藤原医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤原医院
| 郵便番号 | 942-0004 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県上越市西本町2-1-21 | 
| 電話番号 | 025-544-7020 | 
| 診療科目 | 胃腸科,アレルギー科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
藤原医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| さとう医院 | 新潟県上越市柿崎区柿崎あけぼの411-1 | 
| 駅南クリニック富樫医院 | 新潟県上越市東雲町2-6-26 | 
| 早津内科医院 | 新潟県上越市春日野1-5-13 | 
| 長谷川医院 | 新潟県上越市国府4-3-14 | 
| 羽尾内科医院 | 新潟県上越市三和区下中677-1 | 
| 上越市役所前やまもとクリニック | 新潟県上越市木田1-3-31 | 
| 上越総合病院 | 新潟県上越市大道福田616 | 
| 斉藤医院 | 新潟県上越市大字新保古新田548-1 | 
| 上越市 中ノ俣診療所 | 新潟県上越市大字中ノ俣528-1 | 
| 内山医院 | 新潟県上越市吉川区下町1161-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 mihoさん mihoさん
 池田耳鼻咽喉科医院 口コミ
 私は小学校に入学してから、耳が痛くなってきました。
 水泳を習っていたので、耳に水が入ってるだけかなぁって思っていました。耳が響くことが多くしゃべっているときは、自分の声の音量がわからなくて、イライラ感がありました。
 ある日、耳鼻科検診がありました。そのときに、池田耳鼻科さんの先生が来てくれました。とてもやさしそうだったので、耳を検査してもらいに行きました。
 中耳炎でした。そく、注射をしてうみをだしてもらいました。
 おかげさまで元気になりました。
- 
							 ISOBEさん ISOBEさん
 いぐち耳鼻咽喉科 口コミ
 僕の母が喉の痛みが長く続いていたので某お医者さんで診てもらっていたのですがなかなか直らず、別のお医者さんで診てもらおうと、いぐち耳鼻咽喉科さんで診てもらったそうです。事情を話すと、「前のお医者さんで診てもらえばいいのに」と何故か突っぱねるようなことを言われたそうです。なんでそんなことを言うのでしょう?直して欲しくてお願いしてるのに。患者の皆様、こちらはオススメできません。
- 
							 mihoさん mihoさん
 新潟県立精神医療センター 口コミ
 私は、パニック障害で入院することになりました。
 私は、入院に納得していませんでした。親の欲望で入院することになりました。
 最初は、入院生活が嫌いでしたが、だんだんと、入院生活に慣れていきました。
 私が、楽しく入院生活を送れたのは、看護師さん達のおかげでもあるし、私の病気を治そうとしてくれた先生達のおかげでもあると思います。
 設備もいいし、病棟もとてもきれいです。
 おかげさまで、少しよくなって退院することができました。
- 
							 mihoさん mihoさん
 小児科はやしクリニック 口コミ
 ここの小児科クリニックは、風邪を引いたときや具合が悪いときに、子供が通っています。
 はやしクリニックの先生は、とても優しいです。
 そして、看護士さんたちもとてもいい笑顔で接してくれます。
 いつも、診察が終わるとお大事に」という言葉をかけてくれます。
 その言葉を聞くと、子供も元気になってるような気がしてきます。
 気持ちがこもった言葉だからだと思います。
 きっと、心から早くよくなってほしいと思ってくれているんだと思います。
- 
							 りぃチャンさん りぃチャンさん
 立川綜合病院 口コミ
 立川綜合病院は、私の家から一番近くて、小さい頃から行っていてお世話になっている病院です。主に小児科と皮膚科と耳鼻科です。小児科の前には、からくりのおもちゃがあり、子どもが飽きないようにあります。また、売店も小児科の前にあります。小児科は1階にあるので、小さいお子さんも迷子にならないので場所的にはよいと思います。ほかの科は、2階にあります。耳鼻科は、エスカレーターをあがるとすぐにあり、わかりやすいです。
 
		 
		 
		

















