらいの時に、顔に湿疹ができたので、さかざきこどもクリニックを受診しました。 初めての受診だったのですが、周りの人に聞いたところ評判が良かったので、この病院での受診を決めました。 インターネットで予約することができるので、待ち時間を短縮することができるので、とても便利だと思いました。 人気の病院なので、患者さんがとても多かったです。 院内は綺麗でした。 先生は女医さんで、さっぱりした感じの先生でした。
- 
					 CCK0000039 さん / 2012/03/01 CCK0000039 さん / 2012/03/01
- 子供が幼児期の予防接種をうけるのにさかざきこどもクリニックを選びました。予防接種の曜日と時間が決っていて、予約制なのでスムーズにいきました。 女医さんで看護師の方々も女性ばかりでとても子供にも優しかったです。 内装も清潔感があってこどもが安心できました。 おもちゃもたくさん用意されていて少しの待ち時間も苦になりませんでした。 今は病院から遠いところに住んでいるので通えませんが近くにあんな病院があればいいなと思います。
さかざきこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| はらだこどもクリニック | 大阪市西区境川1-1-31境川メディカルセンター201 | 
| 天野医院 | 大阪府大阪市西区北堀江4-6-10 | 
| 大谷クリニック | 大阪府大阪市西区京町堀1-9-9 | 
| ながお医院 | 大阪府大阪市西区江之子島1-6-5 光和ビル2F | 
| いぬい小児科 | 大阪府大阪市西区北堀江2-8-13 | 
| 大阪掖済会病院 | 大阪府大阪市西区本田2-1-10 | 
| 新町クリニック | 大阪府大阪市西区新町3-3-2 長本ビル1F | 
| うつぼ診療所 | 大阪府大阪市西区阿波座1-12-15 | 
| なかむら皮フ科 | 大阪府大阪市西区西本町3-1-1 岡崎橋セントラルビル2F | 
| 下條内科クリニック | 大阪府大阪市西区本田3-5-24 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 長谷川さん 長谷川さん
 医療法人 潤優会 千里中央ENTクリニック 口コミ
 患者を急かさない雰囲気があって、とても良かったです。落ち着いた対応、親切な先生の対応にも安心できました。
- 
							 いんこさん いんこさん
 ファーストビューティクリニック銀座 大阪院 口コミ
 婦人科形成にお世話になりました。
 恥ずかしい話かもしれないのですが、彼にアソコが苦いと言われショックながらも調べてみたらすそわきがの可能性があると書いてあり、以前全身脱毛でお世話になったファーストビューティクリニックに行きました。
 臭いとかなら病気を疑うのですが苦いだったのでどうしても病気なのか納得がいかなかったのもあります。
 先生に相談してカウンセリングを受けたところすそわきがなのが分かりました。
 一度お世話になっているし、信用できるのもあってすぐに治してほしいと手術の予約を取りました。
 ワキガとか自分とは無縁だと思っていたのでショックでした。
 手術の後に彼から指摘されることも無くなって安心しています。
 後で彼に聞いたら臭いも気になっていたけど言いにくかったと言われました^^;
 確かに逆の立場でも伝えにくいかも…
 彼と治してくれた先生には感謝です。
 同じように指摘されて悩んでいる方の参考になればと思い、症状も書きました。
- 
							 ねこにゃんさん ねこにゃんさん
 新京町やまもと耳鼻咽喉科 口コミ
 スタッフは全員女性で、スタッフ同士の仲が良いようで和気あいあいとしていました。
 清潔でキッズルームも充実しています。
 子供さんは吸入にも果物の香りを付けてくれたり、おもちゃのガチャガチャを1回やらせてくれたりと配慮されており、赤ちゃんやお子さんの患者さんも多いようでした。
 人気の病院のようで、待ち時間が長くなってしまう場合もあるようですが、2回目以降はインターネットから予約(順番取り)が出来るので便利です。
- 
							 アエバファンさん アエバファンさん
 アエバ外科病院 口コミ
 夜中に原付の事故で救急車でアエバ外科に運ばれました。当直の先生はとても若くて大丈夫かな、と不安になりましたが、骨折している部位や、どんな手術が必要か、など丁寧に説明してくださいました。また、万床で転院先も見つからず、夜中に家に帰るのも不安だしどうしようかと悩んでいると、先生や事務の方がそのまま外来で休んだらいいとおっしゃってくださり、とても親切な対応でした。次の日の朝にはもうすでに入院と手術のだんどりをしてくださり、わたしの個人的なわがままにも配慮してくださいました。手術も本当はとても難しいものだそうですが、短い時間で傷も小さくしてくださいました。古い病院ですが、先生の技術は確かですし、何よりスタッフのかたがみんな優しくて家族のような雰囲気なので、居心地がよかったです。
- 
							 パンダさん パンダさん
 出馬クリニック 口コミ
 婦人科自体、出馬さんが3回目だったのですが、「これまでの病院が何だったのか」と思えるくらい大変丁寧な診察で、男性という事で始めは多少恥ずかしさや抵抗などもありましたが、こちらの話を丁寧に聞いてくださる姿勢や的確な判断と指導により、クリニックを後にする頃にはすがすがしい気持ちにさえなっていました。
 看護師さんも大変優しく感じがよく、心から接してくださっていることが伝わります。
 以前に通った婦人科は女医さんでしたが、3時間近く待った挙句に3分診療というお粗末な内容でしたので、婦人科=女医という概念は、出馬さんで掻き消されました。
 平日の夕方はさすがに待ち時間もありますが、一人ひとりに丁寧に対応されているからこそ。苦にならない時間だと思います。
 
 
		 
		 
		

















