慶友銀座クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
慶友銀座クリニック
郵便番号 | 104-0045 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地1-13-11 高橋ビル2F |
電話番号 | 03-3542-3387 |
診療科目 | アレルギー科,気管食道科,耳鼻咽喉科 |
慶友銀座クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
橘耳鼻咽喉科クリニック | 東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエアサウスウイング3F |
ひふのクリニック人形町 | 東京都中央区日本橋人形町2-2-3 アライブ人形町3F |
岩佐耳鼻咽喉科 | 東京都中央区京橋2-12-4 光和ビル2F |
聖路加国際病院 | 東京都中央区明石町9-1 |
やなぎかよクリニック | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-4 宮田ビル3F |
小坂こども元気クリニック | 東京都中央区月島3-30-3 ベルウッドビル2-4F |
大伝馬耳鼻咽喉科 | 東京都中央区日本橋大伝馬町9-7 |
やべ耳鼻咽喉科 | 東京都中央区銀座1-6-13 106ギンザビル4F |
八丁堀耳鼻咽喉科クリニック | 東京都中央区八丁堀3-2-5 八丁堀医療ビル3F |
日本橋木原クリニック | 東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 デンヨービル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ベティさん
新宿溝口クリニック 口コミ
5年ほど、前からパキシルとトリプタノールを服用していたが、栄養療法半年で減薬、断薬に成功。
ただし、3ヶ月ほど栄養療法を続けていると、手足のしびれがひどくなり、院長に伺ってみると、抗うつ剤の離脱でしょうと言うことでした、しかしなかなかよっくならず、整形外科、神経内科、脳神経科に診察をしてみても原因不明でした。
サプリメントの副作用を疑い、ネットで検索してみると、ビタミン6の過剰摂取はしびれの原因になるということがわかり、早速すべてのサプリメントを止めてみると手足のしびれは収まりました。
サプリメントの副作用についての説明が無く、またそれについても疑わない医師に対し、不信感を覚える。
もうけ主義なのだろう -
おゆさん
中村クリニック 口コミ
初めて利用した婦人科でした。婦人科関係のこととなると、やはり気になることはたくさんあってもなかなか病院には行き辛いかとおもいます。しかし、そんな思いでも気軽に通えるようになる、そんなお医者さんです。看護師さんふくめスタッフの方はすべて女性で、女医さんですしとても安心できます。またみなさんとても話やすく、診察室からは患者さんと女医さんたちの穏やかな笑い声が聞こえたりとアットホームな雰囲気です。きっと婦人科を身近に感じられるようになると思います。 -
かずおさん
八王子スポーツ整形外科 口コミ
サッカーで半月板を怪我をして、こちらの八王子スポーツ整形外科で手術を受けました。
主にスポーツ怪我を中心にしているので先生や、リハビリの先生に相談するとスポーツ復帰まで道のりを丁寧に説明してくれます。
内視鏡で手術するので入院期間も短く、半月板の手術なら日帰りからできます。
診察やリハビリもすべて予約しないと受けれませんが、その分待たずに済みます。
立地も駅から近いので便利です。駐車場は有料駐車場が目の前にあります。 -
サイクミさん
さくらクリニック 口コミ
テレビでピンク系のかわいい内装を見て、決めました。ニキビがひどくて、相談するのも恥ずかしくて……ずっと悩んでいたんですが、実際に行ってみたら、テレビで見たとおり、内装もすごくかわいいし、先生をはじめ、スタッフの方も気さくでほっと安心しました。
学生なのであまり高いものは…と思っていましたが、ニキビ治療に効果のあるピーリング&イオン導入は手ごろな値段で受けることができました。
跡にも残したくないし、ちゃんと通おうと思えるクリニックでした。
-
莉奈さん
さくらクリニック 口コミ
肌の相談で伺いましたが、診察時間をとても長くとって頂き、悩んでいた治療の種類も丁寧に教えてくださいました。初めての事で伺うまでは大変緊張していましたが、予約制ということもあるのかバタバタしていなく、クリニックに入った時から安心できましした。治療は当日うけられ、ネオ光セラピーというシミ治療を受けてきました。仕事帰りでしたので、お化粧をすぐにして帰ることができて助かりました。治療後今日で二週間ですがシミがポロポロとれていくのがわかり、気持ちも明るくなりますよ。