世田谷駅前皮フ科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
世田谷駅前皮フ科
郵便番号 | 154-0017 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区世田谷4-9-7 MIYABI1階 |
電話番号 | 03-5450-3511 |
診療科目 | 皮膚科,アレルギー科 |
世田谷駅前皮フ科 の近隣にある病院のご紹介です。
深沢坂上皮フ科クリニック | 東京都世田谷区深沢5-2-9 ニューライフ等々力115 |
水野皮フ科 | 東京都世田谷区太子堂5-6-18 |
こうらクリニック | 東京都世田谷区豪徳寺1-23-22 |
たかさごクリニック | 東京都世田谷区上北沢5-12-19 クインスコート上北沢1F |
ちとふな皮膚科クリニック | 東京都世田谷区桜丘5-17-13 |
幡野内科クリニック | 東京都世田谷区瀬田2-13-14 |
成城外科整形外科 | 東京都世田谷区成城2-35-18 |
奥沢やまなかクリニック | 東京都世田谷区奥沢2-17-3 ベルハイム自由ケ丘102 |
りかこ皮フ科クリニック | 東京都世田谷区砧3-3-2 ハウスグローリアス1F |
田代医院 | 東京都世田谷区大原2-26-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みっぴょさん
高野眼科医院 口コミ
子供が通う幼稚園のすぐ近くに眼科があります。高野眼科医院です。
そこに眼科があることは知っていました。
昨年に、子供が朝起きたら目が腫れていて痛がっていたので、すぐにそこの眼科を思い浮かべました。
行ってみると、何人かの人が待っていました。
一人一人の受診の時間が少し長いように思っていましたが、子供の番になりそれがよくわかりました。
子供はまだ小さいので、先生が一つ一つ機械の説明や、これから何をするのかを本人に話して、納得させてからやっていました。
とても親切丁寧な先生で、眼科は必ずそこに行っています。 -
ヘルシーワンダフルさん
織本病院 口コミ
私は41歳の男性ですが、数年前から胸部圧迫感と息苦しさを感じておりました。近くの総合病院ということで織本病院に長くお世話になっています。こちらの病院は呼吸器の先生が非常によく、とても親身に診断や検査をしてくださいます。体が弱く呼吸器も弱い方なので何かと健康面で不安を抱くことが多いのですが、適切な診断と処方および優しいお声掛けをしてくださる先生がたくさんいらっしゃいます。交通の便も悪くなく、病院直行のバスも出ておりますので、安心してかかれる総合病院だと思います。これからも通い続けたい病院です。 -
PEEさん
世田谷中央病院 口コミ
世田谷中央病院では、大変お世話になりました。
糖尿病を煩ってた父が、ここの病院に通っていたのですが、栄養などの問題では私も料理を作る人間ですのでよく一緒に話を聞きました。
その際の説明などが詳細で、お医者さんの話がわかりやすかったと記憶しています。ご飯などの栄養バランス、量などは難しく、血縁者の中でも糖尿病を煩った人はいなかったので相談できる人もいなかったのでしが、本当に親身になって話をきいてくださったので、今でも感謝しております。 -
秀美さん
松浦クリニック 口コミ
注射はどうしても怖いのが子供だと思うのですが、それを分かっていても淡々と作業のように処置を済ませて終わり、という先生を見たことがあります。
ここはそうでなく、「1,2,3って数えたら終わるからね?すぐだよ!」など、子供に配慮した言葉かけをしてくれます。
小さいことかもしれませんが、そんな言動に子供は素直にじっとしていてくれるものなんだなと感じています。
子供のプレイルームがあるのも助かりますが、先生や職員の方が信頼できることがこちらを選んでいる一番の理由です。 -
ゆっけさん
猿渡医院 口コミ
一時、膝がつけないほど痛くなった時、通院していました。
私は骨に異常があるのかと思って行ったのですが、丁寧にレントゲン等を取ってくれて、結果は毛穴に雑菌が入っただけでした。雑菌を殺すために、毎日消毒が必要でしたので、当面の間、通っていました。
仕事の都合で、診察時間ピッタリくらいに行ったこともありました。
病院の看板の電機を消して、院内も暗くなっていましたが、外で片づけをしていた看護師さんが私に気付いて、診察の受け付けをしてくれました。
診察中、「多少時間が過ぎても人がいるから声をかけて」と先生に優しい言葉をかけてもらい、すごく嬉しかったです。
お年寄りの人も多く、地元に根付いた優しいイメージの病院です。
待ち時間も30分くらいでいつも込み合ってるイメージはありませんし、結構穴場な病院でした。