K2こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
K2こどもクリニック
| 郵便番号 | 157-0062 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区南烏山5-11-6 第ニ光陽ビル1F |
| 電話番号 | 03-5314-5230 |
| 診療科目 | 小児科 |
K2こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 茂垣内科医院 | 東京都世田谷区上北沢3-2-3 |
| 自衛隊中央病院 | 東京都世田谷区池尻1-2-24 |
| 矢野小児科 | 東京都世田谷区太子堂2-34-3 |
| 玉川医師会診療所 | 東京都世田谷区中町2-25-17 |
| 幡野内科クリニック | 東京都世田谷区瀬田2-13-14 |
| 唐沢内科医院 | 東京都世田谷区深沢1-18-9-1F |
| 田宮小児科アレルギー科医院 | 東京都世田谷区経堂5-21-3 |
| 砧クリニック | 東京都世田谷区砧8-8-20 吉浦ビルII-2F |
| 中田小児科クリニック | 東京都世田谷区梅丘1-59-28 |
| 芦花公園クリニック | 東京都世田谷区粕谷2-8-3 ゆうらいふ世田谷1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
真美さん
うすだレディースクリニック 口コミ
費用についても、みな気にされることだとは思いますが、予めどの程度かかるかを明確に示してくれるので、旦那にも金額を踏まえて話ができるので相談しやすかった。
不妊治療は治療の期間が長く、費用もかかると聞いていたので、病院との相性が悪かったら最悪だな、と心配でしたが、
うすだ先生含めどの先生も良い先生ですし、スタッフの方もこちらの希望や不安をちゃんと聞いてくれて、疑問にも丁寧に応えてくれたので、安心できるなと思いますね。 -
Mariaさん
西荻聖和クリニック 口コミ
人と会話する時緊張で言葉に詰まってしまいがちでした。
学生時代もそれが原因でいじめにあっていて自分に自信なんか持てた試しがありませんでした。
会話すること自体が嫌で無口になりはじめた時に両親が連れて行ってくれました。
覚えてはいませんがいつからか先生には話せるようになり、それが次第と広がっていって気が付いたら言葉に詰まる事もほぼなくなっていました。
薬が効いたのか心境の変化があったのか分かりません。しかし、こちらのクリニックのおかげで上がり症のようなものが改善されたのは間違いありません。 -
FWさん
洗足整形・形成外科 口コミ
若い時から肩から肩甲骨にかけてのこりが酷く先生の所に伺いました。ボトックス注入後、2~3週間は頭を上げる(上を向く)のが非常につらかったが、現在は随分肩こりが良くなりました。まだ不足していると思う箇所があるのでよろしくお願い致します。定期的に続けて行くつもりです。 -
ななさん
大崎 女性のためのクリニック 口コミ
検診で伺いました。HPにはできるだけ18:30までに受付を済ませるようにと記載があったので、仕事も途中で切り上げ急いで当院に向かい、18:30までに受付に伺いました。すると、初めての診療の方は18時までに受付を済ませないと受診できないと受付で門前払いをくらってしまいました。忙しい中予定を調整して来ているので、そういう特記事項についてはちゃんとHPに記載してほしいです。18時までに来れることが当たり前だと思っているのかもしれませんが、働いている人は18:30までに行くのも大変なので、もっと働く女性に対する配慮もしてほしいです。あと、皆さん書かれているように、受付の対応が悪いです。これまで接客業をしたことがなかったのか自分たちありきな態度でしたが、患者も病院を選ぶ時代、もう少し患者に対する敬意をもって接してほしいです。 -
ma3141592さん
国際医療福祉大学三田病院 口コミ
2012年の2月に、新病院としてリニューアルしたと聞いて、内科を受診しました。風邪で受診したのですが、入口で受付の事務の人が丁寧に対応してくれたので、最初はわかりやすく受診することができました。
医師は中年の男性医師でしたが、対応は普通でした。ここの病院は、外の薬局で薬をもらわずに、院内で受け取ることになっていました。薬局で結構待たされるので注意が必要です。
上の階にレストランがあるみたいで、そこで暇つぶしをするとよいかもしれません。














