木村メディカルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木村メディカルクリニック
郵便番号 | 153-0053 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区五本木3-25-15 ハウス五本木1F |
電話番号 | 03-5773-6880 |
診療科目 | 胃腸科,アレルギー科,神経内科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
木村メディカルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
伴内科クリニック | 東京都目黒区自由が丘2-11-16 |
吉永醫院 | 東京都目黒区鷹番2-18-13 |
自由が丘MCクリニック | 東京都目黒区自由が丘1-3-17-2F・3F |
足高・森内科クリニック | 東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル2F |
山の上診療所 | 東京都目黒区上目黒3-22-7 |
東京共済病院 | 東京都目黒区中目黒2-3-8 |
上目黒診療所 | 東京都目黒区上目黒4-4-21 |
片山内科 | 東京都目黒区洗足2-25-14 |
福田医院 | 東京都目黒区中目黒3-22-11 |
西小山診療所 | 東京都目黒区目黒本町6-6-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きなこまめさん
いがらし小児科 口コミ
上石神井のこどもを持つママたちに大変支持されている先生です。
とても穏やかで優しい雰囲気で、こどもも怖がることがありません。診察室には患者さんからのお手紙、絵などが壁一面に貼られています。
あまりお薬を出そうとされない先生で、軽い風邪程度だと「お薬はなくても治りますが、出しますか?」と親に判断を委ねます。出すお薬も、抗生物質などはあまり出さず、軽い内容の物を処方されることが多いようです。
地元の小学校の校医にも指定されている先生なので、学校でもお世話になります。 -
ピースさん
杉並リハビリテーション病院 口コミ
現場の管理職の使命感が凄い。
脳梗塞をやった親がここでリハビリをしたが、訓練のメニューがハードで、
体の痛みを訴えたにもかかわらず、担当の理学療法士が気に留めなかったことがあった。
このままいくとリハビリ自体に恐怖を抱いてしまう恐れがあったため、彼の上司である理学療法士の方に事の次第を伝えた。
すると、なんと、同僚の療法士との2人体制(作業療法士と合わせて事実上の
3人体制)が組まれることになった。
同僚を付けられた療法士はメンツがつぶれるだろうし、そこまでするのかと
正直こちらも驚いたが、
「ここにいる療法士は、基本的に専門学校を出たての2〜3年目ぐらいの若手が中心で、至らぬところもあるかとは思いますが、リハビリのことで困ったことがあったら何かあったら遠慮なく自分に言ってください。その方が、結果的に彼ら彼女らのためになるんですから。」との言葉に納得。
先輩や同僚が持っている、患者の心身の状態に応じたリハビリのノウハウは見て盗めと。これぞ、ジャパンが世界に誇るOJTの極意ですね。
普通なかなかここまで言わないって。あっぱれ!
夜、患者のいないリハビリ室で、自主的に訓練の練習をしている真面目な
療法士も結構いて、そういうところに患者の家族が飛び込みで相談をしたときもも、彼らは、迷惑そうな顔をすることなく、いろいろと知恵を絞って頂いたりもした。
ライバルでもある同僚とその腕をリスペクトし合う中で、患者への謙虚な態度もまた涵養されてくるのか、患者や家族ときちんとコミニュケーションできる療法士が多く、またそうした優秀なスタッフを生み出す仕掛けをうまく稼働させて、「愛し愛される病院」を育てようとする現場管理職の方々の並々ならぬ熱意が感じられた。ここで働ける療法士はホント幸せよ。
-
里ちゃんさん
高輪クリニック 口コミ
スタッフの方、笑顔がステキでとても感じが良く対応も丁寧で気持ちが良かったです。
説明も分かりやすかったです。 -
りんさん
やもりこどもクリニック 口コミ
とても清潔感のある可愛らしい小児科です。電話予約ができるので、具合が悪い時もすぐに診察してもらえて助かります。予約が取れないときはもちろん飛び込みでも診てもらえます。受付のところに、今は予約時間が〇時〇分の患者さんを診察していますと表示され自分の番があとどれくらいなのかの目安になります。ソファーのほかに、ベビーベッド、キッズスペースがあり子供も飽きずにいられます。常にテレビにDVDが流れているので、小学生以上の子供たちも飽きないと思います。授乳室もあります。先生は男性の先生です。優しくて、お薬の好みも聞いてくれとても優しいです。看護師さんもベテランさんばかりでとても優しいです。 -
めぐみさん
東京臨海病院 口コミ
とにかく大きい病院です。
初めて行ったときは、東京臨海病院内で迷子になりそうになったのを覚えてます。
正面玄関には、総合案内の方もいらっしゃり、丁寧に教えて頂きました。
もちろん、院内もとてもキレイで好印象の病院でした。
最寄駅から送迎バスの運行もあり、とても助かります。
本数もけっこう出ており、定期的にバスがくるので、時間を調べなくても少し待てばバスが来ます。
病院の正面玄関はとても広く天井が高いので、明るいです。