どひ皮膚科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
どひ皮膚科クリニック
郵便番号 | 390-0852 |
---|---|
住所 | 長野県松本市島立1797-3 |
電話番号 | 0263-40-3331 |
診療科目 | 皮膚科 |
どひ皮膚科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- とにかく先生がとても気さくで良い先生です。 白衣を着ることが苦手だ、という理由でいつもラフな格好で診察をしてくれます。 数年前に出来たばかりの医院なので、院内は新しく綺麗です。 待合室には、無料で飲めるお茶やコーヒーなどのサービスがあります。 おもちゃや本なども沢山用意されているので、待ち時間も退屈せずに待てると思います。 また医療機器も充実しており、シミ取りなどもしてくれます。 スタッフの方達も親切です。 院外処方です。
-
みえみえこ さん / 2012/01/05
- どひ皮膚科クリニックは、先生が白衣を着て診察をしません。いつもラフな格好です。ですから、こちらも身構える事なくリラックスして診察してもらえます。 子供を連れていっても、先生の雰囲気を察するのか、怖がる事なく椅子に座っています。 まだ新しいクリニックなので、綺麗で清潔です。 駐車場のスペースも広くとってあるので安心です。 院内処方ですので便利です。 待合室で待っている間も全く退屈しません。 無料で飲めるコーヒーやウーロン茶が用意されてますし、子供の絵本やマンガ本なども置いてあります。 医療技術も優れているようです。 ピアスの穴開け、シミ取り、など美容に関することも行なってくれます。
どひ皮膚科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
池上皮膚科泌尿器科医院 | 長野県松本市中央3-5-11 |
国立病院機構 まつもと医療センター松本病院 | 長野県松本市村井町南2-20-30 |
信州大学医学部附属病院 | 長野県松本市旭3-1-1 |
河野外科医院 | 長野県松本市元町1-8-29 |
相澤病院 | 長野県松本市本庄2-5-1 |
みこしば皮膚科医院 | 長野県松本市中央1-17-22 |
徳田皮膚泌尿器科医院 | 長野県松本市大手3-9-26 |
藤田医院 | 長野県松本市宮渕1-4-5 |
二條皮ふ科クリニック | 長野県松本市大字芳川村井町237-22 |
城西病院 | 長野県松本市城西1-5-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
shikaさん
相澤病院 口コミ
出産のときに、相澤病院にお世話になりました。一人目のときも二人目のときも同じ助産師さんに診ていただき、安心してお産に臨むことが出来ました。産後もとても丁寧に対応していただき、またお世話になりたいと思っています。先生方は、何人かいらっしゃって、検診では毎回同じ先生に診ていただくことはできませんが、どの先生も感じがよく、丁寧で安心できると思います。また、お産セットも充実していて、設備もきれいなので気持ちよく利用できました。 -
みえみえこさん
田村眼科医院 口コミ
数人の先生方がいます。
曜日によって、来てくれる先生もいます。
診察の順番は、受付順です。
待合室には、キッズスペースなどはありません。
ソファーが置かれていて、大きなテレビがあります。
かなり広いスペースで、明るくて清潔です。
手術の日などは、外来診察が休診になります。
ですので、診察時間を確認してから来た方が良いと思います。
薬は院外処方です。
しかし、すぐ近くに薬局が数軒あるので、便利です。
駐車場もかなり広いです。 -
みえみえこさん
長野県立こども病院 口コミ
こども専門の病院です。
完全予約制となっているので、他の病院の紹介状がないと受診する事ができません。
病院内は、子供目線の感じになっていて、とても可愛らしいし、お洒落です。
先生も一流の先生方というのが、端から見ていて分かります。
こちらの質問にも、分り易い言葉で、丁寧に教えてくれます。
看護士さんも子供の対応に慣れていて、みんな感じの良い方ばかりです。
病院内には何箇所にもベビーベッドが置かれていて、おむつ替えが出来るようになっています。
-
花子さん
佐久総合病院 口コミ
佐久総合病院は、元々農業従事者のために作られた病院だったようで、地域医療を大切にした病院です。外観は古く、病棟も年季が入っているのですが、とにかく評判は抜群です。以前帰省中に、息子が風邪で熱を出してしまい夜間診療で診察していただいたのですが、とにかく病気と真摯に向き合ってくださるという印象です。担当して下さったのは、研修医さんが3名だったのですが、症状を見て、本を見ながら色々と調べて下さいました。最初は研修医だと心配と思っていたのですが、息子一人にすごく時間をかけてくださり丁寧に診察していただいて驚きました。
又、夜間救急の待合室は咳をする人用にガラスで仕切られた部屋のスペースがあるのですが、知らずに待合室で待っていたら、忙しいのに看護師さんが声をかけてくださいました。忙しく、しかも時間外なのに気を遣っていただきその点も驚きました。佐久総合病院は、地域医療を大切にしているというのは、掲示物を見れば一目瞭然です。病院内外の情報を常に発信していることと、その情報量の多さは中々です。良い病院だと思います。 -
あーしーさん
安曇野赤十字病院 口コミ
以前、安曇野赤十字病院でお世話になりました。大きな病院なので、患者さんも多く待ち時間も長い(2?3時間くらい)ですが、売店・食堂があるため軽食を取りながら待つことができてよいと思います。順番は各所に配置されている巨大モニターでも確認できるため、自分の順番が回ってくるまでは、安心してその場を離れることができるのもいいですね。
中で働く方は、とても親切で好感がもてます。院内は広いため迷うこともありますが、丁寧に案内してくれて助かりました。