おくだ皮膚科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おくだ皮膚科クリニック
郵便番号 | 157-0062 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区南烏山5-28-1 |
電話番号 | 03-5314-1250 |
診療科目 | 皮膚科 |
おくだ皮膚科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ジャスミン さん / 2012/11/02
- とにかく診たての正確な先生です。 他院では原因がわからず 治療が長引いてしまった湿疹が こちらに伺ったら 呆気無く治ってしまいました 素早く、的確な治療をして下さいます。。
-
ともっぷ さん / 2012/01/05
- 【おくだ皮膚科クリニック】 とにかくその人気と実力は、来院者の数が物語っています。 土曜日などは診察まで多少待つかもしれませんが、待ってでも診療を受ける価値はあると思います。 先日2歳になる子供のからだに、ごく小さな湿疹ができたので、念のため連れて行きました。 ほんとに小さな湿疹で、他のお医者さんは見抜けなかった水疱瘡を一発で見抜いて頂いて、早目の処置でそれほどひどくならず、早期発見で保育園の他の子に感染することもなく、大変感謝してます。 他の皮膚科であまり効果がなかった方は、一度足を運んでみるといいと思います!
おくだ皮膚科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
宇野皮膚科医院 | 東京都世田谷区北沢2-20-14 |
金谷医院 | 東京都世田谷区尾山台3-10-12 |
斎田皮膚科医院 | 東京都世田谷区上北沢3-32-3 |
中村クリニック | 東京都世田谷区北沢2-2-7 NFビル3F |
西クリニック | 東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ3F |
玉川クリニック | 東京都世田谷区玉川3-15-17-1階・地下1F |
世田谷OAクリニック | 東京都世田谷区岡本2-17-14 岡本アネックス202 |
用賀アーバンクリニック | 東京都世田谷区用賀2-41-17 用賀二丁目ビル1F・2F |
吉本診療所 | 東京都世田谷区奥沢8-14-1 |
黒坂内科 | 東京都世田谷区上北沢1-13-1 アサカシオン上北沢1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
赤毛のアンさん
三軒茶屋ウィメンズクリニック 口コミ
まもなく40歳を迎える「焦り」から、不妊治療することに決めました。
まずは、自宅から一番近いクリニックに通院してみてみます・・・。 -
fumiさん
石川てる代ウィメンズクリニック 口コミ
以前女医さんがいる婦人科を探してこちらにたどり着き、受診しました。いつも土曜日利用していたので、患者さんが多いため予約はできないか、できても随分先になるので、飛び込みで行きました。女医さんなので、初めての婦人科でもあまり恥ずかしいという気持ちはなく、安心でした。判断も適格な感じで、病気の原因がすぐわかり、治すことができました。また、別の病気の疑いがあったときは府中病院を紹介してもらえました。女医さんに受けたいならお勧めです。 -
mokoさん
赤羽西口サンクリニック 口コミ
胃腸肛門科を受診しました。季節も関係していたのか、風邪でかかる患者さんが多い時で、夕方にいったのですがとても混雑していました。この病院は内科や外科等、科が複数あるので、受付で受診する科を看護師さんに言わなくてはいけないのですが、オープンな受付そして、大勢の人、その中で胃腸肛門科というのがとっても恥ずかしかったです。先生はとてもきさくで安心感をあたえてくれる方でした。診察も丁寧ですし、こちらの質問に優しく答えて下さり、笑顔で帰ることができました。 -
わくさんさん
永山皮フ科・泌尿器科医院 口コミ
肘とふくらはぎと背中に丸い湿疹のようなものができ、痒い→掻きむしる→さらにかゆくなるといった感じでなかなか治らなかったため、永山皮フ科・泌尿器科医院を受診した。飛び込みで行ったにもかかわらず、10分もしない内に診てもらえた。先生も看護師の方もアットホームな感じだったので、通院しやすいと思う。また、駅から近いので利用しやすい。待合室に戻ってから?精算までの時間も短く、時間に余裕のない方も、ササッと通院できる病院だと思う。 -
地デジカさん
吉田耳鼻科医院 口コミ
吉田耳鼻科さんは、診察が完全予約制なので事前に予約していれば待つ時間がとても短いので助かります。また子供が待ち時間の時にお退屈をしないよう、おもちゃやマンガなどがたくさん置いてあります。
また、西葛西駅からとても近いのでバスでも電車でも行きやすい立地条件です。この病院は診察後に薬をとりに行く際は一つ下の階に薬局があるので、遠くの病院にわざわざ向かうこともなく済むのでとてもいいです。
先生はとても良い方で細かいところまで症状を説明してくださいます。
お子さんがいる方はともかくこの病院は居心地がいいです、一度言ってみてください!