広瀬眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広瀬眼科
郵便番号 | 222-0002 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1Fクリニックモール |
電話番号 | 045-534-2389 |
診療科目 | 眼科 |
広瀬眼科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- 広瀬眼科は、トレッサ横浜というショッピングモールの中に入っている小児眼科です。 駐車場も、無料で使用することが出来ます。 ベビーカーでそのまま行くことが出来て、診察室の中もベビーカーで入れます。 休診日は、水曜日のみです。 日曜日も祝日も診察してくれるので、大変に便利です。 先生は男性の先生です。 丁寧に分かりやすく説明をしれます。 玩具などはなく、絵本だけです。 しかし、それ程待ち時間もないので、玩具も必要ありません。
広瀬眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
医療法人社団博陽会 おおたけ眼科新羽医院 | 神奈川県横浜市港北区新羽町1671 |
はま眼科 | 神奈川県横浜市港北区高田東3-10-6 |
みのり眼科 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町2-4-10 |
笹野眼科 | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-2-33 大倉屋ビル2F |
港北新羽眼科 | 神奈川県横浜市港北区新羽町1685 U〜mu NEW WINGIII-4F |
すぎうら眼科 | 神奈川県横浜市港北区新羽町1671 |
第二湯田眼科 | 神奈川県横浜市港北区篠原北2-5-6 |
妙蓮寺眼科 | 神奈川県横浜市港北区菊名1-3-12 |
労働者健康福祉機構 横浜労災病院 | 神奈川県横浜市港北区小机町3211 |
日吉東急鈴木眼科 | 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急南館2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かじるりさん
松井クリニック 口コミ
話がしやすい先生ですので、些細な質問もできるし、全て丁寧に回答してくださいます。アドバイスもわかりやすかったです。 -
poohさん
新妻医院 口コミ
とても評判のいい皮膚科で近所の人だけでなく離れたところからも通ってきている患者さんもいます。先生は女性と男性の2人で行なっており曜日によって先生が違ったり、たまに代診の先生の場合もあるので確認をしてください。人気があるため混んでいますが外出することも可能なので受付をしてまたもどってくれば大丈夫なので時間の無駄が省けると思います。先生は優しいのでお子様でも安心して見てもらえると思います。青葉台の駅からも近いので通いやすいです。 -
seeさん
サンタスマイル耳鼻クリニック 口コミ
子どもの中耳炎・外耳炎で通院しました。季節柄、多くの患者さんがいましたが、予約さえとれれば、ほぼ時間通りに診察してもらえました。とてもキレイな病院で、設備も充実しているようでした。近くに小児科があることもあり、小さい子どもの来院が多く、子どもの扱いには慣れている先生でしたので安心して診て頂くことができました。症状の説明も詳しくしていただけました。またスタッフの方々の対応も優しいので、泣く子どもがいたらあやしたりもしていました。 -
ななさん
横浜甦生病院 口コミ
小児科で何度かお世話になりました。先生はとても子供にやさしく話し方もやわらかい感じですが、親の私には少し厳しくていろいろと対処の仕方などを指導してくださいます。大きな病院だけに設備もそろっているので点滴やレントゲンなども撮ってもらえるので安心です。小さなクリニックに連れて行くのが心配な時はいつもお世話になっています。うちの子が点滴をしたときは大騒ぎして大変迷惑をかけてしまいましたが、看護婦さんもみなさんやさしくて本当に助かりました。とてもいい病院だとおもいます。 -
miniminiさん
ららぽーと横浜クリニック 口コミ
胃カメラ、大腸カメラと言えばここ、という感じではないでしょうか。胃カメラは鼻から入れるタイプで、本当に楽です。麻酔が合わない理由で辛いのは仕方がないですが、検査自体は本当に楽です。大腸カメラも前日の下剤服用で下痢は辛いですが、検査は痛くもなく楽。下剤が嫌、という方に、小型カプセルを飲み込むだけでOKの検査方法もあるとのことで、患者の希望にあわせて検査してくれることが嬉しい。メインは胃腸科ですが、風邪などの内科もOKなので、通いやすいです。